肩を使用した俳句

俳句例:201句目~

浅間昏れ肩にみどりの闇重し/森總彦

浜菊や座れば舟と並ぶ肩/岩淵喜代子

浴槽に肩まで浸かり梅雨滂沱/西宮舞

満月が女礼者の肩ごしに/佐藤明日香

濃き紅は林檎の肩をあふれ越ゆ/青邨

濃山吹柱に凭れば肩にのる/下村槐太

もろ肩に錣重畳武具かざる/皆吉爽雨

灌仏の肩がかわくにいくたびも/篠原

肩打つて不破は椎の実嵐かな/神蔵器

ゆく春や振分髪も肩過ぎぬ/夏目漱石

灯台に肩いれし過ぎ毛糸帽/福原瑛子

炎天や旅後半の肩ゆるめ/平井さち子

炬燵出て夜の勤行のお肩衣/河野静雲

婆かかの肩ぬぐ空や御身拭/五車反古

婆肩に一枚の芭蕉葉と藍を/下村槐太

炭肩にいやしからさる木のは哉/其角

無防備な女の肩に梅ちりぬ/萩原麦草

わが肩にわが左手の春の暮/攝津幸彦

熱帯夜肩で息するなまこ壁/新川敏夫

燈明を肩に歳来る土間竈/長谷川素逝

俳句例:221句目~

猫の歩の肩より動く朝曇/岩淵喜代子

猿曳の肩にまたたく猿なりし/原石鼎

甚平の肩怒らせて孤独なる/堀内一子

白き鳥肩に憩はせ小鎌研ぐ/横山白虹

寒林を歩む野鳩のいかり肩/村田和子

白木槿雨発ちの肩すぼめたる/岸田稚

白絹は勝者の肩に競べ馬/山田由紀子

寒灸の肩を互に老いゆくか/舞原余史

百姓の肩のうへなる春の雲/橋本鶏二

石たたきそこは西郷どんの肩/近藤實

石人の四角の肩に風花す/田島さかえ

射干や肩より吊りし女の服/横山白虹

磨崖仏その肩の辺の冬紅葉/伊藤敬子

神懸の肩に舞ひ澄む鷹一つ/村尾公羽

秋の夜の洋妾往けり肩低く/日野草城

秋の山妹背のさまに肩組めり/上村占

秋の虻コツンと肩に島日和/中村明子

秋の蝶我が肩に来て羽たたむ/星野椿

秋嶽に応えなきもの女の肩/萩原麦草

秋高し駅員手旗で肩叩く/田川飛旅子

俳句例:241句目~

稲妻や肩に夫の手在りしころ/岸洋子

立春や私の肩をつつくもの/山下千代

山峡の淑気の鴉肩の高さ/熊澤さとし

山脈へ肩張る軍鶏や七五三/池元道雄

笑う山の肩からはずす躾糸/武田和郎

山鳩や数へて母の肩叩く/冨山としを

粉河寺肩掛の緋も蘇鉄樹下/石原八束

紅梅に見惚れる人の肩優し/高澤良一

紋付に肩あげしたり花菜月/中山純子

総社祭男の肩は右上がり/野村畝津子

羅の女の肩のとがりをる/青葉三角草

羅の肩にひとすぢ折目かな/長谷川櫂

羽抜鶏広き肩胛あはれなり/山口誓子

肩あげの赤糸屑や初すずめ/中山純子

肩うつて春の霰のそれきりに/畑耕一

師の大き肩と並びて初写真/鈴木貞雄

肩ごしの夕日をつかむ寒鴉/安東次男

肩にそと触れ晩秋の暇乞ひ/三島一路

三鬼の骨拾ふ肩まで緑射し/小林康治

下京の仁王の肩の瑠璃蜥蜴/坪内稔典

俳句例:261句目~

肩の継ぎそれも破れて芦刈女/森田峠

肩の荷のにはかに重し雪女/小原啄葉

両の肩抜けし曲り家寒暮光/照井/翠

両の肩抱きかゝへて瘧出づ/後藤夜半

肩の荷を下ろす捺印二月尽/小田ひろ

二三点雨の乾かぬセルの肩/日野草城

肩の辺に初蝶を連れ少年来/加藤耕子

肩へはねて襟巻の端日に長し/原石鼎

肩を越す木瓜のまぶしき中通る/篠原

肩を越す芒川音の四方より/桜井博道

御院主に裸女肩を抱へ逃げ/河野静雲

怒りはや肩より抜けて籠枕/吉川智子

肩並べ夜釣は物の言ひ易し/杉村典亮

肩先に泊つてきつちきつちかな/一茶

肩冷えて昴に鈴の音ありぬ/鎌倉佐弓

肩凝つてならず顔上げ夕霞/草間時彦

人形の肩よく泣けり白桔梗/斎藤梅子

肩寄せて蛇笏の国の山眠る/安斎郁子

肩巾なく筍飯をたひらげる/大石雄鬼

肩掛に射す日や誰を欺かん/白川京子

俳句例:281句目~

肩掛に町の風儀が頽れ初む/佐藤紅緑

肩掛や妻なる身にて勤め人/岡本松浜

肩掛を黒くわれには常処女/下村槐太

肩落すやうに日暮れて牡丹雪/岡本眸

肩蒲団まで賜わりし湖の宿/鈴木泰子

肩蒲団渓声耳になれにけり/西島麦南

手筒花火の男〆縄肩にして/兵藤水美

肩蒲団肩に馴れたる夫婦哉/向野幽水

肩衣にかはる式章御取越/宗像仏手柑

六月のゆふべや肩に道具箱/山口誓子

肩衣の老をたすけよ菊の露/立花北枝

冬ざれの肩より暮るる畑鴉/高澤良一

肩衣を受けて終りや松囃子/佐野ゝ石

打水や肩から上は母に似る/望月一美

肩越しに金襴見上ぐ鉾支度/中村房子

冬の浜米兵が子を肩ぐるま/松村蒼石

自転車の肩立て通し師走妻/香西照雄

芋植ゑて顧みもせず鍬肩に/西山泊雲

花びらが絣の紺の肩につく/中嶋秀子

花会式散華はらはら肩に背に/石井香