桐を使用した俳句

桐に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

桐を含む俳句例

人恋し春の霙の桐火桶/奇淵

更行や机の下の桐火桶/闌更

桐桜欅柿朴庭落葉/瀧井孝作

花桐に雲青年に志/高澤良一

薄雪す養池畔の桐畠/西島麦南

桐の花昔は男通ひけり/小島健

階段に及ぶ解体桐の花/汎馨子

桐の葉の裏も表も蛍かな/柯山

桐の水に鶉鳴なる塀の内/芭蕉

春雨や桐の芽作る伐木口/本好

花桐や明星宵に暁に/尾崎迷堂

心痩せては花桐の吹溜/斎藤玄

酒桶の背中ほす日や桐の花/蓼太

すてゝある石臼薄し桐の華/鶴声

桐咲いて北国祭濤高し/石原舟月

桐の花旅の衣に風通す/細見綾子

陰すゞし桐の葉動く秋の水/宗祇

茶畑に一本高し桐の花/正岡子規

桐咲くと夜空も蒼さ夫はず/空華

天秤に分桐ふたつ桃の花/中田剛

俳句例:21句目~

日の永くなる雪中の桐畑/岸田稚

花曇墨を守りて桐の箱/長谷川櫂

灌仏や桐咲くそらに母夫人/鏡花

茶の花に裸の桐の高さかな/篠原

茶畑に隣の桐の一葉哉/寺田寅彦

桐の花電線二本過ぎゆくも/誓子

神鳴の鳴らで曇りし桐の花/史邦

五月雨や思はぬ川瀬桐油舟/沾葉

桐の木に鶉鳴くなる塀の内/芭蕉

塀裏の桐の木ずえや冬の月/朱仙

一村を金剛界に桐の花/稲村茂樹

一生に鏡いく枚桐の花/朱間繭生

桐の実や桐の畑の壮行歌/齋藤玄

桐の花盥に曲る山の鯉/伊藤通明

人日の雲の遊べる桐林/石川辛夷

桐の花八方に音なかりけり/照敏

口笛に空鮮しや桐の花/高澤良一

桐の花北国の空いつも支ふ/綾子

唐紙や銀箔兀し桐の花/正岡子規

桐柳民濃に菜飯ンかな/服部嵐雪

俳句例:41句目~

鯖鮓や縁先は夜の桐畑/岡本高明

桐の花十六名の鼓笛隊/池上恭子

王朝の絵巻繙く桐の花/加藤元子

梟や桐畑中の家低き/金尾梅の門

炭坑の正門跡の桐の花/桑野昌宜

城跡や麦の畑の桐の花/正岡子規

花桐や一の鳥居が村境/大熊輝一

桐箪司一棹高く雁渡る/攝津幸彦

夕方の水に埃や桐の花/宮田正和

桐咲けば洋傘直し峡に来る/秋を

花桐に大粒の雨常磐線/皆川盤水

桐の花外人墓碑に倭妻/品川鈴子

花桐と土蔵の月日友の家/桂信子

山桐の大蘗に宿雪尽く/飯田蛇笏

片脚は桐の棒なり暦売/河野静雲

山々に麓ありけり桐の花/小島健

琴作る桐の香や春の雨/夏目漱石

高き日を空より落し桐の花/篠原

山裾に旧街道や桐の花/吉田伝治

翼なきものの群がり桐の花/徳弘純

俳句例:61句目~

紋章を天に印して桐の花/薦田伸子

四五人の少女日迎へ桐畠/岡井省ニ

桐の花水の匂ひの男過ぐ/関戸靖子

橋に零れ運河に零れ桐の花/日原傳

桐の花水飲みに寄る父の家/鈴木清

靄中に影作りゐぬ月の桐/鈴木花蓑

大内に秋の一葉や桐の紋/正岡子規

空港へつづく旧道桐の花/杉田栄子

桐の花沼はしづかに午となる/斌雄

姉の桐妹の桐花咲きぬ/喜多村慶女

東京に高き空あり桐の花/山本柳翠

宵のゆめ明け方のゆめ桐匂ふ/耒井

柩より荒縄の出て桐の花/宮坂静生

桐の花茶つみの人眠げなり/中勘助

あを空を時の過ぎゆく桐の花/林徹

桐箪笥奥にひらけし芒原/坂本宮尾

桐の花港を見れば母遠し/石田波郷

桐の花ある日は天を雲とざす/遷子

駢拇の身を墨染や桐火桶/高井几董

雪吊やむかし廓に桐火桶/角川春樹

俳句例:81句目~

語る夜のつき~しさよ桐火桶/白雄

桐の花高枝ばかりや伊達郡/登四郎

虚子句帖納む桐箱夜の秋/山田弘子

撫る手の一葉に似たり桐火鉢/心頭

盛装の妻の静けき桐の花/久米正雄

桐の花さくや都の古屋敷/正岡子規

臍の緒の桐箱なゝつ七光/攝津幸彦

桐箱を出でて道中道中雛/大橋敦子

春星や桐の裸の何事ぞ/殿村莵絲子

桐箱の真田紐解く年用意/坂下信子

月の宴桐箱出でし皿小鉢/品川鈴子

桐咲くや清洲古町橋多し/渡辺風越

朝々の灰を篩ふや桐火鉢/伊東牛歩

桐火桶無絃の琴の撫でごころ/蕪村

桐の葉に挨のたまる暑さかな/孤屋

外家や桐の葉分けの井戸茶碗/立独

桐の木や雨のながるる蝉の腹/梅室

秋やけさ耳のうしろの桐の風/成美

桐の木にうづら鳴なる塀の内/芭蕉

日暮から桐の木のぼる蝸牛/原田喬