季語/障子(しょうじ)を使った俳句

俳句例:201句目~

母よりも妻病弱や障子貼る/森川暁水

萩の影映る障子を開けて萩/渡辺鮎太

鉱山町や障子を洗ふ一ト流/清原枴童

古寺の大き障子や茶立虫/小出南総子

鉱山の村噴井に障子洗ふなど/瀧春一

日の障子十一月の白ならん/大井雅人

子の影の映りてよりの春障子/大串章

夢のあと日の遍しや春障子/成田千空

喪服きて覗く鏡台春障子/車谷弘佗助

日輪と山川あそぶ障子かな/脇本星浪

滝に洗ふ西山荘の障子かな/西本一都

旧道の二階障子の夏を真白/皆吉爽雨

吹かれ来て障子に月の千鳥かな/樗堂

蚋ひとつ障子に羽打つ師走かな/蕪村

湖に障子浸せば回りだす/岩淵喜代子

湖の照り障子に届く新居関/宮田正和

湖の面の銀に障子を開け放つ/桂信子

湯豆腐や障子の外の隅田川/庄司瓦全

湖へ倒して障子洗ひをり/大橋櫻坡子

いらへなき礼者の前の障子かな/篠原

俳句例:221句目~

針に糸かざしてゐたり新障子/井上雪

善光寺障子に鳩の嘴のあと/西本一都

うぐひすや障子にうつる水の紋/荷風

古家財見渡しており春障子/當間好子

潮騒をへだつる障子美しく/原田青児

障子少し開け敗荷を目に入れし/八束

濁世絶つ障子が白し別火坊/津田清子

春の夜や障子に落つる山の鐘/原月舟

歳月の障子の疵を洗ひけり/鈴木龍生

定年の夫任されて障子洗ふ/細川君代

火の山の裾の障子の初明り/宮坂静生

火の番の障子に太き影法師/高浜虚子

うす日さす障子の外に籾筵/田中冬二

春の暮白き障子を光とし/橋本多佳子

火箸もて障子に蝿を追窮す/正岡子規

吉野川洗ひ障子の赤はだか/平畑静塔

うそ寒や障子の穴を覗く猫/富田木歩

夏めくや狐いろなる障子の灯/中拓夫

夏寒き衾や障子明けそむる/石川桂郎

うち晴れて障子も白し春日かげ/鬼貫

俳句例:241句目~

一村の波立つ障子洗ひをり/今瀬剛一

芝居帰り障子に母の影若し/香西照雄

いく歳も障子を洗ふ水流れ/萩原麦草

お障子の人見硝子や涅槃寺/河野静雲

人形をあやす児の影春障子/安野良子

都鳥飛び交ふ猫間障子かな/京極杞陽

障子外船行くけはひ浜座敷/高浜虚子

障子外に田水の音や春の月/吉田冬葉

道障子残すに人のこもごもと/下田稔

蓬莱のかげ暖かき障子かな/西林青石

海苔障子潮満ち来る築地川/小坂順子

夜話に伊那の親しき塗障子/有馬籌子

鶯のはこの障子もはつ明り/中川四明

きのふより濃き月光の障子なる/篠原

鵙のこゑ旅籠の障子歪みたる/瀧春一

春祭宿の障子をあけて見る/大野林火

大寺に障子はる日の猫子猫/三好達治

苗障子木曾人のかげ歩き出す/上村占

春風が障子のそとの西行に/牧ひでを

燈の障子月見草色妻和むか/香西照雄

俳句例:261句目~

笑ひ声もれくる障子開け迷ふ/湯川雅

笹鳴くや障子に急ぐ雲の影/会津八一

草若葉翁に障子あけまつる/下村槐太

大障子開け放ちあり秋彼岸/秋月城峰

鳥や来て障子に動く花の影/正岡子規

晩鐘の雪の障子に僅かな疵/前山松花

苗障子一枚づつの世界かな/西本一都

天台の御座主静かに障子の間/星野椿

天間障子開く目の前朴咲ける/原柯城

太白に障子開けばすぐの塀/下村槐太

隠耶蘇鉄壁をなす障子貼る/有馬朗人

箸割れば響く障子や納豆汁/石塚友二

障子貼る後姿がふりかへる/高本時子

障子貼る女片袖くはへつつ/尾崎一雄

月の梅塞げて暗し灯の障子/鈴木花蓑

月やあらぬ障子ひとへに春近し/草也

障子貼る大原女あり尼の寺/高濱虚子

姨捨の月の障子の明け渡り/高木晴子

雪解縁障子開けたる二三日/高濱年尾

花冷えや障子にをどる指狐/河野南畦

俳句例:281句目~

雪解の雫の影や日の障子/岡本癖三酔

猫の恋がらす障子に無分別/正岡子規

花冷や白々と居る障子内/池上浩山人

雪礫あたりし障子開きけり/清原枴童

障子貼る一枚の海残りけり/戸川稲村

月明りしそめし寺の障子かな/上村占

雪晴や障子の外の与謝の海/竹内三桂

寂庵の留守の障子に梅の影/加美明美

雪晴の障子細目に慈眼かな/川端茅舎

生涯の書屋の障子今を暮れ/皆吉爽雨

障子貼り高まりきたる響灘/有馬朗人

朝の日の障子にとゞく枕かな/上村占

畑打の鍬に応ふる障子あり/緒方句狂

畳替せずとも障子白ければ/高木晴子

寒晴や障子外して日を入れぬ/星野椿

寒菊と白き障子を隔て住む/福田蓼汀

雪に向き白瞑目の障子の家/大井雅人

雨風の晩秋蚕の障子かな/大峯あきら

寒雷や助骨のごと障子ある/臼田亜浪

蜉蝣のとまれる障子十日月/斎尾采王