季語/秋簾(あきすだれ/あきす)を使った俳句

「秋簾」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「秋簾」について

【表記】秋簾

【読み方】あきすだれ/あきす

【ローマ字読み】akisudare

子季語・関連季語・傍題・類語など

・簾の名残(すだれのなごり:sudarenonagori)

・簾外す(すだれはずす:sudarehazusu)

・簾納む(すだれおさむ:sudareosamu)

・簾の別れ(すだれのわかれ:sudarenowakare)

季節による分類

・「あ」で始まる秋の季語

・「秋の生活」を表す季語

・「仲秋」に分類される季語

月ごとの分類

9月の季語

秋簾を含む俳句例

ここはしも山口巴秋簾/高浜虚子

秋簾五枚連ねて真宗寺/高澤良一

秋簾寝る児へ通す子守風/林昌華

燈せば肋あらはや秋簾/島谷征良

先斗町歌舞練場も秋簾/伊藤柏翠

土壁の家ぬち暗き秋簾/西村和子

畳替へて病に対ふ秋簾/相馬遷子

秋簾かけもし一番南蔵院/岸田稚

退屈でひらく聖書や秋簾/池田澄子

家裏の海に落ちこむ秋簾/綾部仁喜

秋簾はづして何か失ひし/成田芳枝

秋簾風に預けし夕景色/櫛原希伊子

秋簾立てて地卵売りに出す/松本旭

帯結ぶ肱にさはりて秋簾/高浜虚子

引っ越しの噂立つ家秋簾/高澤良一

秋簾悪事覆ふが如垂らす/末次雨城

次の間にいただく夕餉秋簾/瀧春一

大いなる秋の簾や寛永寺/細川加賀

一睡の夢のあとなる秋簾/外川飼虎

秋簾湯治暮しを隔てたる/谷口忠男

俳句例:21句目~

僧帰る足元が見え秋簾/蓬田紀枝子

逗留の瀬音さびしむ秋簾/西村和子

秋簾平家は序章より哀し/阿部正調

秋簾家事を忘るる齢あり/服部嵐翠

見当のつくこゑ過ぎぬ秋簾/高澤良一

誰も坐らぬ食卓見えて秋簾/寺井谷子

赤き花見えてゐるなり秋簾/高野素十

近江商人栄えし町の秋簾/相川やす志

陋居とは二枚かけたる秋簾/高浜虚子

ひそかなる音も祇園の秋簾/橋本榮治

一枚の秋の簾に主客かな/松本つや女

一枚の秋の簾を出でざりき/石田波郷

何もかも秋の簾も新しき/五十嵐播水

山の音来てゐる秋の簾かな/小林康治

一枚に日は照りつけて秋簾/川崎展宏

布のごと秋の簾の吹かれをり/上野泰

乃木旧邸守る暮らしの秋簾/和田知子

人の世に疲れし夜や秋簾/鷲谷七菜子

声かけてやさしき返事秋簾/川口咲子

灯して秋の簾をおろしけり/藤田耕雪

俳句例:41句目~

華厳寺秋の簾を吊りにけり/山本洋子

夜々の灯を重ねていつか秋簾/桂信子

鳰見むと秋の簾を上げにけり/辻桃子

実相院大秋簾なかば巻く/肥田埜勝美

巻いてある隣り垂れをり秋簾/上野泰

一枚に透けし一幹秋すだれ/皆吉爽雨

母屋の灯よぎる人影秋すだれ/桂信子

旅の細部思ひ出しをり秋簾/高澤良一

日が隅にありていつより秋簾/斎藤玄

木の香なほ残る日本間秋簾/稲畑汀子

波の照りひらひらと来て秋簾/中拓夫

秋簾すこし歪みて風通し/片山由美子

秋簾垂れしを今日の心とす/後藤夜半

秋簾夜は風のみ透しけり/蓬田紀枝子

秋簾布団の上に日のかけら/高澤良一

秋簾きりりとまいて静かかな/森岩雄

秋簾日のある草に水捨てる/北野平八

秋簾病いかにと阿闍梨訪ふ/山口笙堂

秋簾種ぬす人を見てゐたり/西村弘子

空に縞駆け上りゆく秋簾かな/上野泰

俳句例:61句目~

色褪せし一人住まひの秋簾/伊藤和子

退院をして来てをられ秋簾/深見けん二

秋簾かけてかくるる思ひあり/高濱虚子

秋簾訪ひ来し人の声をきく/橋本多佳子

あら雨を透かして秋の簾かな/石原舟月

月の透く秋の簾となりにけり/小川玉泉

吹き上げし秋の簾の軽さかな/高浜虚子

怪しげな秋の簾のかかりをり/長谷川櫂

胡粉絵の白ら~として秋簾/高久田瑞子

わざをぎと隣り住みたる秋簾/富安風生

一枚は巻き上げられて秋簾/北村かね子

声とどく距たりにゐて秋簾/鷲谷七菜子

外す気のもとよりなけれ秋簾/綾部仁喜

死にたるは他家の人なる秋簾/池田澄子

大いなる秋の簾も風のまま/波多野爽波

師に見せん一句一句よ秋簾/柴田白葉女

秋簾とろりたらりと懸りたり/星野立子

秋簾家のまぶたの如くあり/上田五千石

秋簾手の届くまで巻きあげる/福川悠子

蝉とまり鳴き出す秋の簾かな/長谷川櫂

俳句例:81句目~

秋簾拒みいるもの何ならむ/中村まゆみ

外す気のもとよりなけれ秋簾/綾部仁喜

一寸の風もとがむる秋すだれ/中村汀女

秋簾ひそかに生活渇きをり/鷲谷七菜子

秋簾素顔さやかに人とあふ/柴田白葉女

秋すだれ盲ひの母の耳さとく/沢木欣一

やゝ暗きことに落ちつき秋簾/今井つる女

秋簾巻けばちんどん屋の過ぐる/館岡沙緻

灯が洩れて秋の簾となりにけり/菖蒲あや

おのづから世を隔てけり秋簾/大場白水郎

その下の掃いてありたる秋簾/大木あまり

それらしき日差しとなりぬ秋簾/高澤良一

たちまちの雨のけぶりて秋簾/鷲谷七菜子

ひとりゐて秋簾とは鳴りやすき/内田美紗

巻き上げて明るくなりし秋簾/竹田はるを

おのづから秋の簾となりにけり/細川加賀

墨いろの運河へ垂らす秋すだれ/有馬籌子

秋簾透く日の筬にうるさからず/大野林火

うちとけて小粋な座敷秋すだれ/大野章子

伊勢の海見えゐる秋の簾巻く/大峯あきら