水滴を使用した俳句

水滴に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

水滴を含む俳句例

遠山へ水滴連ね蜘蛛の糸/樟豊

春の道籠さげて水滴らす/大串章

水滴を待つ硯あり雪曇/石川桂郎

太刀の尖る尾の水滴らす/本間愛子

真青な水滴らせ新わかめ/斉藤葉子

秋風に赤き水滴授かりぬ/沢木欣一

黒揚羽飛ぶ水滴に映るまで/桂信子

南海のチヨウ密林に水滴る/小西/宏

水滴の兎を秋の灯に放つ/相生垣瓜人

水滴の直下/鏃はみがかれる/穴井太

つよく引きよせて水滴紅梅より/中田剛

水滴となるや睫毛にのる雪も/中井亜由

水滴の大きさに秋繭のふたつ/田中裕明

水滴の天に余寒の穴ひとつ/上田五千石

水滴の春光松葉をひねり落つ/椎名敏夫

九月の夜水滴落つるごと眠り/和田耕三郎

水滴やあおあお木の家裂けつづく/佃悦夫

蛇となり水滴となる散歩かな/富澤赤黄男

夜の温気生みし水滴の大きさよ/川島彷徨子

水滴のひとつひとつが笑っている顔だ/住宅顕信