山門を使用した俳句

俳句例:101句目~

柊挿す山門脇の御朱印所/栗田やすし

梵天衆しかと山門叩き過ぐ/宮城白路

海光の山門を入り初紅葉/梶山千鶴子

山門に鼠のはしる彼岸かな/正岡子規

山門の下に摘みたる蓬かな/佐藤芙陽

山門や月に立つたる鹿の角/夏目漱石

涼風と共に山門くぐりけり/福田勝男

湯治人山門に立つ帰燕かな/山本洋子

山門の風吹きぬけし蓼の花/竹内節子

山門の日に老鴬のこだまかな/原石鼎

満月の触れなんばかり蕨山/門田冬子

はんなりとある山門や牡丹寺/大石悦子

山門に身を低くして鼬跳ぶ/宮川杵名男

山門に霧ほうほうと良夜かな/近藤一鴻

冬紅葉山門の朱にかよひ見ゆ/皆吉爽雨

冷やかや山門仰ぐ逢魔ヶ刻/小松崎爽青

山門に鹿の寝て居る日永かな/正岡子規

十団子を享け山門の暮れ早し/古舘曹人

十夜婆山門に来て腰伸ばす/町田しげき

山門を入り惜命の汗を拭く/北見さとる

俳句例:121句目~

山門に鹿干す奈良の小春かな/正岡子規

楼門は山門にして朴咲けり/高繁泰治郎

大内菱の山門の幕紅葉に映ゆ/高井去私

山門を入るや若葉にひらく市/吉田ふみ

山門にスズメバチの巣林昌寺/高澤良一

山門に傘ならべあり今朝の秋/北園克衛

山門を下りて京去る霞かな/金尾梅の門

山門の夕かたまけて秋出水/大峯あきら

山門に時雨るる島と沖を置く/原田青児

山門に桑の実熟るる蚶満寺/高鴨アヤ子

山門は朽葉の色とあせにけり/大川黄草

山門を入るにしづかな萩の鞭/萩原麦草

山門に葷酒を入れて端午の日/和田孝子

山門に虹の輪かゝる浪化の忌/滋野純正

山門に赫つと日浮ぶ紅葉かな/飯田蛇笏

山門を出し鳳蝶の田に沈む/上野さち子

深秋の山門を出し僧の私語/小島千架子

山門へ押し寄せてくる青田波/服部海童

山門をぽかりと抜きて青嵐/本庄登志彦

百日紅どうれと山門潜りけり/高澤良一

俳句例:141句目~

山門を小走りに出る秋遍路/山口ススミ

山門の熟柿の銭は喜捨に似る/古舘曹人

山門に紅葉嵌めたる小倉山/鳥居おさむ

山門の聯よめずとも春惜しむ/岩崎照子

月の客ありて山門しめざりき/野村喜舟

追山笠に山門あけて承天寺/小原菁々子

山門を出でて野分の風と知る/岩田由美

山門を入る瑠璃揚羽つるみつつ/松尾隆信

二櫃の犬の子山門より撒けり/古畑了津緒

山門不幸色失ひし庭の石蕗/長谷川きくの

冬あたたか山門のなき寺に入り/百瀬美津

山門の濃き影を出てめうが掘る/花谷和子

几圭忌や山門を吹き抜ける雨/武藤美登利

夕暮れし山門木瓜の噴きこぼる/横光利一

山門に孵りしつばめ吹かれをり/坂内佳禰

山門に山羊の仔あそぶ夏の始め/中川宗淵

羽子をつく子等に山門不幸かな/山本歩禅

山門に真向きたまはず花御堂/八木林之介

ぬかばえに山門の灯の暗く点く/高塚圭子

葷酒山門に入るを許さず紅葉哉/寺田寅彦

俳句例:161句目~

山門の仁王が遠くを見る初雪/蓬田紀枝子

山門をつき抜けてゐる冬日かな/高濱年尾

千斧目の残る山門ほととぎす/小川斉東語

山門を掘り出してある深雪かな/清崎敏郎

山門より天地しぐるる味噌加減/折笠美秋

山門をいでて試食の栗もらう/山下美江子

山門の栗鼠はつとせり椿落つ/八木林之介

山門を入るより浄土冬たんぽぽ/石崎素秋

杉芽こぞり山門今日を華麗にす/河野南畦

紅葉はまだぢや山門を見て帰れ/山口超心鬼

夕立や山門遠き石疊/鈴木餘生、大曲省三編

山門秋冷葷酒やすやす運ばれて/平井さち子

飛騨の山門の考え杉のみことかな/高柳重信

山門を出てみちのくの稲架匂ふ/竹内美枝子

山門や楽書に立つ春の人/俳春秋/坪谷水哉

葷酒山門にかんばし自已仏のほたる/加藤郁乎

山門なり朝やけの椀上げてゆく/飯島晴子「朱田」

山門の大雨だれや夏の月/一茶/文政七年甲甲

山門の下稲架かけて山ふところはこれから日がさす/荻原井泉水

落葉渦巻く山門や鳩すくみをる/雁来紅/伊東紅天、鈴木春平編