窯出しを使用した俳句

窯出しに関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

窯出しを含む俳句例

窯出しの壷三椏の花曇り/中井之夫

碧映えて出窯の壺あたたかし/及川貞

窯出しの壺雪渓へ並べたる/河野南畦

窯出しの浅黄の小鉢風光る/垣迫俊子

窯出しの紅のにじみや冬深む/遠藤律

窯出しの花びんの歪み虎落笛/原孜志

窯出しの雪山写シいかばかり/飴山實

窯出しのぬくみ手渡す薫風裡/脇田鳳鳴

窯出しの地に大蟻の逃げ惑ひ/沢木欣一

窯出しの地熱を奪ふ白雨かな/沢木欣一

窯出しの壺がまづ遇ふ春の雷/邊見京子

窯出しの壺のかがやき山吹草/小俣幸子

窯出しの壺の渋みや河鹿鳴く/小熊秀子

窯出しの大壺競られ冬うらら/浅水明子

窯出しの手送り竹を伐る音も/榎本好宏

窯出しの日は秋草も輝かむ/鈴木真砂女

窯出しの瓦積みをり杉菜の芽/北浦幸子

窯出しに届きし粽招ばれけり/中戸川朝人

窯出しのぬくき黄瀬戸や萩の風/服部萬代

窯出しのぬくみひろがり竹の秋/赤尾恵以

俳句例:21句目~

窯出しの壷に立夏の火の匂ひ/板倉れいじ

窯出しの壷の微光や菜種梅雨/軽米千枝子

窯出しの火襷しかと今朝の秋/塚本美恵子

窯出しの皿の干されし村小春/小川濤美子

露草や窯出しの碗リリリリと/上野さち子

窯出しのシーサー春陽眩しめり/大須賀凱子

窯出しの陶に先づ挿す青あけび/つじ加代子

窯出しに花のときどき散りにけり/藤田あけ烏