俳句作品例

スポンサーリンク
俳句作品例

流潮を使用した俳句

流潮に関連した俳句の例をまとめました。流潮を含む俳句例初凪や島根まばゆき流れ汐/梨葉沖島や草暖かに流れ汐/松根東洋城鯊釣や湾の中なる流れ汐/松根東洋城鯖釣や夜雨のあとの流れ汐/飯田蛇笏「山廬集」
俳句作品例

箔打ちを使用した俳句

箔打ちに関連した俳句の例をまとめました。箔打ちを含む俳句例箔打の息顫へゐる夕霙/加藤汀箔打の槌音止めば暮春かな/本多静江箔打が立つて見にゆく春の雪/安東次男箔打の音絶え路地の月おぼろ/小坂優美子
俳句作品例

波裏を使用した俳句

波裏に関連した俳句の例をまとめました。波裏を含む俳句例波裏に都ぞあらむ雛送る/角南星燈水鳥に来て波裏を反しけり/平井照敏松島の波裏もまた小六月/高野ムツオ子どもらへ盆波裏を見せにけり/蓬田紀枝子
俳句作品例

甚句を使用した俳句

甚句に関連した俳句の例をまとめました。甚句を含む俳句例雪の夜の岩室甚句廓唄/浜アヤ子願化踊り甚句文言推し測り/高澤良一盆踊り甚句詞に野趣あふれ/高澤良一一鼓なき古間甚句を踊るかな/西本一都
俳句作品例

波声を使用した俳句

波声に関連した俳句の例をまとめました。波声を含む俳句例波の声春大根の畑に消ゆ/江藤ひで波の声春大根の畑に消ゆ/江藤ひで千屈菜の群れ咲く波の声もなし/石原八束リラ濡れて白夜の町の波のこゑ/石原舟月
俳句作品例

咄家を使用した俳句

咄家に関連した俳句の例をまとめました。咄家を含む俳句例横顔を噺家と知る落鰻/中戸川朝人噺家の出の軽やかな夏羽織/浜崎古都噺家の扇のごとく器用なり/高澤良一噺家の坐してすずしき郡上かな/黒田杏子
俳句作品例

沖合を使用した俳句

沖合に関連した俳句の例をまとめました。沖合を含む俳句例稲妻の銀の眼を沖合に/高澤良一沖合で落合ふ対のかいつぶり/阿部子峡沖合ひの父乗る船に凧伸ばす/菊田千石沖合ひに白き炎の起つ流氷群/田村すゝむ
俳句作品例

声楽を使用した俳句

声楽に関連した俳句の例をまとめました。声楽を含む俳句例声楽家ダリヤ畠を距つのみ/山口青邨
俳句作品例

修女を使用した俳句

修女に関連した俳句の例をまとめました。修女を含む俳句例三女また修女を希ひ復活祭/景山筍吉修女また一島人や松露掻く/西田浩洋秋蝶や幼なさ残す修女の死/野村幸子畑を打つ修女に乳牛来て甘ゆ/西本一都
俳句作品例

青竜を使用した俳句

青竜に関連した俳句の例をまとめました。青竜を含む俳句例青龍の胴空を切る双十節/高澤良一羨道の白虎青竜黴びてゐる/品川鈴子青竜の冷たきまでに眠りおり/和田悟朗青龍の冷たきまでに眠りおり/和田悟朗