古道を使用した俳句

古道に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

古道を含む俳句例

雲霧や嶽の古道柿熟す/飯田蛇笏

蟹歩く熊野古道の石畳/井上啓子

駅前に始まる古道花楝/茂里正治

秋麗鼬とび出す木曽古道/長江克江

古道や馬糞日の照る枯芒/正岡子規

古道の栞も朽ちぬ冬木立/正岡子規

古道をいたはり遺す青芒/富安風生

繭玉を軒に鎌倉古道かな/松本澄江

朝じめる熊野古道竹落葉/大賀豊泉

枝道は古道結葉の翳深し/猪股洋子

栗の花箱根古道に雲重し/中村哲三

古道は濤音ごもり新松子/六本和子

古道に水の奏づる摩耶詣/徳村千畝

古道に馬も通らぬ冬木哉/正岡子規

恵方なる熊野古道の幾曲り/岡村紀洋

風蘭や伊勢への風の伊勢古道/山秋穂

心太古道の寺にふるまはれ/石川政男

ひらき映ゆ扇に大和古道を/皆吉爽雨

枯野来て人懐しむ奈良古道/伊藤敬子

黒揚羽鎌倉古道横ぎれり/橋本美智代

俳句例:21句目~

焼藷屋来てゐる熊野古道口/若山智子

竹の内古道の家並燕の巣/中島みち子

本丸の古道うづむあせぼ哉/井原西鶴

箱根古道杉の天より初の鶏/野口節子

古道の榎に立つや春の徂く/野村泊月

古道の残る河内野蓮根掘り/高濱年尾

胡桃落つ鎌倉古道坂がかり/関戸文子

踊たつ河内古道暮るる辺に/亀井糸游

葛掘に吉野古道ほそりつゝ/山下豊水

薺摘む勿来古道の上り口/遠藤アサ子

古道をみかへる松のみどりかな/其角

古道を沈めてダムの水温む/稲畑汀子

日照雨して熊野古道花臭木/行方克己

蹠から古道のしめり夏わらび/林和琴

夏草に熊野古道途切れては/美馬風史

暮早し戻りて点す厨の灯/古道記美子

雲海を来てみ熊野の古道を/花田道子

寒禽や古道の起伏林中に/中戸川朝人

双塔をつなぐ古道笹子鳴く/赤松けい子

屋敷林斑鳩の来鳴く古道かな/岡田日郎

俳句例:41句目~

菫咲く宇陀の古道いゆくなり/皿井旭川

三浦なる古道辿る注連貰/田部井土来子

曼珠沙華鎌倉古道細りけり/水島つる子

初鶏や宇陀の古道神ながら/鈴鹿野風呂

古道のほろぶる輪廻曼珠沙華/富安風生

古道の岡に上るところ茨白し/正岡子規

古道は残すか狩るかさくら時/広瀬惟然

古道にかゝるや余花に逢着す/角田竹冷

熊野古道谿間の畑の鳥威し/文挟夫佐恵

葛城古道わが大足に春めけり/橋本榮治

梅の花鎌倉古道とぎれとぎれ/川崎展宏

古道や影もつき来ず冬野原/松根東洋城

苗田あり大和古道そひ濡るる/皆吉爽雨

きれぎれの箱根古道みちをしへ/岡本欣也

ここよりは筑波古道や山ざくら/桑島/蟆

おとどいに廬の古道や若菜つむ/飯田蛇笏

古道や真間の入江に沿ひて秋/池内たけし

威し銃かつらぎ古道消えがてに/村上光子

葛城古道地干しの稲の匂ひくる/山田春生

足柄古道よぎる蜥蜴の貌に冬日/高澤良一

俳句例:61句目~

火の付きし鎌倉古道曼珠沙華/白岩てい子

鈴振つて古道涼しむその錆音/加藤知世子

熊野古道巫女と出会ひし霧の中/伊藤律子

奔放にひろふ古道うまごやし/赤松けい子

古道跡石に黄菅が咲くばかり/鍵和田ゆう子

咽せるほど熊野古道の霧を吸ふ/多々良敬子

草刈るや古道一気に匂ひ立つ/鍵和田ゆう子

山蛾現る木洩れ日暗き木曽古道/長谷川雄一

手を出せば零余子こぼるる古道ゆく/稲畑汀子

余花ありてここより勿来古道なる/佐々田まもる

絶々に温泉の古道や苔の花/蓼太「蓼太句集初編」