季語/春潮(しゅんちょう)を使った俳句

「春潮」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「春潮」について

【表記】春潮

【読み方】しゅんちょう

【ローマ字読み】shuncho_

子季語・関連季語・傍題・類語など

・春の潮(はるのしお:harunoshio)

季節による分類

・「し」で始まる春の季語

・「春の地理」を表す季語

・「三春」に分類される季語

月ごとの分類

2月の季語

3月の季語

4月の季語

春潮を含む俳句例

春潮の果なる島を近づけて/汀子

春潮に浮びて険し城ケ島/秋櫻子

春潮や岩頭聖母御細身/今瀬剛一

春潮が寄す水神の石畳/松井利彦

曉や北斗を浸す春の潮/松瀬青々

春潮に船脚深き徐行船/右城暮石

渦二百渦三百の春の潮/倉田紘文

橋桁に膨み上る春の潮/川口利夫

春潮にうち傾ける白帆かな/播水

春の潮麗日松に滴りぬ/内藤吐天

春潮や紅殻ぬりの島社/西本一都

春潮に梳りをるものを刈る/風生

囀や春潮ふかく礁めざめ/加藤楸邨

春潮は裂け巌々は相擁す/橋本鶏二

春潮の浮べし島の弁財天/吉屋信子

春潮に豊玉媛の鳥居立つ/下村梅子

春潮や生簀曳きゆくポッポ船/篠原

思ひゐるのみ春潮の渦力/石田勝彦

近けれど旅三時間春の潮/中村汀女

紀の国の渚は長し春の潮/高浜年尾

俳句例:21句目~

春潮の満ちて濡らせし島の道/暮石

春潮を家の畳に立ち眺む/山口誓子

石段にのる事二尺春の潮/松瀬青々

春潮を遠くに聞くは夜半の夢/八束

春潮や猫の額の漁師畑/堀之内和子

春潮の広がり広がり桂浜/高澤良一

春潮や和寇の子孫汝と我/高浜虚子

春潮を灯の中にきく下関/石原八束

春潮のひびきて白き月の暈/東早苗

春潮や南海補陀落山の下/尾崎迷堂

仏壇や春潮を羽つよき鳥/宇佐美目

春の潮琉球藍を湛へたり/荒井正隆

春の潮先帝祭も近づきぬ/高濱虚子

春潮を入れて競艇場休み/星野恒彦

春潮の瀬戸の大橋茜さす/富田たけ

春潮の今一帆を得て碧し/中村星堂

春潮に対し一亭椅子二脚/岸風三楼

拱いて少年水夫春の潮/島村元句集

春潮に乗り捨舟や島の昼/高濱年尾

手摺なき運河の柵や春の潮/上野泰

俳句例:41句目~

春潮の白浪沖へ沖へ立つ/高木晴子

椿落ち春潮ここに美しき/富安風生

春潮や働き蜂は余恋なく/永井龍男

春潮や七里流れし平戸島/松藤夏山

春潮の引力渚に忘れ貝/阿部みどり女

春潮の水平線を引き寄せし/西村和子

春潮の汐先の色ふくみたる/行方克巳

春潮の満ちくる波の小刻みに/上野泰

わだの神春潮を観る磴賜ふ/西本一都

春潮の滝なす中を渦移り/鈴鹿野風呂

傘させば春潮傘の内にあり/中村汀女

春潮の独語きらめく窟の奥/古舘曹人

春潮の紺緊りゆく岬の日/柴田白葉女

春潮の音くるぶしに響く夜/米沢恵子

島蔭の春潮青きところかな/小杉余子

春の潮赤き小貝をひた~と/中川四明

春潮へ開けて大きな舟屋口/白井新一

幾尾根を越え春潮へ至る旅/稲畑汀子

春潮やのべつ鳥くる海晏寺/吉田冬葉

春潮やわが総身に船の汽笛/山口誓子

俳句例:61句目~

掌に掬う春潮のまだ冷きを/大嶽青坡

春潮や七盛塚はいつ訪はむ/石原八束

春潮が湧く大盃に金蒔くに/古舘曹人

春潮や三ケ月型に海女もぐる/知世子

春潮といふには越の海荒し/下村梅子

春潮と人の像と睦み合ふ/天岡宇津彦

春潮や朝の食堂とゝのひし/渡邊水巴

春潮や逗子鎌倉の間に村/永井東門居

春潮を見て来し胸や子を眠らす/綾子

春潮に一艇一艇打たれ鳴る/高澤良一

春潮を見る頬杖を巖につき/富安風生

春潮を観る黒髪を身に絡み/石原八束

朱欒叩けば春潮の音すなり/飯田龍太

よう帝の御座船浮ぶ春の潮/寺田寅彦

いつとなく解けし纜春の潮/杉田久女

八幡船押しあぐる春の潮かな/中勘助

春潮に教へ子の住む島一つ/村松紅花

岩舐めて引く力なき春の潮/小林康治

春の潮柄杓で汲んで舟洗ふ/沢木欣一

春の潮異国の貝を置きて去る/斉藤節

俳句例:81句目~

春の潮踊るさまもて岩を越す/真砂女

春潮に真珠筏のある目覚め/稲畑汀子

水門やうたゝ小舟に春の潮/羅蘇山人

海人の櫂もてば鳴る春の潮/堀口星眠

渦の瀬を容れつつ春の潮あをし/篠原

狩人の眼窩に熱し春の潮/金箱戈止夫

花店の十歩にしぶく春の潮/飯田龍太

春潮に船傾くとみし疲れ/稲垣きくの

虚空蔵足裏に春の潮満つ/小形さとる

遠引いて春の潮の音もなし/皆川白陀

難破船しばらく春の潮湛ふ/津田清子

春潮に鵜のおとなしき裏日本/秋沢猛

春潮のひびける島の宮柱/深見けん二

春潮の上に月光の量を増す/飯田龍太

春潮の入るを拒める島の川/右城暮石

春潮の右手をさへぎる巌かな/上村占

あるときは春潮の鴎眞一文字/飯田蛇笏

春潮の幾重にも夜に入らむとす/桂信子

春潮の鰈軽しと漁夫云へり/青葉三角草

入り船を待つ人々に春の潮/五十嵐播水