巫女舞を使用した俳句

巫女舞に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

巫女舞を含む俳句例

新殻を供へ豊栄巫女の舞/香下純公

三方を棒げ巫女舞ふ霧の中/岡田日郎

奉納の巫女の舞ひゐる夏衣/上原信子

巫女舞の扇の先の青嶺かな/佐野典子

浦安を舞ふ巫女稚し海開き/正木千冬

巫女舞の稽古の日々や神無月/岩城鹿水

巫女舞の花をうながす足拍子/伊藤京子

料峭の風をあつめて巫女の舞/雨宮抱星

鎌とりて神農祭の巫女の舞/廣瀬ひろし

雪掻の巫女の緋袴舞ふに似て/田塚公晴

巫女の舞ふ鈴より春の寒さかな/石山民谷

巫女舞の稽古はじめや楠若葉/堀井より子

爽やかな浴び日の巫女や鈴の舞/梁瀬英子

舞ふ雪や巫女の挿頭の松を恋ひ/後藤夜半

三輪山の笹百合かざし巫女舞へり/志賀松声

加湿器の湯気立て四人巫女の舞ふ/尾形青慶

巫女の舞ふ鈴の音とほる青茅の輪/池田博子

巫女舞は注連の几帳にかくれつゝ/高浜虚子

桐は実に巫女の舞ひ振る鈴のごと/河野頼人

舞ひ立ちて巫女爽涼の鈴を振る/大木格次郎

俳句例:21句目~

巫女舞を見せられ屠蘇に酔ひにけり/小路紫峡

野辺をゆくごとくに舞うて神楽巫女/斉藤夏風

舞ふ巫女の蝶となりぬる梅雨の晴/鍵和田ゆう子

蛍降る巫女舞の鈴振るたびに/江川邑節「鴎座合同句集翔」