季語/孑孑(ぼうふら)を使った俳句

「孑孑」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「孑孑」について

【表記】孑孑

【読み方】ぼうふら

【ローマ字読み】bofura

子季語・関連季語・傍題・類語など

・ぼうふり(ぼうふり:bofuri)

・棒振虫(ぼうふりむし:bofurimushi)

季節による分類

・「ほ」で始まる夏の季語

・「夏の動物」を表す季語

・「三夏」に分類される季語

月ごとの分類

5月の季語

6月の季語

7月の季語

孑孑を含む俳句例

波音や弁天様の孑孑に/岸本尚毅

孑孑は勇躍金平大権現/松山足羽

臨済の手水孑孑おのづから/飴山實

孑孑を覗く愚かな貌映る/齋藤朗笛

孑孑を捨て端麗な甕の底/萩原麦草

孑孑の藪蚊見送る別れ哉/正岡子規

ぼうふりの水や長沙の裏借家/蕪村

結界に泳ぐ孑孑梵字なす/品川鈴子

山小屋も天日熱し孑孑棲み/滝春一

ぼうふりや蓮の浮葉の露の上/太祇

孑孑や松葉の沈む手水鉢/正岡子規

孑孑に方寸の空暮れにけり/田中美彦

孑孑に見えゐる空の無彩色/上原富子

孑孑の屈伸沈みゆくときも/馬越冬芝

孑孑の水の一塊捨てにけり/皆吉爽雨

孑孑の水石階にくつがへす/石田波郷

ぼうふらや殊に蒲田は女塚/久米三汀

孑孑の地蔵の水の他知らず/山尾玉藻

孑孑の渾沌たるを愛すかな/会津八一

孑孑の長揖や今日の日和雨/久米正雄

俳句例:21句目~

孑孑の頭の荒ぶりや遠流島/松山足羽

一面識なき孑孑の浮沈かな/小林康治

三つ寄りて孑孑花の形しぬ/中島月笠

事問はむ孑孑爾に恋ありや/会津八一

孑孑の頭大きく晴れにけり/奥坂まや

孑孑も呑み居る馬や顔の丈/籾山柑子

孑孑やてる日に乾く根なし水/炭太祇

孑孑やなまなか澄るくされ水/炭太祇

孑孑や大空を覗くかはる~/庄司瓦全

孑孑や須磨の宿屋の手水鉢/正岡子規

我思ふままに孑孑うき沈み/高浜虚子

我思ふまゝに孑孑うき沈み/高浜虚子

空鑵に育つぼうふら原爆忌/原田青児

口三味に孑孑が浮く溝となり/久米正雄

孑孑の浮沈見てをり無職かな/皆川白陀

なすこともなく孑孑を驚かす/辻田克巳

ひとつぶの雨に孑孑驚きぬ/ほんだゆき

孑孑にみるみる涙あふれけり/中岡毅雄

孑孑の水や清水のどんづまり/籾山柑子

孑孑に山雲厚くなりしかな/佐藤明日香

俳句例:41句目~

生れたる蚊が孑孑の水にまだ/右城暮石

孑孑の沈むせわしさ雨ふれり/萩原麦草

孑孑は二銭の鯉に食はれけり/会津八一

朽葉落ち孑孑しばし潜みたる/会津八一

孑孑や人語憎しみ合いにけり/阿部完市

孑孑の懸命に身を揺り沈む/坂本山秀朗

孑孑の水かけのぼる朝の日矢/那須淳男

孑孑が蚊になるころの九品仏/鈴本鷹夫

孑孑の礼を尽くせる泳ぎぶり/野中亮介

孑孑のすでに目玉の光りゐし/日夏緑影

大寺や孑孑雨をよろこびて/波多野爽波

ラムネ瓶沈み孑孑ぞ浮きやまず/高橋睦郎

凌霄や日々孑孑のすくはるゝ/吉岡禅寺洞

吸殻が浮いてぞ孑孑生きてをり/岸本尚毅

孑孑の身を振りすてて藪蚊かな/会津八一

ぼうふらをのめす水面や修験山/落合水尾

孑孑の水があふれて豪雨止む/土山山不鳴

孑孑は涌くにまかせて雨安居/後藤比奈夫

孑孑は蚊になる紙は何になる/坂本四方太

ぎつしりとぶ孑孑閊へ水の裏/佐々木六戈

俳句例:61句目~

ぼうふらのばつとう七転貌は誰/和知喜八

ぼうふら愉し沖に汽船の永睡り/飯田龍太

蚊にならで孑孑死んだる恨かな/会津八一

退治せん孑孑見つけたるからは/稲畑汀子

孑孑のつくてんてんと囃子かな/佐々木六戈

孑孑が飛び翔つ稽古してをりし/山田/無吾

雨男/ぼうふら/窓の白南風なぞ/筑紫磐井

寝つかれぬ子へ孑孑の沸きつづく/楠本憲吉

ぼうふりが水面の裏にぶらさがり/斉藤美規

ぼうふりの棒の字に寝て世に遠し/秋山卓三

孑孑のおどろくさまのあからさま/赤松けい子

鬼ぼうふらの天井ちちはは脱れえず/野呂田稔

からつぽの水ぼうふらのゐずなりぬ/佐々木六戈

からつぽの水ぼうふりのゐずなりて/佐々木六戈

孑孑の一人遊びやぬり盥/一茶/文政四年辛巳

ぼうふら踊りとやひと夜ふた夜と余念なし/栗林千津

孑孑が天上するぞ三ケの月/一茶/文政二年己卯

ぼうふら蚊となるはかない夕ベのおのれで見てゐる/大橋裸木