釈迦を使用した俳句

俳句例:101句目~

寝釈迦より細身の僧の涅槃説く/橋本佳洲

寝釈迦山うすぎぬほどの春の雪/渡辺大円

寝釈迦見て上半身のまた痩せし/鈴木栄子

山火いま刻々寝釈迦焙らるる/豊長みのる

御素足の幼かりける寝釈迦かな/鈴木貞雄

扉の秋日うすうすと釈迦八相図/西村公鳳

拈華微笑寝釈迦の前に未熟なり/松本杏花

春惜しみたまひし釈迦を憧るる/京極杞陽

暑きこと嘆き苦行の釈迦のまへ/柿崎昌子

松の芽は釈迦牟尼仏の指のごと/赤羽/学

武蔵野の風の中なる寝釈迦かな/村上光子

硬山の寝釈迦となりし十三夜/光野三四二

汗流す釈迦も入りたる湯でありし/藤丹青

浮世絵のくろき漢の寝釈迦かな/後藤夜半

涅槃会に来てもめでたし嵯峨の釈迦/太祗

涅槃絵の釈迦法外に秀でけり/相生垣瓜人

白描の寝釈迦をろがむ夕明り/赤松けい子

百日紅釈迦の阿難のわれ彳つも/下村槐太

眠りゐる青畝の詠みし寝釈迦山/増成栗人

知れぬ世や釈迦の死跡にかねがある/西鶴

俳句例:121句目~

禅窟は小暗し釈迦牟尼夏痩せて/京極杜藻

稜線の寝釈迦にぞ見え母は亡し/大橋敦子

竜胆を掘り寝釈迦山荒れにけり/萩原麦草

花吹雪釈迦も蓮如も来ておりぬ/山本啓子

葉桜や寝釈迦台座を落ちさうな/宮坂静生

ながれゆくかたちととのひ寝釈迦/柚木紀子

寝釈迦より小さく象の座りおり/成瀬正とし

あばら骨露はに釈迦の寝ねませり/山口誓子

おみ足を包みまゐらせたき寝釈迦/櫂ふづき

二の腕の太き讃岐の寝釈迦かな/大栗須美子

かうかうと風の音ある寝釈迦かな/山口草堂

かりそめの御手枕の寝釈迦かな/高橋淡路女

釈迦は富みキリスト貧し柚子一顆/小川軽舟

この寺の寺格を誇る寝釈迦かな/下平しづ子

しげしげと釈迦の顔見る涅槃かな/野村喜舟

哀しき象せまく跪坐して寝釈迦かな/及川貞

ただついてゐて八月の釈迦の膝/三浦加代子

雨音の遠ざかりたる寝釈迦かな/津高里永子

猫のをる伊勢の神戸の寝釈迦かな/小島飽石

はりつけにあらず寝釈迦は寝給へり/及川貞

俳句例:141句目~

象よりも大きく画きし寝釈迦かな/野村喜舟

釈迦のごと横に寝てみし夜寒かな/奥田鷺州

沙羅の花額づけばはや釈迦の弟子/百田幸子

格子より見えて小さき寝釈迦かな/岩田由美

童が目守る大き頭りの寝釈迦さま/松村蒼石

生き残るものゝ嘆きの寝釈迦かな/近藤良郷

大津絵の蕭条として寝釈迦かな/相生垣瓜人

釈迦はじめみな若く描く涅槃かな/恩智景子

十指から葉の出る頃や釈迦牟尼仏/辻脇系一

句会して釈迦と共にす堂の冷え/山口超心鬼

年たつや駒嶽にはるけき釈迦の嶮/飯田蛇笏

美しく爪切られたる寝釈迦かな/木倉フミヱ

肩の辺のさびしかりける寝釈迦かな/安住敦

巻きぐせの寝釈迦の上を真一文字/原田青児

山の湯のなみなみとある寝釈迦かな/桂信子

大顔をむけたまふなる寝釈迦かな/後藤夜半

山うらに赤き日のある寝釈迦かな/佐々木咲

小うるさい花が咲くとて寝釈迦哉/小林一茶

寝釈迦見るさきゆく僧の坐りけり/星野立子

枯野から少し寝くづれ寝釈迦山/杉山十四男

俳句例:161句目~

寝釈迦山裾膝そろへをる寒さかな/小林康治

釈迦堂の空を北すやほととぎす/大橋櫻坡子

マンゴーの青きを盛れり大寝釈迦/木暮剛平

釈迦堂の鳩地に降りる大暑かな/須山おもと

釈迦堂やおかめの媚態暑を発す/殿村莵絲子

トラックが鈴蘭揺らす釈迦の朝/四ツ谷/龍

釈迦牟尼の手より走る子春の濤/磯貝碧蹄館

釈迦牟尼や冥府の冬道の旅守らせ/石塚友二

釈迦牟尼佛南無てのひらにありて雪/石寒太

キリストも釈迦も信じて生誕祭/管野レイ子

ガンダーラ釈迦の涼しき目鼻立/文挾夫佐恵

むらさきの寝釈迦の前に薬掘る/池田世津子

金堂の櫺子ぞくらき寝釈迦かな/水原秋櫻子

涅槃図の釈迦の口ひげ濃かりけり/佐藤邦子

阿夫利嶺に雪降る金の寝釈迦かな/石原八束

涅槃図の釈迦を若しと拝しけり/肥田埜勝美

新月のビルマに在りて寝釈迦かな/久米正雄

毀たれし釈迦の御手の陽炎へる/伊藤いと子

馴れし眼になほ昏々と寝釈迦かな/大石悦子

ひぢ見せて仮寝し給ふ寝釈迦かな/鈴木栄子

俳句例:181句目~

麦の秋島にも寝釈迦おはしけり/佐野まもる

ねはむ会に来てもめでたし嵯峨の釈迦/炭太祇

手まくらの金ことに照る寝釈迦かな/皆吉爽雨

涅槃図を捲くや寝釈迦の捲かるるや/大石悦子

竹林に日照雨さやけき寝釈迦かな/山城久良光

彫みある寝釈迦のまとひたまふもの/後藤夜半

滴りを寝釈迦聴き澄みゐたりけり/鈴木しげを

死して無二の谺がのぼる寝釈迦山脈/高原耕治

日のさして今おろかなる寝釈迦かな/永田耕衣

寝釈迦さまの添ひ寝を怖れ戻りけり/嶋野國夫

松風を聞き足らはせる寝釈迦かな/徳永山冬子

牡丹散らば寄せて薫べばや釈迦如来/渡邊水巴

大いなる身をはばからず寝釈迦かな/長谷川櫂

嘆かひのもの樹に倚れる寝釈迦かな/岸風三楼

あくびして目覚め給へよおん寝釈迦/木田千女

寝釈迦のうえを流れて紅梅辛夷の昼/伊丹公子

雪しぐれ寝釈迦と濁世ともにして/諸角せつ子

雪の日は雪みそなはす寝釈迦かな/山田みづえ

日照るとき金を横たふ寝釈迦かな/阿波野青畝

釈迦堂のわたりの冷えや涅槃西風/八幡城太郎