菓子を使用した俳句

俳句例:201句目~

菓子焼きて一日を減らす冬休/福永みち子

京菓子の淡きみどりや寒明くる/徳久/俊

栗の花下げて解けたる菓子包/小檜山繁子

仏壇の菓子うつくしき冬至かな/正岡子規

桜菓子夢のごとくにこの世すぐ/長谷川櫂

男爵夫人の接吻にとろけ氷菓子/筑紫磐井

優しさは手作りの味菓子おぼろ/川崎展宏

楽はいまセロの主奏や氷菓子/松尾いはほ

美しき菓子を持ち寄り初句会/岡部六弥太

法華寺さま菓子も薄紅初句会/澤田弦四朗

菓子鉢に餅のうぐひす二羽残る/辻田克巳

美しき菓子を食うべぬ昼おぼろ/原コウ子

菓子食べし口春愁の海の色/阿部みどり女

落椿かかる地上に菓子のごとし/西東三鬼

葛菓子に春の景色のありにけり/角川照子

水流るもみじのさまに砂糖菓子/対馬康子

葛菓子をすこし買ひ足す花月夜/山本洋子

氷菓子とぶやうに売れ爆心地/石崎多寿子

葛餅のガラス菓子器に異国めく/宗圓あき

句にならぬ女来て食ふ氷菓子/苔青庵白桃

俳句例:221句目~

蟻曳ける針穴ほどのこぼれ菓子/神山佳子

名物の菓子舗は小さし清和かな/篠塚太和

西行忌菓子のはなびら食ふばかり/澁谷道

角店の灯の雛菓子を売れるなり/茂里正治

吹き降りのプールの隅の菓子袋/嶋田麻紀

美しき奈良の菓子より春兆す/殿村菟絲子

綿菓子を買うて帰る子陽炎へる/金森恭子

道祖神に赤い菓子置き春を待つ/藤岡筑邨

選り迷ふ菓子銀皿に聖夜くる/小川濤美子

里菓子のぶつきらぼうに水温む/角川照子

人日や綿菓子立たせ出来あがる/飯塚ゑ子

夏ゆくや砂糖で緊める母の菓子/宮坂静生

太宰忌やたちまち湿る貰ひ菓子/目迫秩父

門前の童子を盆の菓子に呼ぶ/赤松ケイ子

除夜の星小函の菓子の重さ掌に/中島斌男

菓子鉢のふところゆたか切山椒/鷹羽狩行

太宰忌や洋酒の匂ふ砂糖菓子/屋代ひろ子

綿菓子を大人も持つて花の山/石井とし夫

子供等といたゞく菓子や墓詣/楠目橙黄子

雛菓子にすこし日あたる母の留守/桂信子

俳句例:241句目~

雛菓子に足投げ出せる人形たち/杉田久女

子遍路の綿菓子母の舌で舐む/佐野まもる

雛菓子の栄螺の角の折れてゐる/田中冬二

雛菓子の海苔巻つまみ損ねたる/山田弘子

定家忌の薄荷菓子鼻通しけり/中戸川朝人

家に菓子なければ麦の芽は二寸/清水径子

犬ふぐり綿菓子売りの綿飛び来/大熊輝一

雪解け道さがり眼の子の菓子袋/川崎展宏

霜月や茶事のなごりの菓子貰ふ/細谷鳩舎

青葉の夜昔の菓子に癒されて/北原志満子

秋うらら卵の匂ひ菓子舗より/松浦千賀子

風邪の瞳に綿菓子ふとる行人裡/巌谷小波

餅花の軒端はなやぐ京菓子司/丸山不二子

永らへて菓子食へり雲黒き野に/三橋敏雄

綿菓子のさくらさくらの中の村/和知喜八

鮎菓子をつゝむ薄紙はなぐもり/長谷川双

爽かや師の句碑に置く祝菓子/町田しげき

鹿にやる菓子の殘りや紅葉茶屋/正岡子規

麻酔マスクの奥綿菓子の様な眠り/渋谷道

黒胡麻を固めたる菓子十三夜/中戸川朝人

俳句例:261句目~

盆菓子に手を出し所在ない故郷/伊丹三樹彦

菓子ねだる子に戯画かくや春の雨/杉田久女

菓子のリボン貯めては捨てて秋祭/鈴木栄子

行く春や菓子鉢にあるごまねぢり/藤岡筑邨

みんみんや焼菓子の粉の母の膝/猪俣千代子

めんだうな菓子を出されて女正月/佐藤博美

ポン菓子のポンのでこぼこ鳥巣立つ/辻水音

あたゝかやむかし一文菓子うまし/石橋秀野

傷を縫ひ菓子喰ひ雪を掬ふ手よ/八木三日女

菓子包みて紙ふくよかや春の夜/大谷碧雲居

冬うらら打ちつけて抜く砂糖菓子/木村典子

初句会すきとほる菓子もてなされ/廣瀬直人

初茶の湯鏡花にちなむ菓子添へて/大島民郎

利休忌の松江の菓子の菜種いろ/藤沢よし女

十六夜や隣の部屋に菓子頒けて/鈴木真砂女

菓子屑に似て女工等や春日照る/中塚一碧樓

京菓子の紅葉のかたちから食べる/大月桃流

菓子箱に溜めておきたる針祀る/沢/ふみ江

菓子屑を嗅ぎつけ来たる蟻ならん/高澤良一

大正菓子ゼリービインズ抓み梅雨/高澤良一

俳句例:281句目~

寒木の根もとにて菓子の出る機械/石川桂郎

小春日や並べて見入る京の菓子/直江藤三郎

帰燕どき菓子袋よりノート出て/猪俣千代子

菓子焼いてしようが匂へり漱石忌/松本秋果

待つ子等のあらねば母へ雛の菓子/大島民郎

御題菓子いま捧げたき琵琶法師/小枝秀穂女

忌日の菓子かかへて帰る夕の雉子/村越化石

雛菓子のよそよそしくも美しや/田辺ひで女

掛香や懐紙に透けるゼリー菓子/中村多可子

菓子箱で城を築いて妃の憎しみ/八木三日女

雛菓子の美しかりし世もありし/池内たけし

旅に買ふ菓子のかるさよ花菜雨/鷲谷七菜子

日雇ひ等氷菓子買ひ居り列なさず/岩田昌寿

雛菓子を買はざるいまも立停る/殿村菟絲子

松の山から赤い菓子持ち長女来る/阿部完市

烏瓜菓子のごとくに盛りにけり/岩淵喜代子

煮凝りて鰈の菓子のしづかな尾/秋元不死男

活けられて美濃の菓子屋に蔓もどき/森澄雄

綿菓子と花種子を買ひ一人なり/櫛原希伊子

深蒸しの狭山新茶に加賀の菓子/藤本/とき