季語/送り盆(おくりぼん)を使った俳句

「送り盆」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「送り盆」について

【表記】送り盆

【読み方】おくりぼん

【ローマ字読み】okuribon

子季語・関連季語・傍題・類語など

・裏盆(うらぼん:urabon_)

・しまい盆(しまいぼん:shimaibon)

・盆供流し(ぼんぐながし:bongunagashi)

季節による分類

・「お」で始まる秋の季語

・「秋の行事」を表す季語

・「初秋」に分類される季語

月ごとの分類

8月の季語

送り盆を含む俳句例

夕風を誘ふ醜草送り盆/矢島渚男

群山の朝から白し送盆/宮坂静生

川靄の町へなだれて送盆/小澤實

送り盆笹舟に乗す白団子/森郁代

横寝して高波見をり送り盆/中拓夫

川照の草にしづみぬ送盆/宮坂静生

荒涼と山の闇あり送り盆/草間時彦

送り盆終へし大黒柱かな/大井戸辿

送盆なぎさの小石よく鳴つて/黛執

どの山も薄雲まとふ送り盆/永方裕子

送り盆おけさ音頭の出雲崎/石井大泉

一望の田に夕風や送り盆/深見けん二

前山の影置く川の送り盆/橋本春燈花

十勝嶺の雪解名残に送り盆/石原舟月

古ぼけし風船かづら送り盆/高澤良一

藁舟をぐらと横手の送り盆/高澤良一

潮風に青き葉のとぶ送り盆/友岡子郷

深川に川の減りたる送り盆/岩崎健一

送り盆出づる山月暈被たり/桑原志朗

送り盆母には母のもの供ふ/吉中愛子

俳句例:21句目~

鳥海山の夕栄ながく送り盆/高澤良一

谷底に更くる灯ひとつ送り盆/勝山耕南

豊穣の夕日ねつとり送り盆/塩崎晩紅里

ぬばたまの闇を三河の送り盆/椎橋清翠

余生などなかりし妻や送り盆/斉藤孝正

送り盆水に思ひをつくしけり/石田勝彦

子の靴を光らせもして送盆/鳥居美智子

手のひらに残る水の香送り盆/堀野一郎

黍の穂に海あをあをと送り盆/石原舟月

波郷の灯また友二の灯送り盆/川上季石

雲を追ふこのむら雨や送り盆/飯田蛇笏

風乾くこんにやく畑や送り盆/西村梛子

環濠の水のかがよふ送り盆/玉置かよ子

茄子や瓜一つに流す送り盆/長谷川かな女

はらからと赤き桃食べ送り盆/渡辺みかげ

送り盆残り火ひとつ星になれ/平井さち子

土俑焼く闇のおどろに送り盆/つじ加代子

水に馴れ住むいくとせの送り盆/高木厚子

送り盆灯のさみしさを尽しけり/西本一都

送り盆飼ふにはあらぬ鳩ふえて/神尾季羊

俳句例:41句目~

帰ると言ひそうかとうなづく送り盆/園部/勲