スポンサーリンク
俳句作品例

濠の水を使用した俳句

濠の水に関連した俳句の例をまとめました。濠の水を含む俳句例外濠の水くさりけり蛙の子/正岡子規木枯や楠くぐりぬく濠の水/横光利一濠の水松をうつして春の色/島田青峰環濠の水のかがよふ送り盆/玉置かよ子菱咲くや湖とつながる濠の水/小林七歩逃げ場な...
俳句作品例

悦ぶを使用した俳句

悦ぶに関連した俳句の例をまとめました。悦ぶを含む俳句例繋がつているを悦び枯蓮/久保純夫西瓜屑吸ひては鯉の悦びぬ/日原傳つぐみこそ悦べはらや立けらし/貞徳悦びにをののく老の温め酒/高浜虚子悦びの解れてゆけり毛糸玉/佐野鬼人水中花悦びありて刻知...
俳句作品例

浮き彫りを使用した俳句

浮き彫りに関連した俳句の例をまとめました。浮き彫りを含む俳句例山の端の雲浮彫りに稲光/岩原玖々
俳句作品例

べそを使用した俳句

べそに関連した俳句の例をまとめました。べそを含む俳句例べそかきし昔の春よ今更袖/露言初泣の大べそさそふ聴診器/笹本/敏泣きべその向うひそひそ初雀/松澤昭泣きべそのままの笑顔よ檀の実/濱田正把青桐や泣きべそ顔の嫁となる/吉村紀代子ピーマンの泣...
俳句作品例

鍾乳洞を使用した俳句

鍾乳洞に関連した俳句の例をまとめました。鍾乳洞を含む俳句例白靴や鍾乳洞を出るところ/森田峠秋気満つ鍾乳洞の奥の声/土屋秀穂薬狩り鍾乳洞の水を踏む/松瀬青々鍾乳洞守る家あり花卯木/鴫原さき子鍾乳洞出て現世の暑さかな/福井二三四鱒を飼ふ鍾乳洞の...
俳句作品例

旗日を使用した俳句

旗日に関連した俳句の例をまとめました。旗日を含む俳句例旗まれに旗日旗日の松の花/林翔揚雲雀旗日の渡り廊下かな/柿本多映旗日の旗や秋のみずうみ一枚/大橋裸木日曜につゞく旗日や鯊の秋/五十嵐播水屠場旗日紙もろともに岸氷り/宇佐美魚目旗日とやわが...
俳句作品例

南十字星を使用した俳句

南十字星に関連した俳句の例をまとめました。南十字星を含む俳句例迎春の宴に南十字星/峰山清蚊柱へ傾く南十字星/中島畦雨月の空南に南十字星/高野素十もの言はぬ鸚鵡よ南十字星/関根あつ子洗ひ髪吹かれ南十字星仰ぐ/大木さつき南十字星見えず四月の月真...
俳句作品例

引戸を使用した俳句

引戸に関連した俳句の例をまとめました。引戸を含む俳句例佛壇に引戸多しや朝曇/関戸靖子古暦貼りし茶室の引戸かな/西本一都春寒く引戸重たき母の家/小川濤美子裏門の重き引戸や石蕗の花/山田弘子亀鳴くや納屋の引戸に油差す/平間一林この重き引戸まだあ...
俳句作品例

奥の間を使用した俳句

奥の間に関連した俳句の例をまとめました。奥の間を含む俳句例奥の間や初商の銭勘定/古川芋蔓奥の間へ祭屏風の松つづき/皆吉爽雨いつまでも奥の間灯り虎ケ雨/大野崇文大枯野ひとりを奥の間へ通す/正木ゆう子奥の間へころがしてやる真桑哉/正岡子規奥の間...
俳句作品例

長押を使用した俳句

長押に関連した俳句の例をまとめました。長押を含む俳句例破魔弓や大火焚く家の遠長押/午心処世訓長押にくすむ榾の宿/山本瓜塔長押なる赤き団扇や冬籠り/会津八一蝶くるや長押にかけし槍の先/正岡子規優曇華や長押に残る父祖の槍/竹内和歌枝爐語りを長押...