五六を使用した俳句

五六に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

五六を含む俳句例

舂くや老木の柿を五六升/蕪村

冬籠五六椀を人の数/高橋睦郎

五六間飛ぶや霰の網の/蒼きう

五六度やばか念入れて初嵐/一茶

懸崖の舟型菊の五六艘/高澤良一

初雁や銀短冊の五六枚/野村喜舟

米一俵炭五六俵冬構/高橋淡路女

五六丈滝冴え返る月夜かな/蓼太

白萩の走りの花の五六粒/飴山實

舂や老木の柿を五六升/蕪村遺稿

鶯や梅の湯戻り五六町/正岡子規

初雪や奇麗に笹の五六枚/正岡子規

忽ちに食ひし寒餅五六片/日野草城

棒杭の五六夕日に氷の網/加藤耕子

形そろへ朝涼の鯛五六枚/荒井正隆

谷間や小春の家の五六軒/正岡子規

五六歩に海遠去りし月見草/斎藤玄

鳥羽殿へ五六騎いそぐ野分哉/蕪村

五六反しさりて見るや松の藤/為有

五六軒雪つむ家や枯木立/正岡子規

俳句例:21句目~

散らばりて雨の病葉五六枚/円仏美咲

五六軒家ある浜の幟かな/室積波那女

摘み干せる陸稲莚の五六枚/井手芳子

一羽づつ遊び五六羽寒雀/片山由美子

麦の葉や緑うなつく五六寸/正岡子規

五六升芋煮る坊の月見かな/蕪村遺稿

夏日負ふ佐渡の赤牛五六頭/成田千空

朽杭にいつも五六羽通し鴨/今井妙子

筍のすうとのびけり五六間/正岡子規

山柿や五六顆おもき枝の先/飯田蛇笏

花風に枝の五六羽鵯のなく/飯田蛇笏

色鳥の五六七八まだまだ来/馬場龍吉

将門の塚に五六騎茄子の馬/内海良太

五六軒村はづれ行く柳かな/会津八一

鴨山と呼ばれ植田の五六枚/桐田春暁

五六羽の鴉下り居る枯の哉/横井也有

佗助の葉がくれに侘ぶ五六輪/中谷孝雄

とも立てゝ寒鮒捕りの五六艘/松藤夏山

両手挙げ孫の五六歩冬うらら/鈴木千栄

五六反背戸の菖蒲の夜明かな/正岡子規

俳句例:41句目~

五、六歩は友から離れ紅葉山/坪内稔典

五六歩を歩く自信の吾子に夏/稲畑汀子

五六町空に上りてすゞみかな/正岡子規

五六疋牛ひきつるる無月かな/村上鬼城

五六頭ほどの牛舎や柿の花/石島雉子郎

夏暖簾出て五六歩の機嫌なり/小泉旅風

何鳥か五六羽來たる枯木かな/正岡子規

羽抜鶏五六歩駆けて何もなし/岡田日郎

五六粒照り合ふ栗や酸素吸ふ/羽田貞雄

五六軒づつの山家やお茶の花/竹中一藍

涼しさや青梅の写生、五六枚/正岡子規

五六艘五平太船のしぐれけり/正岡子規

踏青の五六歩にして気の迷ひ/綾部仁喜

松籟やたかんなの頭の五六寸/清水基吉

五六間に鳴子盡きたる山田哉/正岡子規

常節を殻ごと煮付けたる五六/川崎展宏

ざわざわと五六騎渉る春の水/会津八一

したたむる残んの菊の五六行/相生垣瓜人

丹波栗五六顆を墓のてのひらに/沢木欣一

五六反叔父がつくりし絲瓜かな/正岡子規

俳句例:61句目~

五六歩は亡きひとに添ふ径小春/柏戸知子

五六艘ボート出てゐて冬ぬくき/横井赤陽

杉山に墓の五、六基とりかぶと/斎藤玲子

街頭売りサフランを買ふ五六球/高澤良一

出島塀越すあぢさゐの五六毬/築城百々平

麦刈りて墓の五六基あらはるる/細見綾子

夕立のなまあたたかき五六粒/片山由美子

家五六を北に見て行く枯野かな/石井露月

犬見せて五六の乳房嫁菜萌ゆ/秋元不死男

山雀の五六度叩き木の実割れ/長谷川草洲

五六騎のゆたりと乗りぬ春の月/河東碧梧桐

夏孔雀五、六羽家庭に降り来たる/攝津幸彦

打ち上げてみたきオクラの五六発/大竹和子

五六羽の鴨のよるべのえり立てり/遠藤梧逸

十六夜の竹五、六幹あとは見えず/筑紫磐井

五六歩を蝶のまつはる稲架日和/下村ひろし

彩となり五六羽ならず鴛鴦飛来/田畑美穂女

梅花藻の五六花旅のはじめかな/小川三補子

残る鴨五六歩漕ぎて浮かびけり/佐々木六戈

五六間烏追けり親雀/一茶/文化六年己巳

俳句例:81句目~

草枯れや五六歩離れ人澄める/飛鳥田れい無公

逝く年を五六歩追ひてみたりけり/能村登四郎

五六疋馬干ておく枯野哉/一茶/文政三年庚辰