耳朶を使用した俳句

耳朶に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

耳朶を含む俳句例

春の雪鮨の匂ひの耳朶よ/林桂

指細く耳朶薄し寒の旅の中/草田男

久方の空の耳朶色づきぬ/攝津幸彦

少年の耳朶染まりゆく弓始/佐藤翠

足迹や凍死者耳朶に血一痕/北野民夫

耳朶熱し乗鞍を霧奔りづめ/河合凱夫

失言の耳朶熱く亀鳴けり/橋本夜詩美

耳朶をそろえて並ぶ冬の駅/中田美子

春疾風歳月に耳朶奪はるる/河野南畦

耳朶透かし父子でつくる氷橋/源鬼彦

耳朶になほ鼓打つ音花月夜/下村良邨

原爆忌耳朶すこし痒くなる/大石雄鬼

手花火の闇に童女の耳朶浮きし/源鬼彦

生人参噛る患者よ耳朶うすし/坂口子平

わが耳朶に光るは蝶の卵なり/津田清子

秋暑し耳朶ひっぱると伸びる/池田澄子

耳朶に灯の透きし夜店の白兎/土生重次

八月や重たきひかり耳朶に/和田耕三郎

耳朶は岬のかたち冬晴れて/和田耕三郎

凧張つて蘇へるもの耳朶の色/成田千空

俳句例:21句目~

葉桜に聰き耳朶もつ乙女たち/原コウ子

蜻蛉触れ風触れ大き父の耳朶/寺田京子

黒百合に耳朶うすき人と知る/河合薫泉

子の耳朶の日に透く朱さ義士祭/鈴木勲

指先を耳朶であたため梅若忌/西田/孝

旅惜む鶴唳のなほ耳朶にあり/藤浦昭代

春雷が鳴りをり薄き耳朶の裏/三好潤子

わたつみの声なお耳朶に終戦日/掛/花城

耳朶に日のあかあかと卯波かな/岸本尚毅

耳朶に透く西日岬のゆきづまり/津田清子

耳朶のやはらかきこと恃む春/能村登四郎

耳朶やわきダムの新樹ら青幾色/寺田京子

姑の声耳朶に残りぬ花ぎぼし/小島千架子

耳朶を噛んでおぼろ月夜かな/岡田カヨ子

耳朶冴えて星々の声待つごとし/鈴木修一

耳朶熱く雪解に覚めて水を飲む/中尾白雨

蔭雪やつねにも冷えて耳朶二つ/野澤節子

闇の底で耳朶があつめる星の韻/江里昭彦

末黒野に立つ父の耳朶少年めく/石川和子

マスクするたび耳朶は生え変る/宇多喜代子

俳句例:41句目~

冬の蚊の耳朶をくすぐる羽音かな/土岐公子

北窓ひらく隣家の二階雲の耳朶/柴田白葉女

眉毛にも耳朶にも著けり隙間風/相生垣瓜人

少年の耳朶日に透きて芙蓉咲く/馬場移公子

夜のおけら耳朶を聾するばかりなり/原石鼎

秋暁の電話たしかに訃を耳朶に/柴田白葉女

髪刈つて耳朶のさびしき土用東風/山崎秋穂

きさらぎの耳朶やはらかく水鳴りて/加藤耕子

四面楚歌香水左右の耳朶に/三橋鷹女「白骨」

地では耳朶のあつさを怺えている/宇多喜代子

耳朶の毛の生えてそのまま冬の荼毘/斉藤夏風

白菜かがやく耳朶ほてらせて洗ふ妻/河野南畦

耳朶から蟻つまむ「一本は慈愛の手」/竹中宏

しづかにしづかに耳朶色の怒りの花よ/高柳重信

耳朶の毛の生えているそのまま冬の荼毘/斎藤夏風

地虫耳朶に憑くや刻々に痰つまる/赤城さかえ句集