嬰を使用した俳句

嬰に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

嬰を含む俳句例

名月や宝の山は鼻の尖/嬰夫

衣更嬰にもありし力瘤/田中芙美

新調の夏服嬰に逢ひにゆく/森操

白絹に嬰包み来て春祭/茨木和生

木枯しや母の紅衣が嬰包み/林翔

春の雲嬰に三歩の力足/高橋青矢

天秤の一籠種芋一籠嬰/後藤綾子

嬰の柩一寒雀日あび過ぐ/友岡子郷

笑ふ嬰を囲み一家の初笑/塩川祐子

指櫛に嬰の髪梳く青葉風/水下寿代

露山家一竿嬰の白づくし/白鳥一子

嬰となる妻にふふます冬苺/松本進

陽炎の中より嬰を引つこぬく/黛執

三寒の嬰をまるめて皿秤/長谷川双

春の雪熨斗の形に嬰包む/平岡公子

薫風や嬰の欠伸のOの口/今瀬剛一

眠りをり大緑陰の嬰の足/幸田豊秀

花桃や父似母似と嬰抱く/田中和子

産湯して嬰は夢見の初笑/杉本和子

沐浴の嬰の屈伸桃の花/小川木久江

俳句例:21句目~

在祭祓はる嬰のよく眠り/有本信之

緑蔭の嬰の夢ごと渡さるる/安田晃子

紋付が嬰抱いてゆく水の秋/山尾玉藻

筍やむかしは嬰を間引して/茨木和生

二歩三歩土踏む嬰や桃の花/坂部新蔵

立春や嬰の真白き土踏まず/森美砂子

全身で哭く嬰の産毛汗光る/渡辺和子

冬海の青きを嬰に見せにけり/椿和枝

草萌や土踏まずなき嬰の足/水原春郎

青山椒三日抱かねば嬰重し/嘴美代子

嬰は夢に大空_み辛夷の芽/田所節子

嬰は川捨姥は山捨盆太鼓/鳥居美智子

手に乗せて嬰の靴選ぶ買初/杉本東舟

初風呂の檜匂へり嬰を抱く/佐藤淑子

初風呂や寶の如く嬰を抱く/菅野岑子

嬰が笑ふ笑ふと笑ひ冬日向/今瀬剛一

口鳴らす嬰へも一口小豆粥/大島時子

獺の祭嬰へ並べし玩具かな/浅井節子

片乳房に嬰ゐて蛙の目借時/柚木紀子

うす紙に花種嬰の深ねむり/長谷川双

俳句例:41句目~

涼しさや瞳を合はせ嬰眠る/足立和信

足なめて指なめる嬰梅日和/東佳代子

水遊び虫のやうなる嬰の腹/田中幸雪

茎立や嬰の一歩は風の一歩/山本正清

柚の花や薄紙に切る嬰の爪/田中隆子

聖五月指の先まで夢みる嬰/亀岡昭乃

嬰抱いて加はる郡上踊かな/山田春生

嬰抱いて釣瓶落しの爆心地/福谷俊子

縁側にころがす嬰と八ツ頭/津幡龍峰

鳥雲に腕の中より嬰のこゑ/辻美奈子

大旦はじめの言葉嬰が出す/長谷川双

嬰泣きて女礼者の帰りけり/浦野芙美

首のまだ坐らぬ嬰へ夜番の柝/長田等

新樹光嬰渾身の一歩かな/中島喜久子

嬰ありて今年まことに世継榾/森澄雄

あやす嬰は地蔵の重さ秋の暮/高澤良一

銀河澄む神のつくりし嬰の眸/森戸光子

夜泣きする嬰と競ふや雨蛙/永易まるみ

餅花やひとり遊びの嬰がゐて/小原英湖

大枯野戻りて嬰を抱きけり/永島理江子

俳句例:61句目~

嬰ねむりゐて霞まだ山下りず/長谷川双

嬰のことなど手賀沼の春浅し/入倉朱王

嬰の四肢の弾みて勁し天瓜粉/伊東宏晃

嬰の指拡げさせたき初御空/北川とし子

嬰みせにゆくだけの用松の芯/山本洋子

小春日や嬰の手足の休むなく/園池澄子

岐阜提灯嬰の寝顔を照しをり/乾佐知子

鴬笛嬰の眼こちら向きにけり/田口俊子

新米を量りしあとに嬰のせる/岸野咸子

桃の花乳房に埋まる嬰の目鼻/児玉素朋

水無月やまだ歩かざる嬰の靴/田辺典子

深吉野に秋の祭の嬰を抱く/大峯あきら

湯あがりの嬰の無瑕に天瓜粉/相澤乙代

湯上りの嬰を真ン中に冬座敷/本宮哲郎

爽籟を母かと思い嬰ねむる/高澤くに子

田螺鳴く嬰にたしかな蒙古斑/根岸春子

大好きないも粥嬰に戦あるな/大石/治

神迎ふ珠のようなる嬰抱きて/村上和子

初弥撒や白繭に似て嬰の睡り/中尾杏子

立秋や萬里小路に嬰が泣ける/塚本邦雄

俳句例:81句目~

緑陰に盗まれさうな嬰の眠り/古市絵未

老桜めざむ嬰子の赤さもて/殿村菟絲子

初雛や嬰は全身でよろこべる/伊東宏晃

受け取りし初湯の嬰のさくら色/景山薫

芍薬の蕾ふやして這い出す嬰/池田光子

菖蒲湯の嬰はこぶしの力抜く/大石泰子

這い這いの嬰の領域夏座敷/西谷美恵子

銀の匙嬰にふくませる砂糖水/河本修子

土間を出て嬰の這ひ込む梅莚/佐藤古城

地虫出づ嬰の手足の深くびれ/白井爽風

夏嗚呼と嬰の尻ぺた洗いおり/大沢輝一

いわし雲嬰をはじめて草に置く/友岡子郷

嬰抱かぬ胸に色なき風あふれ/岡部名保子

保育器の嬰の脚うごく木の芽晴/三国眞澄

数珠で嬰撫でて初護摩終りけり/川澄祐勝

珠と抱く嬰の眠りや小鳥来る/青嶋三千代

嬰の視線より蝶々の逃げ易し/佐藤美恵子

眠る嬰の指の動きてちちろ鳴く/中村純代

秋晴や丸ごと受くる嬰の温み/生田恵美子

端午くる胡座の底の好きな嬰よ/吉田紫乃