分校を使用した俳句

分校に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

分校を含む俳句例

分校の机十三冬休/渡辺翠村

分校の或日給食狸汁/江本如山

分校の職員室の蝿叩/大隈草生

分校の男先生蒲団干す/松本つね

鉱山の跡分校の跡山桜/猿渡青雨

分校の作業といひぬ雪囲/山形理

分校の子供の数の雪兎/武田孝子

分校の全校生徒耳袋/白石多重子

分校は授業中なり鷦鷯/浅見画渓

分校の夫婦先生歳木樵/長岡貝郎

分校へ自転車通ひ耳袋/田北ぎどう

釘づけのままの分校霜柱/前川菁道

人日の分校教師茶わん酒/佐藤古城

分校の子ども九人の初写真/樋笠文

分校の子ら抱へゆく大氷柱/星芳子

分校の廃校となる初時雨/河村昌子

分校の扉錆びをり栗の花/飯村弘海

分校の机高か低く梅の花/鈴木貞雄

分校の児童の数と葱坊主/小西石蕗

分校の畑や花咲く鶯菜/豊田陰涼子

俳句例:21句目~

分校の遠足五人列なさず/増田松枝

分校の七つの机曼珠沙華/江島榮次

分校の五人総出や根木打/古市枯声

分校は四方の山の笑ふ中/今瀬剛一

スキー履き分校教師出勤す/三宅句生

分校にチヤボの十兵衛夏休/窪田英治

分校に太鼓の響く黄落期/中澤さつき

分校に生徒が一人春を待つ/宮本旅川

分校は大きな巣箱小鳥来る/茨木和生

分校の廊下飛び交ふ雪ぼたる/佐藤哲

麦扱の音分校にひびきけり/棚山波朗

山の分校玻璃を真碧に冬休み/森澄雄

巴旦杏酸っぱし虫喰い分校誌/森洋彦

胡桃咲き分校の子の通ふ路/相馬遷子

分校の鐘に寒潮退きはじむ/上杉竜介

分校生徒九人に山椒堂々たり/加藤青女

分校や今日も鶲の窓にゐて/小川背泳子

分校に新教師来てピアノ鳴る/高橋悦男

分校のはだしの教師とて若し/藤原零子

分校跡ちりひとつなし石鼎忌/石尾悠山

俳句例:41句目~

分校のラツパは秋の海へふく/高村満子

分校に猪の来し跡さだかなり/安藤照子

分校の前よりつづく刈田かな/木村傘休

分校の始終が見えて麦を踏む/中田勘一

分校の子等熊よけの鈴つけて/吉田未灰

分校の生徒つどひて若菜摘む/青柳照葉

分校へ赴任する荷に行火かな/宮野寸青

女教師ひとり秋山深き分校に/中島斌雄

椋の実や分校仲間みなはるか/川村六菖

椋鳥の渦ほぐれくる分校址/坂本山秀朗

秋水のほそまり分校見えて来る/兼田楮

小鳥来て分校の楡ふくらみぬ/住友勝一

遍路鈴廃れ分校へも寄つて/伊丹三樹彦

分校の子に撫子のひるの雨/大峯あきら

雛飾る分校波に囃されて/鍵和田ゆう子

雪掻きではじまる分校漱石忌/坂内佳禰

オルガンや分校とざす梅雨の霧/相馬遷子

山の分校秋水渉り来て遅刻/長谷川かな女

分校に山羊生まれ雪解けにけり/原槙恭子

分校のひとなつっこい通草の花/田村勝実

俳句例:61句目~

葉ざくらや分校教師なりし母/片山由美子

翌檜に絶えざる山霧分校よ/鍵和田ゆう子

分校をのぞいてゆきし山女釣り/小川背泳子

島の分校誰にも蹤かぬしじみ蝶/鍵和田ゆう子