季語/雲雀(ひばり)を使った俳句

俳句例:101句目~

雲雀野を来て円空の微笑仏/加古宗也

小松原居れば雲雀の声の中/木津柳芽

うたひめの車通りぬ揚雲雀/寺田寅彦

若者の恋はひと幕揚雲雀/正木みえ子

膝折といふ名所の雲雀かな/野村喜舟

信念のもえ出づるとき揚雲雀/原石鼎

入海の藍の上鳴く雲雀かな/尾崎迷堂

雲雀野や長子の脛の長き立つ/瀧春一

山越に都をのぞく雲雀かな/内藤丈草

淡雪の雲雀殺しの雪となる/中村泰山

揚雲雀野に一頭の牛を見ず/岸風三樓

雲雀野や坂東太郎布の如ト/小杉余子

初心にも高慢のあり初雲雀/原子公平

雲雀落つ谷底の草平らかな/臼田亞浪

雲雀落ち尽し河口の高曇り/高澤良一

母喜寿の雲雀を白き雲の中/細川加賀

初雲雀湖の底まで凪ぎにけり/原光栄

初雲雀空の緞帳あがりけり/朝倉和江

岩ひばり我に残りの空傾き/武田仲一

雲雀落ちて天日もとの所にあり/鬼城

俳句例:121句目~

海風に声つまづきて夕雲雀/倉橋羊村

揚雲雀雀は桑をあちこちす/西山泊雲

副葬のひとつに選ぶ揚雲雀/柳川大亀

嶺の畑に僧の春耕雲雀鳴く/飯田蛇笏

巻向に血は一切の雲雀かな/永末恵子

桃印の燐寸とろとろ揚雲雀/坪内稔典

かたちなき雲雀に耳を欹てつ/中田剛

半日は空にあそぶや舞雲雀/正岡子規

半紙すく川上清しなく雲雀/広瀬惟然

市川の渡し渡れば雲雀かな/子規句集

朝はしる駒の蹴あげの雲雀かな/蓼太

かへりみる空のひかりは夕雲雀/羽公

から臼に落て消たる雲雀哉/正岡子規

幻はまつぶさに見よ揚雲雀/仙田洋子

庵室や雲雀見し目のまくらやみ/召波

村芝居雲雀流れて上にあり/鈴木花蓑

翼伸べて雲雀は泳ぐ麦の空/太田鴻村

くろき物ひとつは空の雲雀かな/李由

海の上なる揚雲雀暮鳥の碑/今瀬剛一

地に近き迅さ加へて落雲雀/池田秀水

俳句例:141句目~

雲雀なく越の山風ふきはるゝ/上村占

雲雀かご隠亡春を愉しめり/西島麦南

恩師みな東京で死ぬ揚雲雀/二村典子

この旅も半ばは雨の夏雲雀/田中裕明

法隆寺近しと思ひ雲雀きく/前田六霞

数の帆は赤貝とりや揚雲雀/野村喜舟

新道を婚の荷のゆく揚雲雀/飯田弘子

雨の中雲雀ぶるぶる昇天す/西東三鬼

縫合の糸を笑へば揚雲雀/正木ゆう子

しののめの星まだありぬ揚雲雀/篠原

夏ひばり幾度息を継ぎゆくか/中田重

打越に雲雀あがれり昨日空/高橋睦郎

夏雲雀野の朝靄にこゑ満てり/瀧春一

夏雲雀雲の空耳ばかりなり/廣瀬直人

夕土の昏き文目や落雲雀/阿波野青畝

夕尚あがる雲雀のある許り/高濱虚子

網針の折々まぶし揚雲雀/加藤知世子

夕映の中に二羽見え揚雲雀/鈴木花蓑

遠々を来て雲雀鳴く墳二つ/松村蒼石

日に焦げて天平勝宝ひばり消ゆ/展宏

俳句例:161句目~

雲雀野に鍬振り記憶掘り起す/徳弘純

夕雲雀二尾釣りし放ちけり/中村汀女

しら雲を滝へけ落す雲雀かな/万里女

近くより遠くが恋し揚雲雀/鳴戸奈菜

継目なき空に焦れて初雲雀/山田晴彦

揚ひばり海へ一瞬宙つかむ/銀林晴生

等距離に大和三山揚雲雀/岩坂満寿枝

雨霽れの名残り雲雀や山畠/飯田蛇笏

朱雀門雲雀は空に交響す/河合佳代子

夕雲雀隠れしあとや星の数/尾崎紅葉

夕雲雀鳴きやむ麦のくろんぼう/野童

転校の子に友さがす夕雲雀/近藤一鴻

踏み崩す浮石の果岩ひばり/福田蓼汀

砂川や芝にながれて鳴くひばり/許六

起臥や身を雲介が友ひばり/高井几董

大空の端は使はず揚雲雀/岩淵喜代子

親ひばり塩田斜に子の許へ/津田清子

大雲雀ま日の庇へ流れ消ゆ/高橋馬相

落雲雀子は雑草にもつれをり/齋藤玄

天心に日を迎へたる雲雀かな/不破博

俳句例:181句目~

石の謎解けぬ雲雀の揚りけり/樋笠文

桃印の燃寸とろとろ揚雲雀/坪内稔典

毘沙門の掌にある塔や揚雲雀/龍岡晋

揚雲雀坐れる女の野服欲し/安井浩司

着地後も囀る雲雀胸張つて/都筑智子

白雲の誘ひに乗れり初雲雀/関森勝夫

奥山の天をうつろふ夏雲雀/飯田蛇笏

落雲雀妻が講義を了へし頃/香西照雄

揚雲雀我の化身が我の手に/高澤晶子

揚雲雀旗日の渡り廊下かな/柿本多映

揚雲雀明治の人は旭を拝み/雨宮晶吉

夕雲雀落ちて揚らず十三砂山/岸田稚

碧落や父子距たれば揚ひばり/和田悟朗

空の雲雀畑の雲雀を呼ぶらく/寺田寅彦

空中を突きあげてゐる雲雀かな/中田剛

笠着れば一重へだゝる雲雀哉/横井也有

紅粉におちて落たる雲雀かな/立花北枝

練雲雀夕日となりし筑波かな/野村喜舟

縦走やいつもどこかで岩雲雀/山田春生

耕人の肩にて睡る夜の雲雀/磯貝碧蹄館