季語/梅雨寒(つゆさむ)を使った俳句

「梅雨寒」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「梅雨寒」について

【表記】梅雨寒

【読み方】つゆさむ

【ローマ字読み】tsuyusamu

子季語・関連季語・傍題・類語など

・梅雨寒し(つゆさむし:tsuyusamushi)

・梅雨冷(つゆびえ:tsuyubie)

・寒き梅雨(さむきつゆ:samukitsuyu)

季節による分類

・「つ」で始まる夏の季語

・「夏の時候」を表す季語

・「仲夏」に分類される季語

月ごとの分類

6月の季語

梅雨寒を含む俳句例

梅雨寒の竹が誘ふ外厠/斎藤玄

いつの間に世に無き人ぞ梅雨寒し

梅雨寒し教会堂の昼の鐘/上村占

梅雨寒や屏風を渡る蝸牛/庄司瓦全

梅雨寒し白い方程式の中/対馬康子

梅雨寒の朝の白粥命愛し/伊東宏晃

梅雨寒や机の下の膝法帥/西島麦南

梅雨寒や尼の肋骨数うべう/前田普羅

五合庵老走り根に迫る梅雨/高澤良一

人形は軽く口開け梅雨寒し/対馬康子

梅雨寒の松の木洩れ日磯の音/中拓夫

泰衡の首級桶見す梅雨寒し/大橋敦子

新橋の飲屋路地裏走り梅雨/高澤良一

梅雨寒の廊に転がり鬱の妻/猿山木魂

梅雨寒の腕撫でて肘につき当る/林翔

梅雨寒の竹人形の袖たもと/井沢正江

栄西忌修す寿福寺梅雨寒し/小宮東苑

梅雨寒の袖なし編むは鳩車/西本一都

法燈に日月寒し梅雨の苔/大谷碧雲居

獨り居や梅雨寒の窓白々と/内田百間

俳句例:21句目~

梅雨寒の母子に青葉隙間なし/原コウ子

梅雨寒や泣きし小説の作者塚/桂樟蹊子

その言やよし梅雨寒の蔵六に/田中裕明

寒き梅雨基地日本は蒼茫と/小松崎爽青

手綱噛む癖ある馬や梅雨寒し/椎橋清翠

梅雨寒の黴を育てて鶴のごと/高橋睦郎

梅雨寒の薄き屍と弟子ひとり/細川加賀

梅雨寒の蔵にをさまる笛太鼓/佐川広治

梅雨寒しピストルといふ形かな/皆吉司

梅雨寒しベッド上段よりの川/対馬康子

梅雨寒し口紅少し濃く引くと/金井綺羅

梅雨寒の日の出早かれ柳散る/渡辺水巴

梅雨寒し猫が手紙を跨ぐ見て/石川桂郎

梅雨寒や葦生に首を伸ばす鷺/橋本榮治

遊学の子と旅に逢ふ梅雨寒や/近藤一鴻

鍵盤を匍ふ梅雨寒の鸚鵡かな/宮武寒々

梅雨寒のわが生きて醒む手術室/伊東宏晃

梅雨寒の傘ふるふると畳みけり/高澤良一

梅雨寒の口に拳をあてて咳く/加倉井秋を

梅雨寒の地下に拝がむ涅槃像/大久保太市

俳句例:41句目~

梅雨寒の昼風呂ながき夫人かな/日野草城

梅雨寒の母を頼むと遺書一行/冨田みのる

梅雨寒の触る手ひゃっと心電図/高澤良一

梅雨寒やこの頃棟にゐつく鳥/大須賀乙字

梅雨寒や右顧左眄して小吏老ゆ/青木重行

梅雨寒や子牛をしきり舐むる牛/三宅句生

ありなしの月夜の町や梅雨寒き/富田木歩

梅雨寒く小蕪真白く洗はるゝ/鈴木真砂女

梅雨寒や予後身につきし早寝癖/北野民夫

梅雨寒う炉辺の鶏糞拭ひけり/金尾梅の門

身の内の退屈の蟲鳴き出す梅雨/高澤良一

身一つに耐ふ人の訃と梅雨寒と/皆吉爽雨

迷ひ犬の貼り紙褪せて梅雨寒し/脇本幸代

梅雨寒う藁火埃の素湯すゝる/金尾梅の門

梅雨寒く懐中汁粉ときにけり/大場白水郎

雄哮を挙げ梅雨寒を吹き飛ばす/藤波孝堂

映画館出て馬車路の蒸し蒸し梅雨/高澤良一

梅雨寒や三ツ葉の花の夕焼けて/佐野青陽人

掃除夫が去り梅雨寒の壁ありぬ/池内友次郎

梅雨寒や句屏風をたて香をたき/武原はん女

俳句例:61句目~

梅雨寒の夫婦まづしく寝まりけり/岸風三楼

ひとりごち吾にかへるも梅雨寒く/石川桂郎

とびからす病者に啼いて梅雨寒し/石橋秀野

うとましや声高妻も梅雨寒も/久保田万太郎

梅雨寒の猫に怒りをよみとらる/三沢みよし

梅雨寒の砂丘の帰路はあらあらし/古舘曹人

梅雨寒し父一生の掌なりけり/阿部みどり女

蒼ざめし馬の来たれる梅雨寒く/大道寺将司

梅雨寒の肱をあらはに火焚く妻/猿橋統流子

何も食はで寝ん梅雨寒のすが~し/中島月笠

釈台に梅雨寒き肱もたすさヘ/久保田万太郎

梅雨寒やミズナラの葉を吹き返へし/前田普羅

よるべなう螻蛄も水掻く梅雨寒き/金尾梅の門

梅雨寒しわざと消したる声の艶/久保田万太郎

梅雨寒したまにぐつすり寝て見たし/菖蒲あや

梅雨寒きことそののちにつづくなり/八木林之介

梅雨寒の歯科医のガス火とろりと点く/鳥居おさむ

梅雨寒の「オルフェ」を観しが別れけり/石川桂郎

梅雨寒しジェンナーは子をいとしめる/成瀬桜桃子

通訳ナターシヤ梅雨寒言へり悲しげに/猿橋統流子

俳句例:81句目~

梅雨寒の「オルフエ」を観しが別れけり/石川桂郎