季語/秋の川(あきのかわ)を使った俳句

「秋の川」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「秋の川」について

【表記】秋の川

【読み方】あきのかわ

【ローマ字読み】akinokawa

子季語・関連季語・傍題・類語など

・秋川(あきがわ:akigawa)

・秋江(しゅうこう:shuko___)

・秋の江(あきのこう:akinoko)

季節による分類

・「あ」で始まる秋の季語

・「秋の地理」を表す季語

・「三秋」に分類される季語

月ごとの分類

8月の季語

9月の季語

10月の季語

秋の川を含む俳句例

秋川の雨空辷る磧なり/内田百間

秋川を黒犬游ぐ薄日かな/内田百間

秋川や岸に従ふ流れざま/尾崎迷堂

一群は地蔵流しか秋の川/寺田寅彦

中洲にも柳の家や秋の川/高浜虚子

秋の川桑畑の色を遠ざくる/瀧春一

少年が愛す窪地の秋の川/細見綾子

秋川になげる投網の光かな/中勘助

秋の川冷々と岐れ集まれる/瀧春一

秋の川膝の高さの五輪塔/阿保恭子

秋川に崖水吾をのがれゆく/巌谷小波

秋の川丘に戦国の塁をのこす/瀧春一

秋の川撓みて柿の村をいだく/瀧春一

底砂に浪目さやかや秋の川/野村泊月

アルプスの秋川常に碧き色/高木晴子

秋の川全く峡を出でにけり/尾崎迷堂

流れ木に百羽鴉や秋の川/松根東洋城

秋の川四条五条と急ぎけり/黒川花鳩

物浸けて即ち水尾や秋の川/高濱虚子

王子より王子へ流れ秋の川/赤木範子

俳句例:21句目~

面売りにときどき光る秋の川/桂信子

秋の川水がゆっくり平泳ぎ/鳴戸奈菜

葛吹かれ秋篠川は秋の川/神尾久美子

秋の川真白な石を拾ひけり/夏目漱石

流星一道斥候秋の江を渡る/寺田寅彦

今朝秋の川の流れに風の影/荒木富喜子

煙草すて秋の川たり顔うつる/岸風三楼

洗ひ場に磴二三段秋の川/松田/トシ子

流れゆくもの皆ゆるく秋の川/高浜虚子

物忌の灯を捨つる婦や秋の川/野村泊月

秋の川そしらぬ態で流れゆく/中村苑子

秋の川入り行く末の須磨明石/松瀬青々

秋の川首伸べて鳴く夕べの牛/廣瀬直人

秋の川毒流されしより痩せぬ/羽部洞然

秋の川紙のごとくに流れをり/入江雪子

秋の川花流れ去り二度と見ず/峠谷清広

秋の風秋の川自動車速さ増す/林原耒井

荒れし跡名残ともなく秋の川/稲畑汀子

見るかぎり同じ速さの秋の川/山口誓子

酒肆を出て蘆荻に橋や秋の川/飯田蛇笏

俳句例:41句目~

秋の江冶金搬びの船入り来/鈴木しげを

秋川や駅にまがりて船だまり/飯田蛇笏

丹波路を越えて但馬の秋の川/京極杞陽

秋の江に打ち込む杭の響かな/夏目漱石

秋の川みなかみの山をしかと画く/瀧春一

町中を雑音を沈めて秋の川/阿部みどり女

飯食へばさみしくなりぬ秋の川/金谷信夫

吾に近き波はいそげり秋の川/橋本多佳子

鵜かがりの散りて音あり秋の川/永井龍男

水汲みに驢馬引き入るる秋の川/太田土男

秋川に佇ちゐる帯のきつかりし/館岡沙緻

ひとすぢの油が浮いて秋の川/鷲谷七菜子

秋川に泳ぎしもののすぐ消えし/中川宋淵

秋川の音のかなたに父母います/金子兜太

秋江に沿ひゆき蔵書売らんとす/森川暁水

秋の川ほとけのものを洗ひけり/赤塚五行

秋の川に突き出し楼の句会かな/西山泊雲

高波を船に見やりぬ秋の川/長谷川零餘子

身につかぬこと曳きずりて秋の川/金田咲子

汐引けば米とぐと言ふ秋の川/阿部みどり女

俳句例:61句目~

秋川のこつこつと流れゐたりけり/平井照敏

秋の川もつれし糸の解たるごと/福田甲子雄

秋の川堰き止められしまゝ涸れて/田子鴨汀

いちにちのひかりがあそぶ秋の川/飯島晴子

秋の川膝までつかり釣りにけり/久保田万太郎

はるかに光る秋の川来るか行くか/橋本多佳子