季語/望潮(しおまねき)を使った俳句

「望潮」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「望潮」について

【表記】望潮

【読み方】しおまねき

【ローマ字読み】shiomaneki

子季語・関連季語・傍題・類語など

・潮招(うしおまねき:ushiomaneki)

・田打蟹(たうちがに:tauchigani)

季節による分類

・「し」で始まる春の季語

・「春の動物」を表す季語

・「三春」に分類される季語

月ごとの分類

2月の季語

3月の季語

4月の季語

望潮を含む俳句例

清盛のひそみに倣ひ望潮/里見梢

水槽の隅に見得切る望潮/須崎京子

潮まねき敦盛馬を引返す/堀切武雄

まつ宵や招き合ひたる田打蟹/車庸

人去れば又現れて汐まねき/林大馬

望潮しんじつ潮の満ち来る/川島裸虫

潮溜ひとり占めたる望潮/安部孝一郎

泡ひとつ空を映して望潮/鈴木多江子

望潮月を呼ばふと後ずさる/中村千絵

玉鴫のながはぎあそび望潮/木津柳芽

紺碧の空を招いて潮まねき/火村卓造

紺碧の空を招いて潮まねき/火村卓造

汐まねき全部が失せて全部穴/湯川雅

象潟の砂美しき汐まねき/渡辺てい子

胸中の闇に濡れゐる潮まねき/仙田洋子

チゴガニの上げ潮招く踊かな/高澤良一

田打蟹洲はとんがりを現しぬ/棚橋影草

次の帆の現るるまで潮まねき/鷹羽狩行

春潮に耳だこできて潮まねき/能村研三

胸中の闇に濡れゐる潮まねき/仙田洋子

俳句例:21句目~

反対の方にも向いて汐まねき/服部圭佑

招かれてゐる楽しさよ汐まねき/西村数

汐まねき招きゐて汐遠ざかる/鈴木鶉衣

汐まねき横に走って忍者めく/清田柳水

源平のいくさの浜の汐まねき/三木杜雨

甲羅みな白く乾きて汐まねき/大和磯翁

許したる神楽乙女や汐まねき/加藤郁乎

揚羽蝶渡ればやみぬ汐まねき/楠部九二緒

潮まねき軍港の名の浜に消え/米沢吾亦紅

潮まねき招くは沖の月ならむ/河内きよし

汐まねき夕日の家路はるかかな/友岡子郷

ひたすらに入日惜みて汐まねき/河野静雲

潮まねき潮を招きて暮れゐたり/山本甲二

鼎ノ中デ潮招キラガ青春スルゾ/夏石番矢

田打蟹の手のリズムがしろい/吉岡禅寺洞

潮まねき潮を招きて昏れゐたり/山本甲二

見苦しき世にはさみあぐ潮まねき/仙田洋子

汐まねき呪文の踊りくりひろげ/野見山朱鳥

見苦しき世にはさみあぐ潮まねき/仙田洋子

まねきたる汐に沈みぬ汐まねき/長澤あした

俳句例:41句目~

能舞台果てたるあとや汐まねき/つくし寿子

一斉に鋏み振り上げ汐まねき/和才/ふさ子

汐まねき風ふくことをよろこばず/渡辺大年

暮るるまで子らの遊べる潮まねき/杉山十九子

汐まねき雑に交りゐて松過ぎぬ/長谷川かな女

田打蟹の干潟をふるわせて都會行きの汽車だ/吉岡禅寺洞