季語/秋扇(あきおうぎ/しゅうせん)を使った俳句

俳句例:201句目~

病めば眼に秋扇の骨ひとつひとつ/高橋馬相

泣くこともめんだうな秋扇かな/大木あまり

秋扇たしかに帯にもどしけり/久保田万太郎

庭は秋の草となりゆく団扇かな/大谷碧雲居

気忙しくつかつてみせぬ秋扇/久保田万太郎

帯解いて蚊帳に這入らず秋扇/阿部みどり女

逢はで別れし人にたゝむや秋扇/大谷碧雲居

老いてなほみめよきひとの秋扇/町田しげき

秋扇を落とせし音に気のつきし/深見けん二

書きあぐねをれば秋扇手にとりて/高澤良一

団扇置き昼餉に呼ばれゆきにけり/高澤良一

ままならぬ世をままに生き秋扇/鈴木真砂女

秋扇をもて指すけはしかりけるよ/高濱年尾

とりもちて膝にしづかや秋扇/久保田万太郎

たゝみたる秋扇小さく思ひけり/高橋淡路女

おもむろに秋扇つかふサユリスト/内田美紗

扇置く自力にかぎりありにけり/上田五千石

もちいでて身にそふ秋の団扇かな/飯田蛇笏

秋扇やさむくなりたる夜のあはれ/飯田蛇笏

木々が山を動かしゐるや団扇置く/村越化石

俳句例:221句目~

手にもてる団扇に来たり秋の風/高橋淡路女

海見ゆるただそれだけの秋団扇/佐々木六戈

看とり女の疲れてをりし秋団扇/石川星水女

秋扇やつまみのせたる葡萄房/長谷川かな女

衣紋ぬくくせまだぬけず秋扇/久保田万太郎

褒められてばかりの日なり秋扇/宇多喜代子

まだ置いてある秋団扇あれば手に/稲畑汀子

秋団扇たまたまあれば使ひけり/成瀬櫻桃子

秋扇や愚直にひとつつとめもち/富岡掬池路

竹筒に挿し忘れたる扇かな/吉武月二郎句集

この疲れただごとでなし秋団扇/稲垣きくの

古りゆがむ秋の団扇をもてあそぶ/飯田蛇笏

すぐもどる椅子に扇を置きて出づ/宍戸富美子

秋扇やしみ~として恋ひ恋はれ/長谷川零餘子

我れも泣く秋の団扇を見つめつゝ/高橋淡路女

秋扇といふ恋の果てめく言葉あり/能村登四郎

はればれと然なり扇を置きにけり/久保田万太郎

秋扇瀬田の橋より捨てたりけり/吉武月二郎句集

市電争議などあり団扇置く日かな/長谷川かな女

とりあげし秋の団扇におもふこと/久保田万太郎

俳句例:241句目~

風邪心地にしてとりあぐる秋団扇/長谷川かな女

はらからに三十路の果の秋扇/『定本石橋秀野句文集』

物書いて扇引き裂く名残かな物書いて扇子へぎ分くる別れ哉/松尾芭蕉