「袴能」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「袴能」について
【表記】袴能
【読み方】はかまのう
【ローマ字読み】hakamano
子季語・関連季語・傍題・類語など
–
季節による分類
・「は」で始まる夏の季語
・「夏の生活」を表す季語
・「晩夏」に分類される季語
月ごとの分類
袴能を含む俳句例
帷子や観世太夫が袴能/大谷句佛
すゝしさの皆打扮や袴能/正岡子規
家元の気品さすがに袴能/湯浅英史
硬き聲して同伴に媚び袴能/竹中宏
玉の緒のほつれほつるる袴能/橋石和栲
袴能老師からりと控へられ/篠塚しげる
親子して親子の役や袴能/梅村好文「若葉年刊句集」