能を使用した俳句

能に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

能を含む俳句例

白昼の能見て過す蓬かな/目

光悦の笛筒凜と能始/玉川悠

貧賤も移す能はず鶏頭花/青嵐

能始観世屋敷に大鼓/長山順子

床下に丹波大甕能始/福永法弘

薪能篝しづめの藁箒/山田弘子

摺足に齢を見せず薪能/東尾子

泥眼や瞋恚の炎薪能/川崎展宏

狩衣の露けき袂薪能/武川明子

紅梅を瞼の花に薪能/平畑静塔

薪能僧の提灯東大寺/岡本松浜

千段の久能の階の落椿/伊藤柏翠

雛僧の能習ひをる若楓/大石悦子

冴え返る三笠颪や薪能/正岡子規

八日月星一つ伴れ薪能/吉野義子

姿よく能なき硯春の塵/星野立子

帷子や観世太夫が袴能/大谷句佛

能始め鉾神の座す荒莚/巌谷小波

酒五合豆腐万丁黒川能/棚山波朗

装束に雪の力を黒川能/岡田史乃

俳句例:21句目~

尺蠖のいま垂直に能柱/鈴木鷹夫

冴え返る春日颪や薪能/正岡子規

能答ふわか侍や青すだれ/炭太祇

南円堂漆黒に浮き薪能/橋川敏孝

弓張の月傾けて能果つる/谷島菊

麦秋やどこも能筆札所妻/木村勇

はたはたと面動きぬ薪能/森澄雄

能の家狂言の家菊分つ/石河義介

面箱に太夫正座や能始/大川千里

夜風また炎立たせて薪能/浅賀木

大楡の闇に風立つ薪能/深谷雄大

小夜更し鼓の音や薪能/正岡子規

小面テに夕日退く薪能/山田弘子

情念に今昔はなし薪能/川口咲子

能初め鉾神の坐す荒筵/巌谷小波

月かくす雲の遊びぬ薪能/岸田稚

月出づる橋弁慶や薪能/正岡子規

松に倚る旅人我や薪能/藤松遊子

山陵や能の歩みの月のぼる/原裕

狂言師素顔を曝す薪能/右城暮石

俳句例:41句目~

摺足に白進み来る能始/高橋睦郎

対岸の秋燈を入れ薪能/関森勝夫

若草の夜を見よとや薪能/鳥/巣

草叢の猫も顔あげ薪能/星野一夫

薪能五重の塔の黒装束/津田清子

行く春や懐深く能の笛/越智協子

薪能小面映る片明り/河東碧梧桐

薪能平安神宮朱と緑/関口比良男

薪能座の提灯の高掲げ/塩川雄三

薪能篝なだめの役ありて/有働亨

薪能篝に近く篝見ず/竹中碧水史

薪能遠き篝に夜風立ち/角田独峰

薪能闇に羽黒の杉匂ふ/安藤章雄

遠雷の大和三山薪能/八木三日女

遠雷を囃子方とし薪能/大池長人

闇に凝る瞳の数や薪能/田中拾夢

鬼の面とれば童顔薪能/塩川雄三

鹿来る楽屋の外や薪能/正岡子規

夕桜追善能の帰りかな/成瀬正とし

碪ひとり能染ものゝ匂ひかな/洒堂

俳句例:61句目~

すだく虫一鼓に制す薪能/荒井正隆

天河といふ能の地に春逝かす/春樹

家元の気品さすがに袴能/湯浅英史

これは見ゆる夜の錦や薪能/西/鶴

寒声や京に住居の能大夫/黒柳召波

尺蠖や教師の他に能もなし/樋笠文

山吹の風吹き入りて能衣裳/上村占

人垣のうしろの闇や薪能/菊山九園

桔梗や水を打つたる能稽古/森澄雄

初能の鏡の間より調べ笛/岩崎眉乃

辻能の剣に映る春日かな/会津八一

神の留守能女房を守べし/服部嵐雪

幽玄の能や薪の爆ぜる音/藤本保太

懐炉掌に黒川村の能終る/巌谷小波

衣ずれの音の淑気や翁能/木崎節子

白露や狩衣といふ能衣装/山本洋子

神歌や上野の杜の能始/文挟夫佐恵

笛方のしづ~と出や能始/鈴木芳如

美しく狂うてみせし能始/百瀬美津

一笛の堰を切つたる薪能/西川織子

俳句例:81句目~

高張も篝も濃き灯納涼能/亀井糸游

能すみし面の衰へ暮の秋/高浜虚子

すゝしさの皆打扮や袴能/正岡子規

たかし忌の杉山に鳴る能鼓/森重夫

能の笛湿す野分の真直中/林十九楼

花の御能過て夜を泣ク浪花人/蕪村

夕づきし竹生島浮く薪能/西澤耕山

能初め鐘後見といへる役/伊藤白潮

大山祇の放つ金の蛾薪能/野沢節子

息ながき男のこゑや能始/伊藤道明

室町の闇を闇呼ぶ薪能/長谷川史郊

殺生の鵜川に沁みて能の笛/長田等

鼓座のいかれる肩や能始/下田童観

添へ文の能筆にして蒸鰈/都筑智子

序の舞を火蛾仕る薪能/高橋たか子

影法師ひしめく塔や薪能/栗田喬村

古都の闇打つ小鼓や薪能/山下佳子

提灯で奈良坂越えぬ薪能/土方花酔

古びたる鬼の面なり薪能/高浜虚子

能始着たる面は弥勒打/松本たかし