季語/野分(のわき)を使った俳句

俳句例:101句目~

長持に父母の枕の棲む野分/島みえ

釣鐘の野分にうなる峰の寺/中勘助

福山の城を殘して野分哉/正岡子規

針金に松の木起す野分哉/正岡子規

金屏に雨吹きいるる野分かな/蓼太

眦の海をはみ出す野分浪/佐藤鬼房

侍の足駄ふんばる野分哉/正岡子規

野分雲箱根山中にて仰ぐ/細見綾子

野分跡倒れし木々も皆仏/高浜虚子

湖の野分の宿に比叡の僧/高濱年尾

大佛の鼻息あらき野分哉/正岡子規

大佛の鼻息あらば野分哉/正岡子規

野分して漁村寂たり大碇/幸田露伴

白粉の水流しやる野分中/小坂順子

漂ひて野分の蝶の腋暗し/小林康治

秀野忌の野分鶏頭慴伏す/小林康治

潦渡り走りぬ野分人/長谷川かな女

大木の道に倒るゝ野分哉/正岡子規

濁流を一本とほす野分晴/井上弘美

野分吹く真珠いろなる夢の中/龍太

俳句例:121句目~

野分吹く大満潮の松島湾/橋本夢道

新道の野分轍を深めけり/上山茂子

方十町砂糖木畠の野分哉/正岡子規

野分して大旆の如大樹かな/上野泰

野分中女もつとも飜へり/小林康治

野分中かの墓原に到らむと/斎藤玄

上空の朝日溶けあふ野分前/斎藤玄

野分より遁るゝ如く睡るなり/湘子

奈良坂の葛狂ほしき野分かな/青畝

妊りて野分の夫に従へり/萩原麦草

物干の草履飛行く野分かな/泉鏡花

百姓の葛に踏込む野分かな/齋藤玄

狂亂の野分ありたき我思ひ/正岡子規

猫の眼に水の騒げる野分かな/石嶌岳

甌穴の水溢れさす野分かな/青木重行

白墨の手を洗ひをる野分かな/草田男

百姓の足吹きすかす野分哉/正岡子規

声域の拡がつてをり野分あと/今井聖

夕されや軒の烟草に野分ふく/炭太祇

あれあれて末は海行く野分かな/猿雖

俳句例:141句目~

あれ馬のたて髪長き野分哉/正岡子規

夕暮を綿吹きちぎる野分哉/尾崎放哉

夕顔ヤ野分恐ルヽ實ノ太リ/正岡子規

鼓打つ指生き生きと野分後/松山義雄

眼中に野分の雲や秀樹逝く/皆川盤水

石もて何滅多うつ野分中/棟上碧想子

石を出て石に帰れず野分仏/加藤秋邨

夢の闇うつつの闇を野分過ぐ/舘野豊

夢二つ彼方に運ぶ野分かな/今泉貞鳳

砂町や草たくましき野分中/杉山岳陽

礎に砂吹きあつる野分かな/夏目漱石

大仏の鼻の穴から野分かな/正岡子規

神の窓より野分飛び込み魚臭し/林翔

窓が嵌む野分走りの通ひ妻/石川桂郎

大佛の鼻の穴から野分かな/正岡子規

大佛を一夜寐させぬ野分哉/正岡子規

立琴にから鳴絶えぬ野分哉/正岡子規

竝松の小枝吹き散る野分哉/正岡子規

大家の寐靜まりたる野分哉/正岡子規

筆擲つや饐髪匂ふ夜の野分/小林康治

俳句例:161句目~

大石の山道ふさぐ野分かな/正岡子規

かんがりと野分の末や塔一つ/多代女

米提げて野分ただ中母小さし/飴山實

細帯の校書野分の二階より/清原枴童

紺青の空や野分の戸をあける/及川貞

缶蹴れば骨の音して野分川/増成栗人

羔なき帆柱寐せる野分かな/蕪村遺稿

夫婦して雨戸押へる野分哉/正岡子規

胸灯る野分の蝶の明るさに/小林康治

脚元に狐群れくる野分かな/鈴木鷹夫

船と船つなげる綱に野分かな/原石鼎

船頭の棹とられたる野分哉/蕪村遺稿

色里の名残の小窓野分立つ/中村初枝

芭蕉野分して盥に雨を聞く夜哉/芭蕉

草の中に小家漂ふ野分かな/西山泊雲

荒滝や野分を斫て捲き落す/夏目漱石

せい出して山湯のけぶる野分哉/一茶

荒磯や海のこなたの野分濤/石塚友二

荷車の下に鶏なく野分かな/羅蘇山人

家中の水鮮しき野分あと/正木ゆう子

俳句例:181句目~

宿までは闇の野分や馬の上/黒柳召波

萬頃の竹ふきたむる野分かな/中勘助

宿替の百鬼群れ行く野分哉/正岡子規

つくづくと空よ野分の物干場/原田喬

蓑を著て跣足で少女野分中/高濱年尾

藪耐へて家現はるゝ野分哉/西山泊雲

寺あれて釣鐘のこる野分哉/正岡子規

蛇落つる高石かけの野分哉/正岡子規

蟷螂の廂をのぼる野分哉/金尾梅の門

蟷螂壁に白日濁る野分かな/西山泊雲

小原女や野分にむかふかかへ帯/園女

小夜中や野分しづまる夢心/加舎白雄

行燈を吹き倒したる野分哉/正岡子規

裾明りして野の果に野分雲/高濱年尾

小鼓の棚より落つる野分哉/正岡子規

西瓜ひとり野分を知らぬ朝かな/素堂

見どころのあれや野分の後の菊/史邦

見所のあれや野分の後の菊/松尾芭蕉

豆腐買ふて裏道戻る野分哉/正岡子規

豚小屋に潮のとびくる野分かな/篠原