歩を使用した俳句

俳句例:201句目~

鴉来て歩を試める刈田あり/相生垣瓜人

麻袴歩幅に隙の無かりけり/脇本千鶴子

昼寝児へ夢の二三歩つき合ひぬ/能村研三

月は歩をはやむ末黒の芒かな/三田きえ子

月見草歩を返さねばなるまじく/大橋敦子

朴の花そこより歩幅新たにす/加倉井秋を

梅を見て廻る歩幅となりゐたり/高澤良一

梅林にちらばりて歩を運びをり/後藤夜半

椎落ちて又音もなし歩ゆまんか/渡邊水巴

樹氷に気負ふ数歩風湧く渋峠/住谷不未夫

次々降る山の木の葉と歩を一に/高澤良一

歩さばなほ一寺一寺の淑気かな/浅川智子

歩して跼みていさゝかの庭十三夜/及川貞

歩はいつか日向に出でぬ秋彼岸/斎藤梅子

歩をとどめとどめて藤に能役者/下村槐太

歩をとどめ流れてゐたる鰯雲/猪俣千代子

歩をゆるめつゝ秋風の中にあり/清崎敏郎

歩を倦まぬ象と子らの頭終戦日/古沢太穂

歩を止めて筒鳥の声それつきり/柳本燕雨

歩一歩つまさき暮るる鰯引き/山崎冨美子

俳句例:221句目~

歩危晴れぬ子滝孫滝鳴りづめに/高井北杜

歩廊初夏タオル使ふを遠見にす/宮武寒々

歩板かけあるまゝに簗崩れをり/山中一敏

母の試歩芭蕉玉解くところまで/甘糟怜子

波音に歩を合はせゆく小春かな/松田美子

渦の源負ふ泰けさに蝸牛の歩/平井さち子

渺茫と歩をはまなすの中よりす/古舘曹人

濡砂利を踏む歩度くるひ雁の列/加藤楸邨

父試歩より吹かれて戻る鴨足草/高澤良一

片蔭に人追ひ越さず歩をゆるめ/吉屋信子

疎遠の歩入れば田植の郷なりし/大塚春恵

登山靴穿きて歩幅の決りけり/後藤比奈夫

白息をまづしく妻も勤めの歩/柴田白葉女

白萩や袴はきたるをとこの歩/柴田白葉女

目の前の電球のぬくみや歩荷宿/宮坂静生

砂をゆく歩々の深さよ天の川/橋本多佳子

秋の野路歩々に土から石の音/中村草田男

穂麦の中歩廊の父へふりかへる/原田種茅

突く杖に歩をさそはれつ梅日和/緒方句狂

細雪愛ふかければ歩をあはす/佐野まもる

俳句例:241句目~

肩に冷え覚え良夜の歩を返す/吉良比呂武

花かつみ気散じの歩を水辺まで/手塚美佐

花に試歩肩にすがれと姪が言ふ/国弘賢治

花をこぼす槐の下に歩をかへす/田中菊坡

花杏そぞろ行く歩をあわせけり/川村倶子

若菜摘む水ある方へ歩を進め/渡邊千枝子

茅花野へ杖を頼みの試歩百歩/前田/白雨

かんじきの危ふき歩幅たのしめる/岸田稚

萩の蔭に煙草匂ヘり歩を返す/殿村莵絲子

あの世まで歩幅のこして鳥渡る/おぎ洋子

落葉やゝ静まりて歩を移しけり/野村泊月

いくそたび爽かな歩を水巴忌へ/渡辺恭子

かんじきの歩幅は恐竜の重さで/津田清子

しぐれ仏三歩しざりて目鼻顕つ/吉野義子

それぞれに歩幅さだまり月の道/木下夕爾

ためらいなき歩巾高地族巡礼の/伊丹公子

ためらはず歩は向いてをり菊畑/菅家瑞正

衣ずれをたのしむ歩巾初茶会/小板橋初子

どこまでも宙に舞う歩を花吹雪/大山夏子

補植する歩ごと波立つ深田かな/野木民子

俳句例:261句目~

もの思ふ歩幅となりて落葉踏む/米田/豊

ゑのころの光れる試歩は朝の内/高澤良一

試歩たのし厨の妻に逢ひにゆく/日野草城

メーデーに歩幅正しく義足蹤く/稲富義明

一片の地図越えてゆく蜥蜴の歩/対馬康子

誰となく歩をうながせば柳散る/中村汀女

負ふ稲のさや~と歩を速くしぬ/土方花酔

踏みわたる夏川歩々に澄み流れ/岡本松浜

二千歩で上衣片手や春なかば/斉藤次三郎

五六歩は亡きひとに添ふ径小春/柏戸知子

今宵乗る船見て歩りく袷かな/楠目橙黄子

遊歩杖あづかられ二科の階上ヘ/日野草城

冬満月歩幅ひろげてゆく一人/幡野千恵子

初雪を歩幅大きく来たりけり/ふけとしこ

卒業前ぶさ~歩りく藁田かな/廣江八重櫻

吹雪きつゝ歩廊の時計みな灯る/中島斌雄

啓蟄やゆっくりと試歩影連れて/黒瀬正子

金盞花眼を病む人に歩をあはす/山田文男

金閣の歩廊めぐれりマント着て/原子公平

妖蠱、一牡丹に執し歩を返す/成瀬桜桃子

俳句例:281句目~

鉄板を鳴らせし寒き歩中の歩/加倉井秋を

銀杏散る胸並め行けば歩が揃ふ/川口重美

鐵板を鳴らせし寒き歩中の歩/加倉井秋を

学園のリラに歩を寄せ老牧師/大木格次郎

陰雪や四五歩は父に似て追へり/松山足羽

雪中の滝見るための歩をずらす/金田咲子

雪渓の端まで二三歩ふきのたう/高澤良一

雪馴れし彼の歩幅に蹤き行けず/山田弘子

家船の霜まだ踏まぬ歩板かな/冨士谷清也

寺見えてなほ歩をゆるく径野菊/高濱年尾

青き踏む父をいたはる歩幅にて/岡田安子

尺蠖のひたすらの歩を風の中/渡邊千枝子

左右へとぶ蛙や歩々に去る故郷/三橋敏雄

引鶴の翔びたつ四五歩助走して/徳渕富枝

探鳥で歩るく安曇野駒鳥を聞き/早川昇一

飛び降りて踏青の歩を洲に移す/落合水尾

新緑やまた水楢に歩をとゞめ/佐野青陽人

高階の不安を螺子巻き兵士の歩/伊丹公子

日輪の福寿草の庭二歩三歩/阿部みどり女

昂れば歩武を止めて雉鳴けり/金箱戈止夫