白粥を使用した俳句

白粥に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

白粥を含む俳句例

朝寒や白粥うまき病上り/草城

白粥に春暁の雨いとかすか/宋淵

七月の朝白粥の微光かな/山下淳

白粥に大き梅干震災忌/館岡沙緻

白粥の花椀くまなし初日影/丈草

鱚添へて白粥命尊けれ/石田波郷

白粥の一椀熱き桜の夜/白澤良子

夏行僧白粥に塩落しけり/土居伸哉

梅雨寒の朝の白粥命愛し/伊東宏晃

白粥に宝珠とおとす寒卵/谷野予志

夏寒き白粥煮るや古火桶/室生犀生

白粥を所望や京の桜どき/水原春郎

白粥を所望す京の桜どき/水原春郎

白粥や雨風の中蕗煮ゆる/斎藤空華

白粥に終りし行や実南天/野中亮介

寧けしや元日父の白粥は/皆川白陀

白粥に梅干埋めいくさなし/赤尾恵以

白粥を夫に吹きやる年の暮/品川瑩子

白粥のうす塩味や暑気中り/日野草城

白粥のこの頃うまし梅の花/石田波郷

俳句例:21句目~

白粥の一椀のみの涼しさよ/藤崎久を

白粥の三度が三日春の風邪/乗本真澄

白粥の朝餉に夏のものばかり/原石鼎

白粥の老人冬日たゆたひて/松村蒼石

白粥の茶碗くまなし初日影/内藤丈草

白粥はおかか梅干日永かな/石川桂郎

白粥や沙羅の落花と一卓に/村越化石

新涼や白粥を煮る塩加減/久米はじめ

月よ/白粥谷のふりむきに/折笠美秋

白粥や起き直りえて風涼し/原田種茅

白粥を吹きくれる妻晩夏光/目迫秩父

貝杓子使ふ白粥梅雨の底/中戸川朝人

白粥に人隔てゐて春を待つ/野澤節子

白粥に塩一とつまみ夏負けす/森英恵

白粥に梅干おとす春のあさ/伊東月草

かしこみて白粥二椀寒のうち/石橋秀野

白粥を啖ぶ春暁のあはれかな/石原八束

三伏の白粥に芯ありにけり/小野恵美子

白粥に坐して新涼あきらかや/村越化石

冬に入る白粥の味かみしめて/瀧井孝作

俳句例:41句目~

炭焼の小屋に白粥ふつふつと/辻岡紀川

夫が煮る白粥ぬくし春の雪/柴田白葉女

夫が辺に白粥を吹く淑気かな/大石悦子

夫の煮る白粥ぬくし春の雪/柴田白葉女

夫の風邪癒えて白粥けさ炊かず/及川貞

白粥を朧にはこぶ看とりかな/橋本鶏二

白粥を煮て月明に遅れ来し/井上菜摘子

滝の前白粥をふきはじめけり/阿部完市

白粥を父にまゐらす夏ゆふべ/大石悦子

白粥の温もりに似て豆の花/森川吾城生

花冷えの白粥少し残りけり/保科その子

白粥のとろりと煮えて時頼忌/上田澪子

白粥に振る島の塩バリさやか/高地房子

白粥に芹のあをさを加へけり/佐川広治

白粥の香もちかづけず身ごもりし/篠原

白粥の一椀をおく淑気かな/きちせあや

白粥は花明りとぞ啜りけり/山上樹実雄

白粥に溺れてゐたる春の風邪/木村敏男

白粥に粗塩ふりて夏至近し/池上貴誉子

くるみ咲く窓白粥の煮ゆる香を/松村蒼石

俳句例:61句目~

伽羅蕗やふと白粥の恋ひしき日/堀口星眠

娘のつくる白粥匂ひ風邪籠り/城間芙美子

炭焼きの小屋に白粥ふつふつと/辻岡紀川

白粥の湯気すぐに消ゆ夜の秋/福田甲子雄

白粥にたふとがらする十夜かな/水田正秀

白粥をまぶしくしぐれ通りけり/田中鬼骨

熱の子に白粥煮ゆる二日かな/永島理江子

白粥の日数のなかの寒ざくら/鷲谷七菜子

白粥に春のかたみの箸つかふ/三田きえ子

身にかなふものに白粥夏ゆふべ/大石悦子

初蝉のそれ以後白粥かきまぜぬ/矢野千代子

汗たれて白粥吹きぬ生き得たり/石田あき子

白粥にも入れてもらひぬうぐひす菜/長谷川かな女