季語/紅葉狩(もみじがり)を使った俳句

「紅葉狩」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「紅葉狩」について

【表記】紅葉狩

【読み方】もみじがり

【ローマ字読み】momijigari

子季語・関連季語・傍題・類語など

・紅葉見(もみじみ:momijimi)

・観楓(かんぷう:kampu_)

・紅葉踏む(もみじふむ:momijifumu)

・紅葉酒(もみじざけ:momijizake)

・紅葉茶屋(もみじぢゃや:momijijaya)

・紅葉舟(もみじぶね:momijibune)

・紅葉焚く(もみじたく:momijitaku)

季節による分類

・「も」で始まる秋の季語

・「秋の生活」を表す季語

・「晩秋」に分類される季語

月ごとの分類

10月の季語

紅葉狩を含む俳句例

君しるや花の林を紅葉狩/几董

哲学の話も少し紅葉狩/柏原眠雨

紅葉狩石観音は跣にて/平畑静塔

風のかげ彩ふやしゆく紅葉狩/裕

紅葉狩筵の下に岩の山/長谷川櫂

紅葉見の岩に水取かな/蕪村遺稿

紅葉散り女を先の船着場/杉本寛

禅寺の澄みし虚空や紅葉狩/上野泰

紅葉狩一人の人の美しく/京極杞陽

大嶺に歩み迫りぬ紅葉狩/杉田久女

紅葉狩了へし男に火の匂/橋本榮治

紅葉見の大き山雲居据りぬ/岸田稚

一瀑の疾く昃れる紅葉狩/富安風生

燃え競ふ二つの竃紅葉狩/福田蓼汀

観楓の人をうつして神の池/溝口直

白髪の婆々三人の紅葉狩/佐川広治

仏心や水を渡りて紅葉狩/伊藤敬子

紅葉狩しつつ命の砂時計/品川鈴子

帚草紅葉に散りし船の客/山田弘子

禁制の火の美しき紅葉狩/伊藤通明

俳句例:21句目~

紅葉狩する女子共描きあり/高濱年尾

騎馬一人従者五六人紅葉狩/正岡子規

紅葉茶屋大盃といふもみぢ/松藤夏山

紅葉見て燃やす命の持時間/中嶋秀子

方々で人にであへる紅葉狩/藤後左右

街紅葉村紅葉見て山紅葉/嶋田摩耶子

紅葉狩内助の功に報ゆべく/高澤良一

暗きわが塩こぼれつぐ紅葉狩/徳弘純

暮近く一瀑かゝりぬ紅葉狩/西山泊雲

紅葉狩地蔵峠の名に惚るる/藤田湘子

紅葉狩心もとなき岨みちを/松尾緑富

三山の高嶺づたひや紅葉狩/杉田久女

功山寺その庭山に紅葉狩り/高濱年尾

仁和寺を道の序や紅葉狩/松根東洋城

耳の穴くらきを連ね紅葉狩/吉田汀史

行厨や僧ばかりなる紅葉狩/河野静雲

吊り橋を渡りて戻る紅葉狩/荒井英子

角樽をまくらの鬼や紅葉狩/井原西鶴

滑らかな鳥語頭上に紅葉狩/皆川盤水

錆びながら腸煌煌と紅葉狩/高原耕治

俳句例:41句目~

長幼の序のある鼠紅葉狩/磯貝碧蹄館

神棚に朝の灯あげて紅葉狩/鈴木花蓑

雲流る木地師の里の紅葉狩/吉田彌生

旅にして焼栗買ひぬ紅葉狩/高橋淡路女

沼舟の水尾よせ濡るる草紅葉/福田蓼汀

紅葉狩鼻の先より冷えて来る/棚山波朗

このさきは如何なる処紅葉狩/星野立子

しつらへし夜遊の桟敷紅葉狩/高濱年尾

舟入れて久しくなりぬ紅葉川/下村槐太

素泊りといふ気安さの紅葉狩/丸山綱女

観楓の日をうちすかす梢かな/西島麦南

ゆくりなく旅の一日を紅葉狩/高浜虚子

バイコフの虎斑の髯も紅葉狩/久米正雄

一壺酒をさし荷ひつゝ紅葉狩/西山泊雲

観楓の風をいたみて精舎かな/飯田蛇笏

紅葉酒耳がもつとも覚めている/山口剛

取敢へず終点で降り紅葉狩り/高澤良一

君知るや花のはやしを紅葉狩/五車反古

桟橋に舟着く紅葉昃るとき/深見けん二

夢に出て我が全景の紅葉狩/小泉八重子

俳句例:61句目~

大滝に至り著きけり紅葉狩/波多野爽波

妻待ちて杖を与へぬ紅葉狩/上林白草居

紅葉酒布袋も笑ひゐたりけり/仙田洋子

屋根のある橋も渡りて紅葉狩/野村泊月

山神の宝登おそろしや紅葉狩/沢木欣一

神護寺のここで一服紅葉茶屋/高澤良一

網棚にリュックが並ぶ紅葉狩/初村迪子

酒の燗せきに客くる紅葉茶屋/穂北燦々

日帰りの渡舟に乗りて紅葉狩/椎野房子

飼猿のゆすぶる襖紅葉茶屋/大橋櫻坡子

常夏のマウイ島より紅葉見に/高澤良一

水音と即かず離れず紅葉狩/後藤比奈夫

紅葉見の駕仕立あり宿廊下/深川正一郎

深耶馬の空は瑠璃なり紅葉狩/杉田久女

紅葉見や土器投げも興のうち/高濱年尾

生きのびて西へ西へと紅葉狩/藤原月彦

紅葉見や法事くづれの女たち/草間時彦

紅葉見や用意かしこき傘貳本/蕪村遺稿

紅葉狩碑文のかすれ指で質す/阪口孤灯

紅葉狩ははの杖よりちちの杖/関戸靖子

俳句例:81句目~

観楓船曳く波うすくうすく展べ/堀葦男

紅葉狩まづ西行の歌碑めざす/山田春生

くり舟に暗きもの満つ草紅葉/古舘曹人

御所跡に舟着場あり草紅葉/原田しずえ

日帰りの渡舟に乗りて紅葉狩/椎野房子

誰か云ふ冥途の土産の紅葉狩/高澤良一

通されし上段の間や紅葉狩/大橋櫻坡子

渓深く下りゆくことも紅葉狩/田上一蕉子

老の杖はげましつゝも紅葉狩/白石天留翁

あしたより水欲るからだ紅葉狩/藤田湘子

ひとよさの山の囲炉裡も紅葉狩/福田蓼汀

舟借りて水に泛べば散り紅葉/楠目橙黄子

京極の灯にもどり来ぬ紅葉狩/奥田あつ女

夜語りの膝をつゝみぬ紅葉狩/大橋櫻坡子

あけすけに酔客見ゆる紅葉茶屋/飯田蛇笏

憩ひつゝいつも隠岐あり紅葉狩/皆吉爽雨

戻りくる木馬に逢ひぬ紅葉狩/五十嵐播水

仮の世の鬼女ともなれず紅葉狩/三橋迪子

木馬みちわたりて比古の紅葉狩/高濱年尾

毛皮著し湯女の案内や紅葉狩/大橋櫻坡子