ポストを使用した俳句

ポストに関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

ポストを含む俳句例

薫風の島のポストに落す文/星野椿

旱魃やポストに犬の尿短か/宮坂静生

労れて戻る夜の角のポストょ/山頭火

文落す夜寒のポスト音返す/大橋敦子

春愁を赤きポストに投函す/田中冬二

春愁はポストの朱さかへりみる/原裕

街灯もポストも踊りさうな阿波/蔦三郎

ポスト迄寒の満月上るころ/鳥居曼珠子

花風の埃に赤きポストかな/島村元句集

祇園会の真只中のポストかな/黛まどか

春の雨郵便ポストから巴里へ/浅井愼平

元町の丸いポストよ黍焼く香/吉田紫乃

凩やポストの腹のひらかるる/松尾隆信

切干や村にのこれる丸ポスト/福原満恵

ポストまで通ふ日多し三月尽/馬場利春

梅雨昏し船内ポスト灯れる/五十嵐播水

ポストの腹あいて降誕祭の街/大石雄鬼

暮遅し門燈をつけポストを見/星野立子

大方はポスト色あせ柳散る/波多野爽波

天高し町のポストに蝶もつれ/皆吉爽雨

俳句例:21句目~

ポストまで歩く時間や三ケ日/横山芦石

山蔭やしぐれの道の函ポスト/石塚友二

長安に落葉はじまる青ポスト/中村明子

宵闇やポストあるべき此辺り/数藤五城

塗り替へてポスト肩張る十二月/反町和子

新宮の九月の灼くるポストかな/黒田杏子

日の出前五月のポスト町に町に/石田波郷

春星や今日三度目のポストまで/内田美紗

春風と五分あるけばポストです/大塚駒女

炎天のポストは橋のむかふ側/鈴木しづ子

なまぬるきポストの口や原爆忌/内田美紗

ぬりたてのポストに落とす雪便り/石寒太

まるで陽炎兄逝きし日のポスト/神野園子

燕の巣フェリー乗場の赤ポスト/渡邊路美

ポストから玩具出さうな夜の雪/渡邊水巴

眼打つ雨あたゝかしポストまで/川崎展宏

稲妻に夜の湖畔のポストかな/波多野爽波

素足にて出る元日のポストまで/梅本初子

落し文森のポストに入れて来し/宮脇白夜

藁屋根と赤いポストや秋黴雨/長山登良雄

俳句例:41句目~

郭公や山のポストに日が当り/矢崎ちはる

ポストまで手紙を庇ふリラの雨/藤間綾子

雀隠れ母の散歩のポストまで/古賀まり子

ポストが口あけている雨の往来/住宅顕信

五六戸のためのポストや山眠る/水本祥壱

元日のポストの口が閉まらない/松田秀一

奥阿仁駅しぐれ真赤な箱ポスト/田村九路

寒星や出した手紙はまだポスト/内田美紗

手を入れしポストの口の春の闇/橋本榮治

ポストある茶店で書いて避暑便り/千原草之

神の留守ポスト真赤く立てりけり/藤岡筑邨

この避暑地ポストの多きことうれし/森田峠

ごみをかぶる柳の下のポストかな/寺田寅彦

たのまれて竹馬の子のポストまで/黒田杏子

たんぽゝや国境近く木のポスト/殿村菟絲子

緑蔭に母を待たせてポストまで/池村/惇子

ポストにも注連結ふ島の郵便夫/壺井/久子

ポストの頭冬日てらてら虚実古り/木村蕪城

ポストまでハガキを出しにお元日/荒井英子

春の灯の届くポストを覗きけり/安済久美子

俳句例:61句目~

ポストまで同じ木のある夜寒かな/森ゆきお

乗鞍のみじかき夏のポストかな/大庭三千枝

着膨れてポストが遠くなりにけり/細川加賀

松落葉踏みつゝ行けばポストあり/下田椎羊

枯野の陽果てしポストに口がある/河合凱夫

柄長鳴き牧のポストが賀状まつ/望月たかし

柳絮飛ぶ橋のたもとのポストかな/黒沼草生

友に会はん春塵かぶる駅のポスト/桜井博道

年の夜やポストの口のあたたかし/宮坂静生

薇を干すところ過ぎポストあり/加倉井秋を

ポスト開函四月の雪は何の意ぞ/磯貝碧蹄館

春の夜の船のポストを尋めあてぬ/横山白虹

街路樹にくくれるポスト出水跡/五十嵐播水

賀状投函村のポストをひびかせて/渡辺柳風

逆しまにポストをのぞく枯蟷螂/尾沼チヨ子

昨日見し山のポストを霧に探す/馬場移公子

ポストまで百歩ばかりのそぞろ寒/竹内しげ

雁木みち潜るポストに逢はんため/古賀光利

雷過ぎてポストの口はあたたかし/川崎展宏

海水着着てポストがあるので曲る/加倉井秋を

俳句例:81句目~

ポスト一つ雪かきわけし底に立つ/永田耕一郎

春の日やポストのペンキ地まで塗る/山口誓子

男は他郷の赤いポストにあこがれる/大西泰世

山のポストに甚平の子が背伸びして/中村明子

避暑便り今日まだポストにあるだらう/森田峠

夜のポストつぎつぎ谺が投函される/佐孝石画

ポストまで夜更け螢を見に出づる/上野さち子

ポストまで今年はじめて外にでて/永田耕一郎

ポストまで無月の下駄を鳴らしけり/ト部純栄

馬柵に結ふ白きポストや小鳥来る/小路智壽子

夜霧重し口あくポストが眼を閉ぢて/磯貝碧蹄館

温泉の町のはづれのポスト木の実降る/原田青児

鳩の巣のごときポストを菊に立て/阿部みどり女

友の地図のポストまだ見ず薔薇の垣/中戸川朝人

汗かいて歩めり常にポストは赤/奥坂まや「縄文」

金が送れない手紙もちポストをさがす/栗林一石路

メーデーにはポストとともに佇つ他なし/加倉井秋を

ここのポストの親しくなりし緑したたる/栗林一石路

あるといはれたポストゐた落葉ためてゐた/栗林一石路

連翹や塗られて手紙待つポスト/原月舟、長谷川零餘子編