匂うを使用した俳句

俳句例:201句目~

薑のにほふ夕暮市をゆく/高澤良一

暗がりに鬼灯市の塵匂ふ/行方克巳

暗闇に猫の登りし梅匂ふ/横山房子

氷海が匂う禁欲の革手袋/鈴木光彦

丸薬をこぼす家長に梅匂う/仁平勝

曲輪にも納豆の匂ふ斎日哉/炭太祇

北国の湯の華匂ふ初湯殿/菱野美月

十六夜の鮎を呉れたる人匂ふ/麦草

花山葵束ねて匂ふ信濃駅/近藤明美

茶に匂ふ葵の紋や梅の花/正岡子規

旅の男に材木匂う十三夜/石井哲夫

夏燕硝石にほふ海の崖/中村草田男

吹く風や稲の香にほふ具足櫃/鬼貫

草匂ふ瀧は巌に触れずして/中田剛

十字架高し唐黍にほふ一村に/林翔

初市や刻印にほふ熊野杉/松本幹雄

照りつけて海草匂ふ汐干かな/樗良

花匂う枝を撓めて夏蜜柑/和知喜八

花てまり僧院の風海匂ふ/小池文子

仕舞田の煙の匂ふ娶かな/鈴木厚子

俳句例:221句目~

月明の山の親しや水匂ふ/影島智子

切口に丹波のにほふ桜炭/羽田岳水

芍薬の一日匂う不況なり/長尾房子

節生家筍掘りし薮にほふ/三関浩舟

乳匂ふ子や夜祭の遠き笛/菅原鬨也

新巻に波濤千里の潮匂ふ/吉岡孝三

七ツ星光る山家や黐匂ふ/岡田日郎

代牛に木の花にほふ山の空/上村占

啓蟄や港の匂う男くる/小柳いつ子

久闊の礼深きかな梅匂ふ/伊藤京子

佛足の曼陀羅匂ふ初櫻/下村ひろし

朝市に煮貝の匂ふ雁渡し/石原八束

花びらを重ねて寒の菊にほふ/龍太

をとこらに白粉にほふ踊かな/篠原

朝神楽尾山の杜の梅匂ふ/塩/由造

鼻尖り杳かな宙を梅匂う/和田悟朗

且つ匂ふ庭や一すね枇杷の花/言水

心にも一所一隅椎匂ふ/岩淵喜代子

昔匂ふ花さへ実さへ陳皮さへ/其角

墨匂ふ漢の山々眠りけり/室生犀星

俳句例:241句目~

現身の黒髪にほふ雛の前/西島麦南

草匂ふ夜の家路や青葉木菟/星野椿

熟れ麦のにほふ夕べを雨来らし/貞

黒髪の匂ふ雛市日和かな/水田光雄

木の匂ふ秋の祭の笛の箱/吉原文音

父の忌の黒土匂ふ貝割菜/皆川盤水

黒土の匂ふ筍もらひけり/中里泰子

夕市に貝焼匂ふ能登の秋/近藤明美

湯にとけて砂糖のにほふ一の午/目

元結の紫匂ふ蚊やりかな/増田龍雨

新しき法衣が匂ふ冬安居/伊東修愚

木犀の匂ふ夜道も西の京/雑賀/遊

先づ匂ふ真菰むしろや艸の市/白雄

赤ん坊にゴム靴にほふ父帰宅/篠原

鯊の潮匂ふ佐原の祭かな/蟇目良雨

満月に水の量感椎匂ふ/和田耕三郎

夜の炉に松笠匂ふ鳴雪忌/皆川盤水

匂う俎板二百二十日過ぐ/青木千秋

春の埃空や巷に馬匂ふ/秋元不死男

鬱々と梅雨の木匂ふ験馘処/有働亨

俳句例:261句目~

美術館開門前をリラ匂ふ/関森勝夫

男体山まだ雪匂ふ朴太芽/大熊輝一

番傘の油の匂ふ初しぐれ/内田白花

潮風の止めば蜜柑の花匂ふ/瀧春一

高田石硯となれり梅匂ふ/宮津昭彦

新米の匂ふ帰国の機内食/内藤康子

八朔や積む薪匂ふ登り窯/加藤耕子

大空のせましと匂ふ初日かな/鳳朗

松七日着て母匂ふ斜子織/羽田岳水

餅草の匂ふ蓆をたたみぬ/室生犀星

点したる電球にほふ鮎の宿/鈴木鷹夫

生々と切株にほふ雲の峰/橋本多佳子

あづまやに恋の落書梅匂ふ/渡辺玉樹

帋帳ごしに灯の匂ふ雨夜哉/加舎白雄

白樺の雨に燕の巣がにほふ/飯田龍太

空知野の短き稲の花にほふ/山口青邨

簾を挑ぐ妓の腋にほふ雪祭/宮武寒々

紫蘇の花渋民は風にほふ邑/福永耕二

庭山椒摘めば夕べの雨匂ふ/井伊直子

おしたぢの匂ふ深川初不動/福嶋延子

俳句例:281句目~

葡萄酒の滓引にほふ寒夜かな/甲子雄

薪能まで松にほふ夜道かな/藤田湘子

薫物のもれてやにほふ枇杷の花/史邦

藤垂れて病室まぎれなくにほふ/龍太

蛍のにほふ記憶の手を洗ふ/日野/文

蜂をやく崕土にほふ秋風裡/飯田蛇笏

慣るるとは失ふことも梅匂ふ/湯川雅

道かはす人の背籠や茸にほふ/秋櫻子

鈴蘭や風のあとさき森にほふ/原柯城

降り立ちて欅平の霧にほふ/檜山哲彦

雨蛙鳴いて李の葉はにほふ/高濱年尾

青苔に山茶花にほふ神迎/水原秋櫻子

黄檗の一僧と遇ひ冬にほふ/鈴木鷹夫

掛香の匂ふ小箱を京土産/市野なつ女

接岸に潮濃く匂ふ秋つばめ/向田貴子

新涼や濡らせば匂ふ磨き砂/中根美保

新藁の匂ふ牛舎の灯りけり/加藤宵村

さぼしある摘草匂ふ門の月/喜谷六花

ざら紙の昭和の戦史黴匂ふ/老川敏彦

新藁を積上げ匂ふ農具小屋/石上幸子