真水を使用した俳句

真水に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

真水を含む俳句例

蜩の声の真水の底に坐す/林翔

寒くして汐水真水分ちなし/暮石

海中に真水の水脈や桜貝/森田博

朝曇鮑をとりに真水持ち/上村占

日の下に真水のくぼみ蓬山/桂信子

海近き湖の真水や蜆掻き/籾山柑子

噴水に真水のひかり海の町/大串章

箱枕夏は真水の如くなり/栗林千津

船内に真水たつぷり沖膾/太田寛郎

船洗ふ真水のしぶき鰆東風/中拓夫

新墾山五月の真水仰ぎ呑む/成田千空

炎天の真水掛け合ふ海女親子/井上雪

潮仏海女が真水を供へたり/渡邉珠子

三伏の真水湛へし洗禮井/下村ひろし

仏桑花島に四ツの真水井戸/斉藤美規

仮泊かな山は真水の濃山吹/黒川憲三

大寒や船に積み込む真水桶/深谷鬼一

甘茶仏真水で洗ひ御身浄む/余田厚子

真水の香母郷にみちて冬桜/白澤良子

鮑海女真水甘しと喉ならす/柴田豊子

俳句例:21句目~

鳥交る真水より濃き瞳持ち/櫂未知子

鳩も椿も海も真水も濡れてゐる/林桂

引きはじむ秋の出水へ真水打つ/神蔵器

捩り花真水の塩気ほどの白/鳥居おさむ

水仙の島にひとつの真水井戸/福田蓼汀

白南風や真水に洗ふ麦烏賊を/田中冬二

真水あり夏の菫を沈めたる/宇多喜代子

めんどりに真水が見ゆる祭前/菅原鬨也

秋の蝿一つ真水の上に死す/中村草田男

伏流に堪へず雪割る紺真水/平井さち子

佛にも真水を汲まん初しぐれ/秋篠光広

水着より真水滴る夜の三和土/大屋達治

蛍火を追ひて草の香真水の香/橋本榮治

南北忌真水流してをりにけり/鳴戸奈菜

行く秋の真水平らを尽しけり/若井新一

覗き込む真水の音の木の芽谿/高澤良一

野分あと真水を積みて出航す/中村明子

吹きかけし真水がひかり螢籠/嶋田麻紀

鯖寿司へ真水くぐらす竹の皮/松本善子

水中を真水のいそぐ合歓の花/宮坂静生

俳句例:41句目~

干潟に澄み溜る真水か潮水か/右城暮石

黄落期真水のごとく猫眠り/北原志満子

秋つばめ真水を積みて漁船出づ/本宮哲郎

冬濤をかぶるところに真水の井/京極杞陽

寒鯉のゆらぎて真水匂ひけり/東郷喜久子

舟へ運ぶ真水さざめく緋桃の季/熊谷愛子

島育ちプールの真水にも浮きて/品川鈴子

海苔粗朶の垣根の中の真水井戸/田中冬二

萬緑の真水であれば夜も匂ふ/鳥居おさむ

葡萄剪る真水の彩の空あれば/田中とし子

蓮根掘り終へし真水のありにけり/小島健

朝の日は真水のひかり樺の花/鷲谷七菜子

母へ垂る真水のごとし秋の蚊帳/坂巻純子

海女の墓真水をかけて洗ひけり/松添博子

還暦の海女の被れる真水かな/宇多喜代子

あぢさゐや真水の如き色つらね/高木晴子

せめぎあう真水や蝶の高く飛ぶ/大西健司

みづうみは真水の寒さ舟を出す/長谷川櫂

真水にて絞れば水着一とにぎり/新田祐久

鳥交る硝子にみたしゆく真水/夏井いつき

俳句例:61句目~

元朝や真水のごとき佛の間/長谷川せつ子

硯洗ふ蔵王真水をあふれしめ/小枝秀穂女

真水乏し胸毛吹かせて巨大な鵙/鈴木六林男

青山淑真水のやうな日がこぼれ/鷲谷七菜子

いくたびも真水をまたぐ田植どき/北村仁子

半島の真水ままははよいとまけ/小川双々子

行く秋の真水掛けやる海女の墓/久保千鶴子

日記買ふこころに真水溢れさせ/佐藤美恵子

黒髪は海女にもいのち真水浴ぶ/石井とし夫

真水乏しはるか幾千の陽あたる墓/鈴木六林男

たつぷりと真水を抱きてしづもれる昏き器を近江と言へり/河野裕子