灯台を使用した俳句

俳句例:101句目~

灯台の総身を見て春暈む/友岡子郷

灯台に咳する螺旋形の咳/三好潤子

灯台の霧笛いぶかり北狐/稲松錦江

燈台は雨後の白骨蟹走り/古舘曹人

一島に灯台二つ梯梧咲く/菅原文子

灯台や雁来る頃の空の色/平野千江

燈台は砂上の櫓蟹寄せて/古舘曹人

灯台へつづく夕日の芒径/細野芳子

流氷に無人灯台しりぞかず/森田峠

燈台の鉄階を霧濡らし初む/高澤良一

燈台は白に徹せり酔芙蓉/山口超心鬼

燈台へ横目で過ぎる西瓜市/川崎展宏

燈台や霧吹きめぐる岩の角/寺田寅彦

かりの棹川燈台に木目うき/加藤耕子

燈台を守る菜園の胡瓜咲く/山本満義

燈台を芯に島伏す雁渡し/服部鹿頭矢

さいはての燈台重腰寒立馬/池上樵人

燈台を離れて来れば春の蝉/三好潤子

燈台守種茄子雨に放置して/細見綾子

白づくめなる燈台に炎暑来る/森田峠

俳句例:121句目~

その先に蜑の廃屋灯台草/町田しげき

白づくめ灯台立ちて炎暑来る/森田峠

白墨ほど桃の花間の灯台は/友岡子郷

白燈台統ぶ夏洋に戦絶えよ/香西照雄

盆切子畳む灯台明りかな/直江由季子

秋風や佃に低き江戸灯台/染谷よしの

ゆく雲や燈台守のかやの秋/飯田蛇笏

花独活の花浮き燈台光回る/千田一路

花野抜け灯台への道真直に/田村久枝

一夜泊つ燈台春の星のもと/下村槐太

一行詩白南風に立つ燈台は/福永耕二

茄子の苗燈台守にとどきけり/大串章

三寒の灯台怒涛を従がへて/藤野艶子

五月灯台無韻青年崖にいて/和知喜八

作業衣の灯台長に夏の蝶/三好茱萸子

依代のごとき燈台雷火立つ/橋本榮治

草の名も春灯台よ海が見ゆ/永井龍男

冬白浪燈台守と名刺交はす/中島斌男

冬耕は灯台の頭を見て終る/井上青穂

菜の花は光り灯台守眠る/櫛原希伊子

俳句例:141句目~

冬鴎燈台ひとつに遠旅路/百合山羽公

葱すこし作り燈台守の秋/神尾久美子

葱坊主燈台に風鳴るところ/沢木欣一

蓬萌えそめし燈台暮しかな/清崎敏郎

啄木鳥や灯台朝の灯を残す/阿部文子

豌豆伸び灯台冬に這入りけり/森田峠

足もとに灯台の影麦青む/今井杏太郎

遠足の列灯台を生け捕りに/武田和郎

夏海へ燈台みちの穂麦かな/飯田蛇笏

鞆の津の浮燈台の朧かな/伊藤いと子

夕焼けの中の灯台だけ真白/福原実砂

大根引く岬の灯台点るまで/赤松徳二

風前のともしび燈台颱風裡/高澤良一

奥能登の灯台一基秋時雨/櫛田多寿子

安乗灯台日本の夏の一点景/三好潤子

尉鶲灯台へ灯を点けに来る/赤塚五行

小包とゞく燈台守の灼け畳/中島斌男

鰹きて燈台の器具青光る/百合山羽公

川灯台灯りて美濃の花月夜/井上玉枝

川燈台真昼千鳥の啼くをきく/杉本寛

俳句例:161句目~

年頭の燈台白しと報げやらむ/草田男

新涼の燈台五十万カンデラ/高澤良一

暑き日や舟燈台を傾げしむ/石川桂郎

朝霧に燈台の火の残りけり/寺田寅彦

朝顔や燈台官舎みな平屋/本庄登志彦

木の芽風燈台白をはためかす/桂信子

桜咲けよと燈台より光の棒/津田清子

桜貝灯台のガラス緑濃く/田川飛旅子

櫻咲けよと燈台より光の棒/津田清子

水無月の灘の暗さへ燈台光/鈴木鷹夫

泳ぎ子の見上ぐ燈台能登の涯/杉本寛

流氷を追ふ灯台の灯の翼/岡部六弥太

浦しぐれ灯台母のごと灯る/吉田杉子

海桐咲く昼の燈台影もたず/寺澤朝子

灯台が引き寄せている春の潮/路清紫

灯台が見え花野菜収穫期/伊藤いと子

灯台に大ぜい上り蘖ゆる/波多野爽波

灯台に木の扉蟋蟀鳴きゐたり/長田等

灯台に灯すこゝろや秋隣り/飯田蛇笏

灯台に肩いれし過ぎ毛糸帽/福原瑛子

俳句例:181句目~

灯台の一閃触れし秋北斗/佐々木文子

灯台の坂仏壇も御忌支度/岡本無漏子

灯台の子の摘んでゐる貝割菜/下田稔

灯台の淑気おのづと沖にまで/大串章

灯台の灯の回りくる涼しさよ/大串章

灯台の灯の裏冬の波ばかり/浪山克彦

灯台の自点かげりて朧濃し/湯川治子

灯台の虫干見学者にさらす/矢島渚男

灯台の見えて風花舞ひはじむ/森田峠

灯台の道かけ下りし磯焚火/白石久美

灯台の霧笛頭上に投錨す/広瀬河太郎

灯台の青芝踏めば暮れんとす/森田峠

灯台へ子と来る海女の夏休/四辻昌子

燈台の黒き石垣浜おもと/木村都由子

灯台や手毬のやうな春の海/松山足羽

灯台をうしろに綿香花火かな/岬雪夫

灯台を境に鰤の漁場を割る/井田立秋

灯台を真下に山帰来の花/平井伊都子

灯台を芯に島伏す雁渡し/服部鹿頭矢

灯台下春暁飛べる雲と波/水原秋櫻子