季語/無月(むげつ)を使った俳句

「無月」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「無月」について

【表記】無月

【読み方】むげつ

【ローマ字読み】mugetsu

子季語・関連季語・傍題・類語など

・曇る名月(くもるめいげつ:kumorumeigetsu)

・仲秋無月(ちゅうしゅうむげつ:chushumugetsu)

・月の雲(つきのくも:tsukinokumo)

季節による分類

・「む」で始まる秋の季語

・「秋の天文」を表す季語

・「仲秋」に分類される季語

月ごとの分類

9月の季語

無月を含む俳句例

雪の鰒左勝水ー無月の鯉/芭蕉

無月なる庭に出てゐし家兎/原裕

猪の鼻が藷掘る無月かな/龍岡晋

栃無月の広葉重ねけり/石田波郷

首塚に清酒一本無月かな/中村葉

無月なる動物園の鳥獣/川崎展宏

山濤や無月の空の底明り/志田素琴

行き違ふ船美しき無月かな/上野泰

楼上の七八人の無月かな/野村喜舟

浮御堂灯を奉る無月かな/小原弘幹

卓上に無月の芒移しけり/角田独峰

痩馬の無月に早き足掻かな/村上鬼城

猪の四つ脚吊りの無月かな/後藤綾子

燈明をつけて無月の供へ物/鈴木花蓑

燈台の灯り一つよ無月かな/西野ノブ

無月なる猫の鼾の柱かな/鳥居おさむ

崖下に釣舟の居る無月かな/野村泊月

浅草の空が明るき無月かな/高橋春灯

引越の日の十三夜無月なり/角川源義

欄干によりて無月の隅田川/高浜虚子

俳句例:21句目~

手枕のそばの無月の筆硯/阿波野青畝

湖のどこか明るき無月かな/倉田紘文

竈の火うつる無月の潦/阿部みどり女

浜社無月の波の寄するのみ/小原牧水

間近なる松山昏き無月かな/中田余瓶

門燈に見えし無月の影法師/鈴木花蓑

大仏に花束抱かせたき無月/成田清子

鈴懸の広葉の底の無月かな/久米正雄

一駅分地下街歩く無月かな/能村研三

重衡を弾ず無月の薩摩琵琶/高澤良一

五六本無月の傘の用意あり/日野草城

酒尽きて無月の心動きけり/籾山柑子

枝豆を喰へば無月の情あり/高浜虚子

草踏んで獣通りし無月かな/廣瀬直人

信仰の燭を無月の燭となす/村越化石

無月とて三尊かくも美しく/梅本幸子

深山霧厠にたまる無月かな/栗生純夫

舟底を無月の波のたたく音/木村蕪城

立山の無月や遥か市街の灯/高村寿山

橋の灯を映して無月の川流る/大高千代

俳句例:41句目~

河上徹太郎葬の弥撒無月かな/石原八束

無月なるうしろに芒など束ね/金田咲子

かみ無月旅なつかしき日ざし哉/炭太祇

泊船や無月ながらも湖あかり/那須乙郎

無月なり芒惜しまず患者たち/石田波郷

無月なり袈裟透く僧の白き帯/吉野義子

無月にて駅が呑み吐く夜学生/沢木欣一

無月灯下亡母の着物解きをり/岡崎光魚

笛の音の美しかりし無月かな/高野素十

経堂を廻す無月のく瘻めきて/古舘曹人

繋がれしまゝに無月の池の舟/鈴木花蓑

自販機の酒叩き出す無月なり/森田透石

船下りくるらし葦の無月かな/永井龍男

蟋蟀の無月に海のいなびかり/山口誓子

のちの世の杖衝坂の無月かな/夏石番矢

鯉跳ねる音や無月の坊泊り/伊藤いと子

金色のみほとけ在す無月の灯/藤松遊子

厨の火舌なすばかり無月かな/小林康治

銀屏風無月ときめて直しけり/野村喜舟

難海に迷い無月のほとけかな/和田悟朗

俳句例:61句目~

をり~や無月に耐へぬ海明り/中島月笠

一壺酒に仲秋無月なるもよし/西島麦南

人の妻無月の蕎麦を打ちにけり/原月舟

傘さして萩に人立つ無月かな/西山泊雲

喪の家の真白き皿の無月かな/吉野義子

夜干網あゆみさへぎる無月かな/下田稔

夢殿を惚と見て過ぐ無月かな/関戸靖子

大寺に池掘つてある無月かな/中川宋淵

山荘に無月の翳のうづたかく/伊藤敬子

沼覆ふ河骨ぞつとする無月/橋本美代子

手の音もまじり無月の鼓うつ/大石雄鬼

曼珠沙華無月の客に踏れけり/前田普羅

柿の皮ながくむけたる無月かな/龍岡晋

たつきみな簾ぼかしに無月なる/渡辺立男

城門のひらかれてゐて無月かな/小澤初江

萩むらのうす霧見ゆる無月かな/石原舟月

滑川海よりつゞく無月かな/久保田万太郎

さはり見る無月の萩の眠りゐる/高木晴子

船の波無月の磯にとゞきけり/五十嵐播水

無月の灯漏るる田毎の伏屋かな/木村蕪城

俳句例:81句目~

ませ垣に遠き灯のさす無月かな/日野草城

枝鳴りの心にさむき無月かな/小松崎爽青

無月らし泛みて紙のありどころ/高橋睦郎

棕櫚を揉む風となりたる無月かな/桂信子

塾の子の無月を帰る声満てり/長崎小夜子

子等何度出ても無月の空ばかり/川本征矢

妻と居ることの静けき無月かな/久米正雄

ははそはの無月の遺影正しけり/大西一冬

べうべうと汐引く川の無月かな/飯田龍太

篝火の火の粉が高き無月かな/松本たかし

箱河豚に酌みて無月の泊りかな/高澤良一

大津絵の鬼の哭きだす無月かな/永方裕子

洗ひ臼面テを向ける無月かな/中戸川朝人

沼ほとり無月明りといへるもの/梶尾黙魚

師の萩の白きを活けて無月なる/青木重行

天神の崖の下みち無月かな/久保田万太郎

淡き霧無月の槻をおほふらし/水原秋桜子

町の灯に無月の空のあるばかり/水谷千家

皿割りし音の散らばる無月かな/大嶋洋子

水天に無月の漁火のありやなし/亀井糸游