桶を使用した俳句

俳句例:101句目~

汀に浸す漬物桶や蓼の花/寺田寅彦

灰汁桶の雫やみけりきり~す/凡兆

寒鯉の桶に大利根柏屋と/田中冬二

心太に松風落ちぬ桶の中/松瀬青々

桶匠の桶つくる音花南瓜/伊藤敬子

春寒や破れ七輪を火桶とし/齋藤玄

御僧と先師を偲ぶ春火桶/山田弘子

檣頭の桶に旗振る雲の峰/野村泊月

桶の水音立てて飲む祭馬/斉藤重子

馬市や酒注がるる飼葉桶/昆ふさ子

桶の中坐れる亡者鵙高音/河野静雲

夕立や簀子に近き鮓の桶/正岡子規

夏祭昼の銭湯桶ひびかせ/鈴木栄子

栴檀の花散るや桶の心太/寺田寅彦

寒造り千石桶に雲満ちて/品川鈴子

能く聞けば苧桶の中や蟋蟀/多代女

追悼のよき人数の春火桶/大橋敦子

水取の桶を覆へる樒かな/中岡毅雄

楢の葉の朝から散るや豆腐桶/一茶

杜氏の言ふ狐とは桶寒造/細川子生

俳句例:121句目~

古妻の手桶重げに百合花/石井露月

墓口に忘れ手桶やお中日/河野静雲

寒晒日を失へる桶二つ/猪俣勝太郎

水取の桶を覆へる榊かな/中岡毅雄

夏寒き白粥煮るや古火桶/室生犀生

坐りたる所に遠く春火桶/星野立子

民具館暑し臼/桶/箱枕/辻田克巳

女湯の更けし桶音花疲れ/堤俳一佳

癌といふ病の前の春火桶/石川桂郎

小火桶に伏して遅吟や春星忌/王春

汐くみて秋の日光る桶のそこ/蝶夢

こぞりあふ寒さも桶の海鼠哉/万吉

桐火桶無絃の琴の撫でごころ/蕪村

日盛や松の下なる手桶水/野村泊月

噛しだく反古のばさむ生火桶/智月

小野ゝ炭匂ふ火桶のあなめ哉/蕪村

初鰹桶より抜きて暁の糶/中村房子

語る夜のつき~しさよ桐火桶/白雄

雪吊やむかし廓に桐火桶/角川春樹

駢拇の身を墨染や桐火桶/高井几董

俳句例:141句目~

初蝶や舟に真水の桶一荷/永島靖子

火桶夜馬の嘶くを聞けり/内田百間

昼月や底の小暗き海鼠桶/角川春樹

火桶張る嫗一人や岡の家/正岡子規

火桶張る昔女の白髪かな/正岡子規

水灌ぐ撫子畑の手桶かな/会津八一

塩汲は去て人なし桶の月/正岡子規

湯通しの若布に冷し桶二つ/石田勝彦

滴りを木桶に受くる石切場/本居三太

旅にして歩危舟遊の春火桶/高濱年尾

いたいけに童の運ぶ火桶哉/正岡子規

旅疲れついうと~と春火桶/高濱年尾

昔二十軒店仲見世の春火桶/石川桂郎

漆桶に籾を浸せり飛騨の里/橋爪英子

濤声に簀戸堪へてあり鮓の桶/原石鼎

濯女の桶頭にのせて山笑ふ/遠藤梧逸

男娼街桶にびっしり布袋草/五島エミ

白梅や小桶乾ける夕まぐれ/野村喜舟

盆東風や垣に乾ける蜑の桶/井水貞子

盆竃に水汲み置きし桶一荷/井上康明

俳句例:161句目~

こぼれ居る官女の中に火桶かな/蓼太

礁こす浪にぶつかり鮑桶/鈴鹿野風呂

春火桶独り占めする地獄耳/山下範子

春火桶置いて昇殿控への間/吉田槻水

秋海棠桶にあふれて妻篭宿/中山明代

秣桶担ぎかへれり馬を売り/田村了咲

筒鳥や桶より溢れ山清水/早川とも子

月上げてこの家の対の春火桶/上村占

粽笹桶に漬けある青さかな/富安風生

緑さす漬物桶にひざまづく/野沢節子

膝つきて放生の桶なごまする/角光雄

舟虫は桶ごと乾けり母恋し/寺山修司

花守の桶に散り込む桜かな/堀越龍人

花桶や千代の名だての初冠/上島鬼貫

草庵に桶を足しけり年の市/野村喜舟

われぬべき年もありしを古火桶/蕪村

萩こぼれ雲をはしらす桶の水/桂信子

ワれぬべき年もありしを古火桶/蕪村

一日の炭撫減らす火桶かな/横井也有

丈高な人通さるゝ火桶かな/小杉余子

俳句例:181句目~

上海の旧交こゝに火桶抱く/東中式子

落日の吸ひ込まれたる鮑桶/綾部仁喜

葛の塵むすびて泛ぶ晒し桶/後藤夜半

葛の桶朧の生れゐるところ/長谷川櫂

鎮魂の笙あたたむる春火桶/宮下翠舟

藁しべの回れる桶に春の鮒/長谷川櫂

露天湯の脱衣所に置く春火桶/本井英

行水に一桶水の清さかな/松根東洋城

今に尚火桶使ひて老舗なる/服部夢酔

今一つ背にもほしき火桶哉/正岡子規

任満ちて帰る夜船の火桶哉/会津八一

行水の此桶明治の底抜けし/佐藤紅緑

表具師は糊桶盾に昼ちちろ/高井北杜

侘びしらに火桶張らうよ短冊で/蕪村

光茂が膠兀げたる火桶かな/黒柳召波

思ひよらず髭貯へて桐火桶/角田竹冷

軒並や酸茎の桶の上の比叡/寺内笛童

冷酒や柚味噌を炙る古火桶/正岡子規

来て五分十分好きな桐火桶/中村若沙

酒桶に千鳥舞ひ入るあらしかな/白雄