水音を使用した俳句

水音に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

水音を含む俳句例

水音をさぐる/山頭火

水音の新年が来た/山頭火

分け入れば水音/種田山頭火

水音や川添垣の青瓢/藤野古白

水音、冬が来ている/住宅顕信

我家の水音に年新たなり/露月

石鼎忌修す水音山の音/原和子

水音の糺を秋のはじめかな/大魯

鳥鳴て水音くるゝ網代かな/蕪村

妻はいま闇の水音螢籠/友岡子郷

水音は遥かを急ぎ白絣/綾部仁喜

水音を寒からず聞く心あり/汀子

水音の葎はしる夏木立/正岡子規

水音の夢のごとくに返り花/順子

ふと思ひ出の水音かげり/山頭火

水音は二階に高き河鹿かな/英治

青麦に水音はしる比叡の前/青々

雪残す微笑水音遠く垂れ/松澤昭

雨音の中の水音花山椒/今井園子

水音の野中にくれて冬の雨/支朗

俳句例:21句目~

金守昼寝も池の水音なか/原好郎

大原の水音烏瓜の花/大川真智子

返り咲く花を水音逸れてゆく/裕

水音に近づき離れ螢狩/茨木和生

盆礼や水音たかき飛鳥川/城孝子

水音の方へ薄暑の径たどる/隈柿三

水音の四辺よごさず卒業す/松澤昭

淙々と水音珊々と深山蝉/福田蓼汀

昼昏き渓に水音座禅草/吉田百合子

木の中をのぼる水音原爆忌/益田清

水音の高まる木曾の草蚊遣/長田等

木道をくぐる水音沢桔梗/宮田俊子

水音の空へ抜けゆく冬桜/勝又民樹

水音の包める宿や新豆腐/山田弘子

水音の高くなりけり草螢/浦川聡子

桶の水音立てて飲む祭馬/斉藤重子

椎若葉水音のして水の神/神原栄二

樵小屋水音細く冬に入る/栗原澄子

水音に山現れて梅の花/長谷部愛子

武蔵野の水音聴くや西行忌/志城柏

俳句例:41句目~

毛虫焼く炎の水音に応へあり/原裕

水音の中まで日暮朴の花/雨宮抱星

春風や土手は水音馬の鈴/正岡子規

水音があれば母ゐて菊膾/古市絵未

了以忌や水音通ず京丹波/松瀬青々

水音のする雪中の福寿草/菊地弘子

水音で川幅わかり螢狩/木村紀美子

体内はいつも水音浮寝鳥/大村玉兎

水音の荻にかくるゝ夕哉/正岡子規

水音を止めて始まる夕祓/中村泰子

水音と機織る音や沖縄忌/山崎祐子

水音の芋名月の陰洗ふ/佐々木六戈

水音にそそぐ水音冬深し/行方克巳

水音に朝のひらかず夏落葉/松澤昭

盆過ぎの寧き水音道志村/河野南畦

凍滝の中の水音墨を摺る/一條友子

石のみの川に水音谷あけび/寝瓶史

秋風の水音糸のごと乱れ/内藤吐天

空讃え水音讃え犬ふぐり/高澤良一

筒鳥や水音や霧のにじり口/安西篤

俳句例:61句目~

筧水音の春めき宗淵忌/依田由基人

水音の枕に落つる寒さ哉/正岡子規

水音を両側にして桐の花/飯島晴子

紫苑咲く水音風音蓮華寺/小川笹舟

胎動の水音夏の大樹まで/高原与祢

水音を一品にして夏料理/榎本栄子

水音をはさむ蛍の屏風哉/正岡子規

水音に色あれば銀花山葵/原田青児

奥飛騨は水音太し破れ傘/佐藤斗星

膨らます背戸の水音猫柳/西村久子

水音や匂ひ緊りて生姜畑/大熊輝一

菩提寺の常の水音霜日和/今井峰月

蛍狩せし水音に旅名残り/稲畑汀子

蝉の声絶えて水音山深し/正岡子規

観音へ走る水音去年今年/斎藤典子

水音の暮れてひとりの大焚火/春樹

豊年の水音抱いて山の闇/奥名春江

水音に離れ杭立つ十三夜/宮田正和

水音は耳に障らず春眠す/茨木和生

春の水音ばかりかな枯林/横光利一

俳句例:81句目~

水音の中を歩いて月見草/末光令子

火祭の果てし水音逸るなり/菖蒲あや

滝の水音柔かく木の間なる/高濱年尾

涼新たよき水音の水に寄り/村越化石

きぶし咲き山に水音還り来る/西山睦

流星や水音こもる真葛原/飯野てい子

洞窟の中より寒の水音す/舛田としこ

水音に別れて虫の原となりぬ/及川貞

どことなく水音のして盆の町/岡本眸

水音に千鳥ケ淵の夜寒かな/桜木俊晃

油蝉この世水音なかりせば/今村俊三

江名子川水音棗に響かせて/高澤良一

水音に恋の夢醒む天の川/石田ふじ乃

水音を離れ螢火ピアニシモ/吉原文音

水音を聞きのがさじと枯葎/瀧澤宏司

二階屋を水音縦に切る寒夜/大井雅人

水音を秋の声とし奥信濃/鈴木真砂女

水音を深めし宇治の祭あと/石田厚子

水音に暮るる信濃の干菜竿/前田時余

六月の水音に添ひ検査すむ/萩原麦草