季語/青簾(あおすだれ)を使った俳句

俳句例:201句目~

青簾のかげに置かれて煽風機/島田青峰

簾まいていつもの景色現るゝ/大南耕志

青簾吊つて戸締りなき離室/千本木溟子

唐黍に簾をながす厨かな/長谷川かな女

青簾垂れて神馬は老いにけり/籾山柑子

青簾塵もとどめず亡母の室/柴田白葉女

簾一枚夕日名残をとどめけり/近藤一鴻

御簾垂れて人ありやなし泉殿/柳沢白川

青簾昨日のことは忘れけり/石田あき子

咲き初めし簾越しの花は瓢垣/杉田久女

青簾髪にさはりてつよからず/椎本才麿

簾吊り一人の闇に在りなれて/緒方句狂

五月雨の四窓にたるゝ簾かな/野村泊月

世を容れぬ簾の内の詩ごころ/高澤良一

簾巻いて万年床といふがあり/依光陽子

簾巻きて柱細りて立ちにけり/星野立子

古簾吊つてさつぱり炭売れず/菖蒲あや

一日のまたくる簾下ろしけり/柏崎要次

簾買ふのみに妻出づ朝餉あと/白岩三郎

簾越し走り咲きして萩のあり/鈴木花蓑

俳句例:221句目~

姦しく蔭間もつどふ葭簾かな/筑紫磐井

古簾取り替えやうかこの辺で/高澤良一

ゆるやかに都電を通す簾かな/松山足羽

夕凪を客にわびつつ簾捲く/五十嵐播水

絵簾の安きを買ひて淋しけれ/橋本鶏二

手探りの病の簾巻きにけり/小笠原和男

山中の居や一簾に足りにけり/村越化石

鷹晴れや簾褪せたる山の駕/島村元句集

翡翆や簾がくれに見てゐたる/鈴木花蓑

みづうみへひたと簾や樗の実/田中裕明

喪の簾影絵の人を歩ましむ/吉田みち子

葦簾水戸街道をへだてけり/岩井久美恵

葭切の簾掛けよと啼きにけり/増田龍雨

光陰矢の如き簾捲きにけり/鈴木真砂女

岐阜行燈簾越しなる置どころ/鈴木花蓑

葭簾雨まっすぐにまっすぐに/高澤良一

かさねての写真簾の下に撮る/京極杞陽

巻きあぐる簾の冷えも山泊り/亀井糸游

河岸船の簾にいでし守宮かな/飯田蛇笏

かいま見し鴨居の遺影古簾/服部たか子

俳句例:241句目~

宵月のかかりてをりし簾かな/木村蕪城

大文字の端のすこしく簾越し/皆吉爽雨

湖を見る簾一枚かゝげけり/五十嵐播水

長短に簾かけあり十六夜/長谷川かな女

障子洩る灯に簾うく路次浅し/富田木歩

余所者を誰か見てをり簾越し/沼田義明

雲ながら風吹き入るゝ簾かな/大谷句佛

灯して尚捲かずある簾かな/楠目橙黄子

いもがりや鬼灯ともる簾越し/鈴木花蓑

古簾越しに起居のしとやかに/高浜虚子

風ぱたと落ちてうとまし軒簾/高澤良一

熱風や祖国は簾さやかならむ/小池文子

玩具の音の簾を洩れつ宵浅き/富田木歩

風死すも葛布の簾そよぐなり/羽部洞然

生駒山ともる簾を捲きにけり/岸風三楼

伊予簾賑はひ見する共同湯/松崎鉄之介

百日紅の落花梳くが如し簾越/西山泊雲

晩涼の簾をさえもあげぬまま/中村汀女

飛花落葉の間に簾を深垂らす/村越化石

青簾吊るや寝てよし覚めてよし/高澤良一

俳句例:261句目~

絵簾の険しき山のすがたかな/軽部烏帽子

つかまれば動きし欄や青簾/長谷川かな女

いとたけの師と隣り住む簾かな/石原舟月

巻きありぬ垂るゝをいつの青簾/尾崎迷堂

忌中なる花屋の青簾かゝりけり/飯田蛇笏

自動車のとまりし音や青簾/久保田万太郎

高どのに皆下ろしある簾かな/楠目橙黄子

甕五十馬車来て下ろす簾の外に/石田波郷

破れ簾牽牛花の手となりけらし/会津八一

青簾もの捨てて部屋豊かなる/岡野美代子

筍流し簾あがれば隠れけり/長谷川かな女

籬の薔薇おはりし簾垂れにけり/岸風三楼

翠簾の灯のこぼれてさむし御仏名/浪/化

青簾添乳といふをまねびたし/鷲谷七菜子

夏書して内侍おはすや御簾の内/羅蘇山人

駅の家に藻刈も透ける青簾かな/飯田蛇笏

御簾の間に備長炭の熾りゐて/山口超心鬼

胸張つて琵琶弾く路地の簾越し/北野民夫

起ちすわり誰が見てもよし青簾/岩木躑躅

みちのくの月のつめたく夏簾/柴田白葉女

俳句例:281句目~

簾巻くや到るところに鳥辺山/河原枇杷男

葉唐辛子一枚簾下げて夕餉/長谷川かな女

簾捲きあげてあの世はさみどりと/齋藤玄

葭簾あられなき夜のすいと明け/高澤良一

朝顔の紅に小簾晴れて来る/長谷川かな女

垣間見れば美人涼み居る簾かな/会津八一

簾吊り芭蕉布を織る伏屋かな/南上加代子

垂れこめし簾のかげの夫婦箸/鷲谷七菜子

寝し家の簾を染むる花火かな/大橋櫻坡子

道の風呼ぶに簾を巻き上げて/梶山千鶴子

午後二時の炎天くらし簾の外に/相馬遷子

動かぬ家を簾越しにし熱ある額/金子兜太

鑑真忌いつ点りたる御簾のうち/行方克巳

おしろいの盛りは過ぎぬ簾巻く/松藤夏山

泣きはれし母の目がある簾かな/老川敏彦

うらゝ日や御簾さみどりに観世音/静良夜

涙のごふひとみえてゐる簾かな/木下夕爾

隠るゝとあらぬ簾を吊りにけり/小林康治

簾の中に面照る人や夏の雲/長谷川かな女

風添ひし喜雨の簾をまきにけり/清原枴童