季語/霧(きり)を使った俳句

俳句例:201句目~

霧の中うす~湖の鏡かな/鈴木花蓑

病院の薬臭霧に層をなす/三好潤子

稲架けて夜々を霧降る天の川/遷子

燈籠にざら~霧がながれけり/麦草

霧に透き依然高城姫路城/山口誓子

夕霧に邯鄲のやむ山の草/飯田蛇笏

霧の中茶は俯きて咲く花と/中田剛

巌頭に雪渓を来し霧分る/内山亜川

竹林の奥の霧らへり魂祭/臼田亜浪

父が夢の煉金薔薇霧暗し/内藤吐天

油臭き男櫛あり霧の宿/殿村莵絲子

祭去る下一之町霧籠めに/高澤良一

破蓮の霧雫して青きかな/佐野良太

霧に寝て夢に漂ふ後の月/堀口星眠

眠るとき魚の五感霧深し/対馬康子

旅二日霧の隙より青胡桃/橋本義憲

霧と旭と戦ふ松の林かな/野村喜舟

小田原の霧や川崎長太郎/石塚友二

霧ひかる松虫草の群落に/相馬遷子

草千里一二三と霧湧いて/高澤良一

俳句例:221句目~

尾上の鐘天に釣りけり梺の霧/調鶴

花樗霧吹く如き盛りかな/西村和子

棹さすは女よ入江朝の霧/高濱年尾

乗鞍は凡そ七嶽霧月夜/松本たかし

霧と噴煙若者の視野狭む/津田清子

興國の新羅は猛し霧深し/筑紫磐井

肩霧にぬれし所長の曲り杖/及川貞

独立国なり海霧の貨物船/吉原文音

翡翠や霧の青空映りそむ/石田波郷

山の霧下り来て包む港町/飯田京畔

白樺を浮べ火山の霧迅し/堀口星眠

羅臼沖背黒鴎に海霧去来/高澤良一

繃帯を巻く白樺の霧世界/和知喜八

霧つつむ窓繃帯の束泰し/成田千空

人丸の寝息や残る朝の霧/椎本才麿

縞継げり絹糸草に霧吹いて/桶笠文

山の霧降り来て濡らす袋角/岸田稚

天蓋を流るゝ霧や不断経/三星山彦

橋上に鐘ききすます霧の中/石原舟月

霧深く恥らふごとく山法師/菖蒲あや

俳句例:241句目~

大都とは霧たちのぼり十三夜/原石鼎

大霧に風筋見ゆる月夜かな/中島月笠

霧深く楢栗も老い深むらむ/村越化石

霧深し艪を漕ぎ戻る音は父/山崎美白

大霧やいくつ明るき足の跡/中島月笠

霧濡れの橋を戸毎に名栗村/清水白郎

霧濡れの牛の声なし吾亦紅/石丸恭子

霧積のともしび暗し月夜茸/堀口星眠

霧積の木綿とぶ夢水が見ゆ/和知喜八

霧笛と日のあかるさが霧に満つ/篠原

霧籠めの一夜を厚き萱の簷/栗生純夫

霧籠めの朝は一際湯川の香/高澤良一

夫に和す舟唄や霧の別れ唄/外澤秀子

霧籬木槿は花を尽くしけり/西島麦南

残念よ無念よ湯釜は霧の中/高澤良一

女や猫に霧こめ進化論以前/藤後左右

母娘いま霧の華厳の白き界/野澤節子

霧脱げど公示空白淫祠灯る/香西照雄

霧華きゆ聖燭節の夕げしき/飯田蛇笏

霧薄れゆける限りを小梅草/茂里正治

俳句例:261句目~

霧裂いて現わる白い顔の友/四ッ谷龍

霧襖穴はつぎつぎ塞がれて/櫂未知子

学問に霧一粒の曇る悲しさ/赤尾兜子

霧込めの攝津の道や馬の脚/攝津幸彦

霧込め三日大雨粒の足かな/金子皆子

水鳥や澪冴えざえと霧の中/新井声風

水鳥や霧透けてある月の浪/鈴木花蓑

霧迅し木管に満つ湯の棒状/栗生純夫

富士の霧圧倒し来る月見草/富安風生

霧遊びせん渡れよと丸木橋/池田澄子

霧雫ふくらみにけり蓼の花/杉若輝枝

寒夜さめふと枕燈に霧の笛/赤尾兜子

寝支度の死支度に似て霧の坊/谷悦子

霧霽るゝまでの焚火の筏衆/奥村柴風

汲まむとす天の真井の霧ながら/草堂

霧黒くなり来て岳も鬼相帯ぶ/太田嗟

汽車の胴霧抜けくれば滴りぬ/飴山實

青緑の山塊を霧のこしけり/佐野良太

青霧をさすらふ声の虎鶫/渡邊千枝子

沖よりの霧匂ひくる鮭料理/桂樟蹊子

俳句例:281句目~

さかやきをもむ手に深し朝の霧/沾葉

さきの世の霧くる螢袋かな/久保田博

河霧や舳に浮きし鳰一つ/島村元句集

山の日は月より淡し霧紅葉/福田蓼汀

音のして霧の中より千曲川/山岸珠樹

音立てゝ襲ひ来る霧坊泊り/小林喜泉

風かあらず樅の梢の霧迅し/栗生純夫

山の霧枯草道の先きを断つ/佐野良太

さるをがせ雫せるのみ霧雫/福田蓼汀

山の霧池の霧降るゴルフ場/永川絢子

山の霧罩めたる柿の雫かな/飯田蛇笏

風の霧出入る薄のそよぎ哉/幸田露伴

風音を山ぬけと思ふ霧の中/高田蝶衣

飛騨越や稗の垂穂の霧雫/鈴鹿野風呂

山人の真顔が揃う霧の中/横地かをる

香炉の火落とす室生の夕霧に/早崎明

馬洗ふ樋に提灯や霧の川/岡本癖三酔

波二段三段海霧の陽は赤し/石原八束

山小屋の少年霧夜犬抱き寝/岡田日郎

山小屋の庇かたむき霧とべり/上村占