謡を使用した俳句

俳句例:101句目~

蝉丸忌闇明るしと謡ひけり/井上芙美子

時々はわかさぎ舟の舸子謡ふ/高浜虚子

二階にて謡ひの稽古石蕗日和/高澤良一

秋出水かくてすたれる俚謡かな/原月舟

勝修羅のシテが当りし謡初/近藤いぬゐ

地謡の声艶めきて万年青の実/村戸裕子

声よくば謡はうものを桜散る/松尾芭蕉

夏羽織脱いで謡のけいこかな/高濱年尾

山火事に蔵戸ほのかや鶏謡ふ/飯田蛇笏

此奧に又家のありうたひぞめ/正岡子規

謡ふべきほどは時雨つ羅生門/夏目漱石

梅いけて謠はじめの儀式かな/正岡子規

謡初子方二歳に満たぬとよ/本城布沙女

桃が白けた古風俚謡を鈔して/北原白秋

謡初いつもながらの佛前に/池内たけし

謡ひながら小銭を受くる扇哉/正岡子規

新たなる山気吸ひ入れ謡初/阿部月山子

身の入らぬ謡の稽古茶立虫/石倉美津子

重なりて覗ける子等や謡初/佐野青陽人

花にきてあれでもあらぬ謡哉/向井去来

俳句例:121句目~

素謡をして包井に立ちゐたり/茨木和生

東北謡ひそびれて朱の二月盡/塚本邦雄

春塵やふくさかけたる謡本/藤田春梢女

雑煮腹安宅羅生門と謡ひけり/野村喜舟

雪に興じ自在の竹を叩き謡ふ/中川四明

謡ひ過ぐ人好もしや若菜摘む/中村汀女

鬼無里村河鹿謡へり鬼女紅葉/高澤良一

微酔して蒲団の中に謡ひけり/浜田波静

きさらぎや葉牡丹活けて謡会/大橋櫻坡子

謡ふなり越後上布の膝打つて/晏梛みや子

じやが芋の花に屯田の詩を謡ふ/村上鬼城

星涼し謡の声のをとこをみな/猪俣千代子

ほのかなるもの過ぎ去りぬ謡初/星野立子

冴返る海やりんりん老いの謡/加藤知世子

雪となる城下のころの謡ごゑ/中戸川朝人

君謡へ打初めせんといひしこと/高浜虚子

ひとり酔ふて物謡ひ出す団扇哉/正岡子規

あぢさゐや池をへだてて謡会/中戸川朝人

素謡にたふれかさなるもみぢ山/川崎展宏

素謡の洩れて白れん風に舞ふ/鍵和田ゆう子

俳句例:141句目~

温泉の宿の謡はずなりぬ五月雨/石島雉子郎

ブランコが謡れているのは暗号か/大西泰世

古歌説けばはや謡はるゝ時雨かな/松根東洋城

柚子熟るゝ夜晴れの謡ひゞきくる/金尾梅の門

百合を得て謡れる裸形童子かな/五十崎古郷句集