金を使用した俳句

俳句例:201句目~

よこたへて金ほのめくや桜鯛/青畝

女房は金の入歯や深見草/正岡子規

金屏の金くろずめり山桜/茨木和生

金屏の裡の泊りに父の夢/木村蕪城

閣涼し金碧はげて笙の声/正岡子規

闇汁に金鍔入れし人や誰/会津八一

口ぢうを金粉にして落椿/長谷川櫂

雑煮祝ぐ秀衡椀の金まぶし/上村占

難波江に金の太陽生身供/猪股洋子

雪解や馬の金沓打つひびき/瀧春一

金屏の紅葉に秋の夕日哉/寺田寅彦

露寒や走者に金の首飾り/原田豊子

青嵐聖書背文字の金こぼす/長田等

風花の金閣金を深めけり/大原教恵

鴨なけり枯穂の金がひた眩し/楸邨

黒き壷金冬心の梅を挿す/山口青邨

金泥経蔵して山の眠りゐる/菊地一雄

貝雛の貝金を刷き紺を引き/舘野翔鶴

金泥を引きてゑがける青蕨/後藤夜半

豊年や湖へ神輿の金すすむ/西東三鬼

俳句例:221句目~

秋の山中にも金洞と申すは/正岡子規

豆柿にまさぐる旅の金米糖/岡井省二

少年の街頭暮金みどりの日/田中珠生

金泥をもて描くべし豊の秋/県多須良

金泥の鶴や朱塗の屠蘇の盃/夏目漱石

金泥の菩薩刺さんと春の蚊が/古川水

盃洗に金粉泛いてゐる寒さ/鈴木鷹夫

父の世の如金屏と寒牡丹/松本たかし

山眠る磨きこまれし金の匙/田中/都

ぎつしりと金看板や寒の雨/川端茅舎

金泥の月のぼりをり春怒濤/木村風師

秋風や屋根に淋しき金の鳳/正岡子規

金泥の全身ねむる冬の鯉/正木ゆう子

しろ金や霰ふる夜の年忘れ/上島鬼貫

岬が分つ紺と金との春の海/原子公平

金泥に塗り込めし死や大櫻/火村卓造

蜻蛉生る多摩の金泥銀砂子/久米正雄

巣鴉に月の周りの金砂子/千代田葛彦

緑金の虫芍薬のただなかに/飯田蛇笏

蜻蛉はや金閣映す水を打つ/大橋宵火

俳句例:241句目~

金殿のともし火細し夜の雪/正岡子規

どこにひそむ金の狐や蕨狩/平畑静塔

緑蔭に読みて天金をこぼしける/誓子

金扇の雲浮かしたる冬の翳/飯田蛇笏

はこせこの金の鎖や福寿草/戸板康二

虫干に金の燭台ありにけり/山本洋子

短日や金を届けに妻来たる/椎橋清翠

金屏や寒風描きあるごとく/長谷川櫂

秋霖や金しづめたる九体仏/大橋敦子

金屏の隅に追儺のこぼれ豆/鈴木花蓑

もろこしの花の金粉遠囃子/永方裕子

絵襖の金地銀地にある枯野/三田和子

御斎会や大極殿の金の鵄尾/松浦敬親

金屏の金痩せにけり秋の風/小川軽舟

忙しや金が入る出る歳の暮/寺田寅彦

悴むや鞄へひとの金満たし/皆川白陀

ドライブの金毛の肱刈田寒/香西照雄

薪能鬼女の金欄火に染まる/品川鈴子

パンジーの紫ばかり金の蕊/平野桑陰

薪能火蛾金粉となりにけり/細川加賀

俳句例:261句目~

玉葱にとまる金蝿夕映えて/岸本尚毅

没日いま金環となる流氷原/松村栄子

薄墨の鱗の金ンや紅葉鮒/松根東洋城

蕗むくや金の盥に水揺れて/長谷川櫂

紅葉忌金がかたきの恋今も/渋沢渋亭

描初の金泥を溶き銀を溶き/奥野素径

蕊金ンに風に弁解く黒牡丹/高井北杜

下萌や金の幣立ていくさ神/脇坂啓子

蕊の金袖に一刷き牡丹散る/石原八束

中学生となる金釦初ざくら/中山純子

新涼や金眼銀眼の猫とゐて/宮川喜子

乙鳥は金看板をよごすかな/野村喜舟

旅の日の秋日を金に雄物川/細見綾子

日の本や金も子をうむ御代の春/一茶

九つの無意識を金の輪転機/阿部完市

金屏に若葉の窓を放ちけり/会津八一

早春の夕月金に道掃く子ら/古沢太穂

旭に生れて金葉冠る筍は/八牧美喜子

旭の中や金粉こぼし囀れり/中村明子

萱草の花や金気の浮きし水/川崎展宏

俳句例:281句目~

人間に飽きて牝牛の金の蝿/高澤晶子

今朝の春金の帯解く吟醸酒/坪井耿青

春の闇無銘の金の位牌見ゆ/香西照雄

金屏に群れつゝ嫁が君走る/正岡子規

春光の金の振子の置き時計/工藤隆子

仏像は金の冷たさ秋日和/山口波津女

仏壇に似し金閣よ水を打つ/岩田由美

春塵や木馬の金の目の卑し/中村和弘

草萌や金亡びざる殷の戈/千代田葛彦

秋澄みて金閣は憂愁の花/遠藤若狭男

石仏に金と朱のこる草雲雀/本多静江

伊賀越えて金の洛に絵双六/大屋達治

浅草は地の金泥に寒夜かな/飯田蛇笏

田作りに金は残らず風船虫/丸山海道

何盛らむ春三日月の金の皿/岡田章子

春月や衣桁に金を散らす帯/橋本榮治

春泥に月の金片きらきらす/福田蓼汀

春泥の金泥となり夕日落つ/福田蓼汀

留金に風をほどきて厩出し/岡田史乃

春潮が湧く大盃に金蒔くに/古舘曹人