喪の家を使用した俳句

喪の家に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

喪の家を含む俳句例

人長く佇たせ喪家の八重桜/桂信子

落葉すや喪家の門の鯨幕/野村喜舟

喪の家の音微かなり粥柱/吉川千丘

喪の家の前美しき冬菜畑/吉本信子

喪の家の厨屑なる葱坊主/亀井糸游

鰯雲喪の家に靴混沌と/小檜山繁子

喪の家の数秒遅れ鳴る時計/西口昌伸

喪の家の氷湖をかくす深廂/田村了咲

喪の家の裏に薪割る夕野分/宮坂静生

西日さし入る喪の家の皿の数/桂信子

月に寝し喪家の門や雪達磨/渡辺水巴

喪の家に墨磨る手見え実南天/桂信子

喪の家に母のこゑせり強霜す/岸田稚

喪の家の空白を埋め花輪立つ/三谷昭

喪の家や埃にまじる年の豆/石橋秀野

喪の家の大きな鏡冬が来る/飯田綾子

喪の家の秋暑ひそかに箒草/中村祐子

喪の家の飲食見えて夏燕/山口みちこ

喪の家の真白き皿の無月かな/吉野義子

喪の家の背戸の山吹真ッ盛り/鈴木貞雄

俳句例:21句目~

喪の家の裏口の雪割つてあり/井口光雄

喪の家も不倫の家も若布干す/坪内稔典

喪の家も春夕焼の一戸たり/蓬田紀枝子

喪の家となりて吹かるる竹煮草/斎藤玄

喪の家や和紙と十六夜清冽に/北野民夫

喪の家に冬海月をあげにけり/大野林火

喪の家を出て底冷の闇なりし/似内慶子

坂下りて喪の家に入る秋の暮/草間時彦

寒星動きて喪の家に淡き影/加藤瑠璃子

喪の家に祝福の如餅焦げぬ/殿村菟絲子

春の水喪の家の横を曲りゆく/横光利一

喪の家に隣し今年の米を磨ぐ/寺井谷子

春時雨いま喪の家の樋つたふ/攝津幸彦

喪の家の灯を守る雪の砦かな/福士光生

行秋を遂に喪家の狗となりぬ/寺田寅彦

喪の家の人の出入に虫時雨/成瀬正とし

喪の家の吹かれまろべる帚草/石田波郷

喪の家の大鍋で煮る馬糞海胆/坪内稔典

喪の家の時計が刻を違へ打つ/村上文彦

喪の家の柊の香にしばしをり/大石悦子

俳句例:41句目~

喪の家の水さざめきて冬駈け来/岸田稚

喪の家の水槽に桃ひとつ浮く/辻田克巳

喪の家に城山の花散ることよ/田村了咲

喪の家の炭で炭割る音澄みて/高木勝代

喪の家の焼いて縮める桜鯛/大木あまり

喪の家の茹で素麺にびつくり水/内田美紗

喪の家の火と酒に酔ふ農の血や/成田千空

喪の家を出るいくつもの春の道/坪内稔典

野川一本の音喪が過ぎて青む家/友岡子郷

喪の家の二階に見える秋の蚊帳/南雲/夏

煮炊きの香減りし喪の家冬の虫/徳永武子

喪の家に新樹の風の強く吹く/波多野爽波

喪の家の孤影をたもつ冬田原/下村ひろし

喪の家に灯ばかり多し虫時雨/高木太舵子

喪の家に適ふおさがりかと思ふ/国府由子

喪の家に隣り多量のものを干す/森田智子

彼岸桜喪明けの家に咲きてをり/竹川貢代

喪の家や敷居の雪を戸が滑る/竹鼻瑠璃男

喪の家越え巣組みの藁を運ぶ鳥/羽部洞然

きさらぎや喪の家を出る一人づつ/櫻井博道

俳句例:61句目~

すが漏りや喪の家の夜の賑わいに/武田伸一

隣り家の喪に関わりし酷暑かな/小林富美子

喪の家のむしろはなやぐ青田中/岡本まち子

喪の家の夜目にもしるく梅白し/成瀬正とし

喪の家の灯のみはみ出し寒い路地/菖蒲あや

喪の家の古りし松の木しずり雪/伊藤あや子

喪の家暑く猫ももいろの口開ける/川口重美

喪の家の豆殻枯るるまで干さる/木村里風子

岳人ら喪の家に合掌して行きぬ/奈良喜代子

喪の家の露のかんぬき入れしまま/日野晏子

喪の家の欠けて今年のとんど果つ/楢原清子

氷湖白く喪の家の子らけふ見えず/田村了咲

蔵書をも見めぐる喪家身にぞ入む/皆吉爽雨

蟻が頭を喪のある家へ上ぐるなり/小宮山遠

喪の家の中まで秋日さしゐたり/北山みつえ

みしみしと喪の家とざす夜の氷柱/加藤知世子

喪の家の灯をとりにゆく蛾を見たり/川口重美

実せんだん輝るに喪の家昏れやすく/岡田海市

喪の家へ夏灯つづけり蛾と沿ひゆく/加藤楸邨

喪の家の郁子にふれたるうなじかな/細川加賀

俳句例:81句目~

パラソルのひとつ外れゆき喪の家へ/川口重美

喪の家に浮塵子まつはる別れかな/石田あき子

喪の家のこそりともせず路地すゞみ/大橋櫻坡子

喪の家にいま食べごろのパイナツプル/佐久間貞史

喪の家ちかくミルクホールの日覆古る/中村草田男「火の島」

喪の家を指すゆびの図が続きをり秋日にゆらぐ木の影の中/河野愛子