季語/山桜(やまざくら)を使った俳句

「山桜」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「山桜」について

【表記】山桜

【読み方】やまざくら

【ローマ字読み】yamazakura

子季語・関連季語・傍題・類語など

・吉野桜(よしのざくら:yoshinozakura)

季節による分類

・「や」で始まる春の季語

・「春の植物」を表す季語

・「晩春」に分類される季語

月ごとの分類

4月の季語

山桜を含む俳句例

俎の泥庵色や山桜/小川軽舟

山桜丹波の風は未だ寒し/雅因

金屏の金の剥落山桜/齋藤愼爾

夕日今奥湯河原の山桜/星野椿

雪渓の裾の放牧山桜/川村紫陽

米かしぐ水に乏しや山桜/佳棠

善光寺街道の民山桜/斉藤夏風

饅頭で人をたづねよ山桜/其角

山桜死装束を拡げたる/徳弘純

社家町の門相似たり山桜/里暁

磐石を支ふ磐石山桜/松岡悠風

板木屋の小刀つらし山桜/西友

磐梯の北魔荒し山桜/水原春郎

水替の鯉を盥に山桜/茨木和生

留守もたず哀と思へ山桜/西望

満開の心を一に山桜/高澤良一

伐口を人のおしむや山桜/徐寅

山又山山桜又山桜/阿波野青畝

入相の鐘に痩せるか山桜/智月

母こひし夕山櫻峰の松/泉鏡花

俳句例:21句目~

陸橋の高きを渡り山櫻/山西雅子

朝の気の天は鏡や山桜/西山泊雲

鉱山の跡分校の跡山桜/猿渡青雨

行き~て虹の根ひくし山桜/言水

ちればさく風情や雪の山桜/心頭

山桜天を伝ひて風響き/高澤良一

山桜奥千本の迷い道/白石みずき

肩に風裾に散して山桜/上島鬼貫

晴天は今風葬の山桜/小檜山繁子

立膝の西行よけれ山桜/茨木和生

ひとつ家に斧のひゞきや山桜/赤

穏亡がほめし一骨山桜/嶋田麻紀

山桜早蕨吉野朝史かな/尾崎迷堂

梨舟の上り下りや山桜/橋本鶏二

禮服の農婦坂行く山櫻/相馬遷子

山桜風の響きは幹伝ひ/高澤良一

歯を磨く塩沢山や山桜/松藤夏山

麓より大分硬き芽山桜/高澤良一

山桜活く玄関の板屏風/茨木和生

みよし野のちか道寒し山桜/蕪村

俳句例:41句目~

山ざくら散るや小川の水車/智月

明暗の暗の檜山に山桜/太田土男

礼服の農婦坂行く山桜/相馬遷子

咲日より今も散るかと山桜/一音

山櫻さう山櫻葉の臙脂/高澤良一

哥屑の松に吹れて山ざくら/蕪村

一遍の眉骨高し山桜/塩澤美津女

曙や露とくとくと山桜/臼田亞浪

山櫻牧之投宿せし村に/高澤良一

鯉のぼる滝の濁りや山桜/毛がん

風倒のまま繚乱と山桜/山本歩禅

二日酔朝日ぞ匂ふ山桜/椎本才麿

雲とさき雪とちりけり山桜/石松

潦あれば蝌蚪をり山桜/西本一都

隠亡がほめし一骨山桜/嶋田麻紀

海見えて山桜いま一冬木/大串章

人間に鴬啼や山ざくら/蕪村遺稿

階子して花屋が室を山櫻/泉鏡花

石一つ抛げし谺や山桜/西山泊雲

山桜七戸の芯に観世音/田村睦代

俳句例:61句目~

山の日は鏡の如し山桜/高浜虚子

飯食ふて淋しき杣や山桜/原月舟

大竹の間に咲くや山ざくら/木導

山国の空に山ある山桜/三橋敏雄

山桜防火用水黒ずめる/行方克巳

剛力ハ徒に見過ぬ山ざくら/蕪村

合掌に僧と別るる山桜/毛塚静枝

朝日出て月出る山の山桜/和知喜八

杉苗を谿に漬けあり山桜/西本一都

材木の置場に太き山桜/百合山羽公

松伐つたあとの日なたや山桜/几董

枕元まで散りこんで山桜/黒田杏子

棟上げの太き柱や山桜/櫛原希伊子

殉死の碑幾基ぞ暮るる山桜/有働亨

うす~と滝の上なる山桜/野村泊月

法燈の山櫻いろ夕づきぬ/高澤良一

渡殿に敷きし円座や山桜/橋本鶏二

湧き水の底の乳いろ山桜/矢島渚男

火と水をしきりに使ふ山桜/長田等

特急といふも単線山桜/大久保白村

俳句例:81句目~

磐座をたどる日の道山桜/茨木和生

この旅や今日に指す山桜/尾崎迷堂

空高く花遊ばせて山桜/五十島典子

立臼の木取りて有や山ざくら/孤屋

さいつころ植しも見たり山桜/百池

筧の水溢れて居りぬ山桜/田中冬二

耕人に傾き咲けり山ざくら/大串章

さりながら腹はへりけり山桜/東渚

船すすむ島山桜すれすれに/上村占

茶のはりにそしつて散や山桜/許六

蒲団敷く硝子戸一重山桜/右城暮石

見返れば寒し日暮の山桜/小西来山

言満つる封書の重み山ざくら/林翔

走り根の岩を割りたる山桜/北村保

遍路笠脱ぎて仰げり山桜/沢木欣一

陵の水照りをまとふ山桜/老川敏彦

雲中の日輪走り山ざくら/六本和子

飯櫃を影干しにして山桜/山本洋子

駅の名の変りてゐたる山桜/日原傳

駒鳥に鴉応へて山桜/長谷川零餘子