「二日月」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「二日月」について
【表記】二日月
【読み方】ふつかづき
【ローマ字読み】futsukazuki
子季語・関連季語・傍題・類語など
・繊月(せんげつ:sengetsu_)
・二日の月(ふつかのつき:futsukanotsuki)
–
季節による分類
・「ふ」で始まる秋の季語
・「秋の天文」を表す季語
・「仲秋」に分類される季語
月ごとの分類
二日月を含む俳句例
八朔や扨明日よりは二日月/蕪村
夏柳荒涼として二日月/十川桂子
出代や人浮雲の二日月/横井也有
雨そそぐ水草の隙や二日月/蕪村
行水の老尼はなげく二日月/原石鼎
松茸の走りや市の二日月/仲岡楽南
川下に二日月ある嚏かな/山口草堂
二日月石の動けば蟇となる/上村占
西蔵に法主入りけむ二日月/筑紫磐井
左義長の餘燼に遠き二日月/古舘曹人
月見月なる二日月とぞ思ふ/高林蘇城
二日月ひくく出水の人叫ぶ/小宅容義
二日月三日月より淋しさよ/高野素十
二日月寒明け近き繭のいろ/渡辺恭子
二日月神州狭くなりにけり/渡邊水巴
山の端に椋鳥のあらしや二日月/兀子
ひんがしに金星抱いて二日月/武原はん
二日月三日月早苗夜も育つ/百合山羽公
二日月土焼きをして年寄るか/萩原麦草
凍蝶の夢をうかがふ二日月/攝津よしこ
俳句例:21句目~
二日月薄荷の花の匂ふなり/小松崎爽青
寒竹はすでに子を持ち二日月/萩原麦草
塵のごと樗が散りぬ二日月/小松崎爽青
枯蓮や水のそこひの二日月/水原秋桜子
波の上に置く航跡や二日月/坂口かぶん
白粉花の夕咲く香なり二日月/遠藤はつ
花鳥忌やひそかに拝む二日月/渡邊水巴
柚子剪つて鋏ひびきぬ二日月/小川軽舟
とぎすます敏鎌の上や二日月/寺田寅彦
雪しろき奧嶺があげし二日月/藤田湘子
黒い手帖へしるす良心二日月/森田林泉
みちのくや餅に搗きこむ二日月/橋石和栲
千屈菜は鳴つているなり二日月/小林一枝
紙買ひに出てきさらぎの二日月/長谷川双
干瓢をほしたるまゝの二日月/佐野まもる
ほゝ笑むや妻なきあとの二日月/萩原麦草
あかね雲ひとすぢよぎる二日月/渡辺水巴
遣るあてもなき雛買ひぬ二日月/井上井月
くらがりに水仙の香や二日月/古賀まり子
二日月竹がそよげばかくれけり/高田蝶衣
俳句例:41句目~
かりの世と人は言ふなる二日月/河野伊早