季語/粟(あわ)を使った俳句

「粟」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「粟」について

【表記】粟

【読み方】あわ

【ローマ字読み】awa

子季語・関連季語・傍題・類語など

・粟の穂(あわのほ:awanoho)

・粟餅(あわもち:awamochi)

・粟飯(あわめし:awameshi)

・粟畑(あわばたけ:awabatake)

季節による分類

・「あ」で始まる秋の季語

・「秋の植物」を表す季語

・「仲秋」に分類される季語

月ごとの分類

9月の季語

粟を含む俳句例

耕や五石の粟のあるじ皃/蕪村

雀らと同じ疲れの粟畑/栗林千津

猪の静な年や粟ばたけ/内藤丈草

山田守猿手の粟の鳴子かな/しげ

粟まきの跡踏みつけに群雀/可南

粟畑や粟に垂れたる鳴子縄/抱琴

粟炊いて邯鄲謡ふ男哉/寺田寅彦

粟の穂に届かぬ時か鳴く鶉/蓼太

老にまだのこる力や粟叩く/上野泰

砂浜の砂あたゝかき粟筵/中村汀女

粟飯の焦て匂ふや霜の声/榎本其角

粟の穂の韓紅の葉先かな/川端茅舎

川音にある十六夜の粟畑/岡井省二

粟畑の中にうごく朱谷の昼/上村占

粟の穂や狗尾草は畦草に/野村喜舟

粟の穂や百貝岳にはたた神/上村占

粟垂るる修学院の径かな/富安風生

元日を雪や粟田は松青く/中川四明

粟の穂を見あぐる時や啼く鶉/支考

鷺や粟田の窯のうしろ藪/中川四明

俳句例:21句目~

行水や肌に粟立つ黍の風/杉田久女

萱鳰があり粟鳰も稗鳰も/橋本鶏二

鵯ひたき鳥ににぎはふ粟穂庵/中勘助

さら~と秋おとづれぬ粟畑/寺田寅彦

しっとりと土に寒さが粟畠/松瀬青々

粟の穂の風にうなづく夕茜/丹羽啓子

刈り残す一畝の粟や秋の風/寺田寅彦

粟の草取るや着茣蓙に風もなく/篠原

春雨や金箔はげし粟田御所/子規句集

粟干して教会谿に辺りせる/斎藤節子

朝のまだ残れる午や粟の空/岡井省二

粟青し一本足に立つ木々よ/横山白虹

粟飯の秋となりたる田舎哉/星野麦人

粟鳴子ま青き空に響きけり/岸風三楼

一人出て粟刈る里や夕焼す/夏目漱石

一棟は粟稈葺けり礼者来る/滝井孝作

乗り継げば汽笛幼し粟干す村/林芳生

九頭龍や粟茎のこる雪の山/松瀬青々

初冬の粟殻積むや櫨のもと/西島麦南

流木や身を固め負ふ粟一荷/成田千空

俳句例:41句目~

名月や粟に肥えたる鶴の友/浜田酒堂

老桑のもとの蓆に粟ちぎり/松藤夏山

藤村にゆかりの家の粟むしろ/上村占

農鳥に勇むや田子の粟田まき/中勘助

雀らの声やはらかに粟垂りぬ/中條明

雪に病む妻へ春立つ粟おこし/飴山實

山畑の粟の稔りの早きかな/高浜虚子

山里や一斗の粟に貧ならず/夏目漱石

面扶持をへづるか粟の鼠共/向井去来

頬白の好む粟置く給餌台/藤原たかを

鳥籠や今朝の秋なる水と粟/尾崎迷堂

いわし雲粟の垂穂の影し合ふ/藤田湘子

粟畑の夕日さびたる穂先かな/角田竹冷

鹿とんで夜明け一面粟穂かな/松瀬青々

阿蘇を出て粟畑広く走る汽車/高濱年尾

ひたに守る平家軍旗や粟干して/渡たみ

ひと字に二つの姓や粟刈れる/沼澤石次

鈍き鎌ぼそぼそ振るや粟畑/阿波野青畝

氾濫の黄河の民の粟しづむ/長谷川素逝

通夜堂の前に粟干す日向かな/正岡子規

俳句例:61句目~

落粟やなにかと言へばすぐ谺/芝不器男

粟穂稗穂や朝から樵酒びたり/荒井正隆

向う嶺の霧よりさびし山の粟/古沢太穂

穂刈して粟あざやかに紅葉しぬ/瀧春一

粟みのる畠を借して敷地なり/夏目漱石

粟干して山辺の家は日を迎ふ/臼田亜浪

寐てゐれば粟に鶉の興もなく/夏目漱石

粟稗のかげふむ里の月見かな/藤原保吉

粟の如き肌を切に守る身かな/夏目漱石

粟の穂やひとほしづみて啼鶉/松岡青蘿

故里の粟餅を焼き老いんとす/細見綾子

日は斜粟かり居れば鵙が鳴く/寺田寅彦

粟畑のあたり明るし山の裾/松本たかし

春の雪粟田の窯は尚ほ冷めず/中川四明

粟の穂に夕日や与謝へ峠越す/宮津昭彦

粟稗の弓ため直ほす日和かな/水田正秀

粟を搗く笠をかぶれる女かな/京極杞陽

雲ぬくし粟刈人もかすみつつ/下村槐太

雲の上に日上りたり粟を刈る/松藤夏山

粟刈るや穂先躍りて手に応ふ/松藤夏山

俳句例:81句目~

風わたる稔の粟を刈れるなり/松藤夏山

高原や粟の不作に蕎麦の出来/高浜虚子

粟垂れて一途に旅を急ぎをり/村山古郷

粟の穂に風低く来し岬かな/山田みづえ

日西にいづれかみのる黍と粟/河東碧梧桐

月の客とて粟飯をもてなされ/山元/秀女

朝寒くなりしよ粟を刈りに行く/細見綾子

此度は向き合ひ粟を打つてをり/高浜虚子

粟つみて十束に穂首揃へけり/広江八重桜

粟の垂穂子の固肉に触りて鳴り/大野林火

粟の毬青みのこして焦げにけり/松瀬青々

粟の穂にはゞたきすがる雀かな/杉浦冷石

粟干して津軽乙女は仕事好き/長内万吟子

粟干すや重ねたる穂のみな寂か/橋本鶏二

粟打つや薄日に木槌痩するまで/高井北杜

粟の穂や案山子の腰を没すべく/寺田寅彦

粟熟れて羊も痩せぬ人も痩せぬ/加藤楸邨

粟の穂や一友冨みて遠ざかる/能村登四郎

粟大事むしろを深く合はせ干す/橋本鶏二

粟畑の奥まであかき入日かな/伊勢-空芽

秋の季語
スポンサーリンク
俳句季語一覧ナビ