季語/楓の花(かえでのはな)を使った俳句

「楓の花」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「楓の花」について

【表記】楓の花

【読み方】かえでのはな

【ローマ字読み】kaedenohana

子季語・関連季語・傍題・類語など

・花楓(はなかえで:hanakaede)

・もみじ咲く(もみじさく:momijisaku)

季節による分類

・「か」で始まる春の季語

・「春の植物」を表す季語

・「晩春」に分類される季語

月ごとの分類

4月の季語

楓の花を含む俳句例

花楓にて空紅し詩仙堂/日原傳

總領の美男甚六花楓/塚本邦雄

送膳すみし閑あり花楓/茅花女

花楓烈風にして犬あるく/日原傳

廻廊の端に鎌研ぐ花楓/田中水桜

花楓細身の塔も雫せり/倉橋羊村

良寛にふたりの母や花楓/大森理恵

何處楓樹はやてが送る花楓/及川貞

口上や花楓降る村歌舞伎/加藤耕子

花楓水屋に若き声はづむ/椎橋清翠

新ざしき窓には触るゝ花楓/及川貞

日上や花楓降る村歌舞伎/加藤耕子

緑拭きて楓の花を塵とせず/及川貞

雨粒を溜めて夕日の花楓/河本好恵

一切経堂開け放たれて花楓/稲富義明

卯月住むや楓の花と妹ぎり/渡邊水巴

実に紅の見え出るまでを花楓/原石鼎

山下りて除風の墓や花楓/星野麥丘人

花楓姉東海道を上り来る/佐野青陽人

日の濃さを甘しと思ふ花楓/永井龍男

俳句例:21句目~

花楓空気のような夫婦にて/小林鱒一

花楓貴船の神の水ひゞく/土田祈久男

花楓石こがすまでもの焚いて/柚木紀子

ひらひらと風のまばたき花楓/椎橋清翠

花楓こまかこぼるゝ又こまか/皆吉爽雨

花楓紺紙金泥経くらきかも/水原秋櫻子

花楓われを泉へいざなへり/星野麦丘人

花楓宇治山しぐれ通りつつ/波多野爽波

花楓新婚のふたり椅子に揺れ/山口誓子

花楓一と枝そへて祝のもの/坊城としあつ

御手洗に楓の花のこぼれゐし/柴山つや子

抱き上げし赤子もの言ふ花楓/下村ひろし

子雀に楓の花の降る日かな/長谷川かな女

けふ島を去るにつけても花楓/深川正一郎

雲のゐしあとか楓の花濡れつ/水原秋桜子

花楓しづかにこころ燃ゆるなり/柴田白葉女

花楓に立つ師うれしく門あくる/長谷川かな女

春の季語
スポンサーリンク
俳句季語一覧ナビ