太鼓を使用した俳句

太鼓に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

太鼓を含む俳句例

凩や胴の破れし太鼓橋/正岡子規

蚊の声や太鼓櫓のくづれ口/許六

初詣雪見事なる太鼓橋/鈴木花蓑

大雪を囃す太鼓や鱈祭/荻原映☆

太鼓小鼓の音式部の実/前田政子

菅原やみこし太鼓の夜の音/鬼貫

野社に太鼓うちけり雲の峰/北枝

朝涼や打出て法華太鼓百/堤高嶺

朝霧や兵船に太鼓鳴る/羅蘇山人

打水の火焔太鼓の如空に/上野泰

時満ちて義経太鼓祭笛/大西岩夫

花曇り延年舞の紙太鼓/棚山波朗

青海や太鼓ゆるまる春の声/素堂

降神の太鼓一打や夏祓/白井新一

酋長の太鼓かなし火の踊/千葉仁

躍り出て祭太鼓の桴代り/関圭草

太鼓より神輿小さし秋祭/遠藤はつ

羽衣の太鼓聞えぬ春の月/正岡子規

膾にも響くまつりの太鼓かな/樗良

太鼓打ち法主現る御命講/柏崎青波

俳句例:21句目~

太鼓打ち襷外して夏終る/中村英史

吉原の太鼓聞ゆる夜寒哉/正岡子規

葉桜に時の太鼓や午の雨/西山泊雲

俎始火炎太鼓の鳴り響く/松本澄江

嶋原や笛も太鼓も冬の音/正岡子規

蚊柱に救世軍の太鼓かな/巌谷小波

夏の夜や鬼剣舞の早太鼓/木村春江

喧嘩祭隣村より触れ太鼓/品川鈴子

噴煙も遠のく空や初太鼓/中田たみ

谷汲踊草萌に置く鉦太鼓/矢田邦子

路地溜り太鼓ひとつの盆踊/柚口満

布袋草火焔太鼓を花ごとに/堀葦男

輪を高む鳶鳥追の触太鼓/宮津昭彦

団扇太鼓止めば足音続き居る/篠原

帯解や雨の中打つ宮太鼓/石橋秀野

遠景の六斎太鼓響くかな/大井恒行

鉦太鼓谺し三日の山部落/福田蓼汀

長篠や黴の血染の陣太鼓/小菅高雪

広前に朝顔展や斎太鼓/中戸川朝人

冬空へ内輪太鼓の音響く/清原眞治

俳句例:41句目~

隣村の相撲太鼓や稲の花/会津八一

青嵐太鼓を叩きゐる全身/石井公子

凩も負て太鼓の會式かな/正岡子規

鯛/鮃昇れや虹の太鼓橋/高澤良一

鶏頭に太鼓叩くや本門寺/夏目漱石

朝寒や太鼓に痛き五十棒/夏目漱石

龍宮へ太鼓がひびく浦祭/品川鈴子

杉の黙解かれ社の初太鼓/川本春美

楼門に打たぬ太鼓や初鴉/河野静雲

正月の海原太鼓の響きもつ/上村占

永き日や太鼓のうらの虻の音/浪化

法師蝉日蓮太鼓いま無音/鈴木鷹夫

寒行の日蓮太鼓海へ打つ/木内彰志

濤音に太鼓ぽと~一の午/河野静雲

百竿の炎練り出す本太鼓/結柴蕗山

盆踊太鼓一打に始まりぬ/西尾玲子

山々にお会式太鼓谺して/中里之妍

探梅や太鼓饅頭ふところに/小田元

一つ子の太箸握る太鼓哉/正岡子規

一合の米磨ぐ祭太鼓かな/片山依子

俳句例:61句目~

一打ちは盆墓に撥ね鬼太鼓/岸田稚

太鼓うつ山の学校の霰かな/龍岡晋

祭済みし太鼓担いで門を過ぐ/正雄

太鼓こそなき人の形見鰒の皮/笑水

祭禮の太鼓は遠し黍の畑/会津八一

秋晴や太鼓抱へに濯ぎもの/上野泰

立春の鉦や太鼓や峯の寺/斎藤夏風

綿の出し踊太鼓の赤き帯/西本一都

美髯僧太鼓強打つ仏生会/館岡沙緻

えりに鳴る祭太鼓や北の庄/大島民郎

だ太鼓を打つ狩衣に月散らし/松本旭

神輿太鼓雨に跳ね打つ鍋祭/三木蒼生

神送りお諏訪太鼓の黒光り/野田豊子

祭太鼓うてば坂なす男の背/細谷源二

祭太鼓打ちて男の盛り過ぐ/鈴木貞雄

太鼓打つ妓の眦も神無月/瀬戸内寂聴

祭太鼓昂るための静の刻/大川ゆかり

祭礼の太鼓大輪児が挑む/平井さち子

村祭還御の太鼓負ひもどる/大橋敦子

太鼓橋の裾の猿曳人だかり/星野立子

俳句例:81句目~

太鼓橋われらが占拠初写真/山口青邨

太鼓鳴り継ぐ杣道も黄落す/田中裕明

秋の夜井川太鼓の乱れ打ち/黒柳春江

奥飛騨の起こし太鼓に遅き春/森冬夜

妙法の太鼓聞こゆる夜寒哉/正岡子規

嬰は川捨姥は山捨盆太鼓/鳥居美智子

たはむれの廓太鼓や勇の忌/敷波澄衣

つばくらや御堂の太鼓かへり打/也好

安楽死ねがおうべしや鬼太鼓/塩崎緑

とどろける祈願太鼓や漁始/田中敦子

秋草の野原ぞ馬も太鼓うて/広瀬惟然

稲妻へ六斎太鼓躍り打ち/赤堀五百里

空也忌の鉦も太鼓も寂寂と/和田游眠

家五百秋の芝居の太鼓鳴る/正岡子規

富嶽太鼓雨に打ち出す山開/平賀扶人

寒垢離に高鳴る団扇太鼓かな/東妙子

競渡舟卸す打込み太鼓かな/林かつみ

笛そへば祭太鼓の高くなる/中村汀女

笛太鼓大山祗の田を植うる/小林客水

笛太鼓沼に響かせ祭来し/石井とし夫