季語/雨氷(うひょう)を使った俳句

「雨氷」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「雨氷」について

【表記】雨氷

【読み方】うひょう

【ローマ字読み】uhyo

子季語・関連季語・傍題・類語など

季節による分類

・「う」で始まる冬の季語

・「冬の天文」を表す季語

・「晩冬」に分類される季語

月ごとの分類

1月の季語

雨氷を含む俳句例

忽ちに解けし雨氷の雫かな/星野椿

暁杭の数本すでに雨氷の季/幡谷東吾

機音の重く雨氷となりし朝/吉岡秋青

焼杭の数本すでに雨氷の季/幡谷東吾

生るるとき雨氷に音のある如く/湯川雅

落葉松に雨氷名残の綺羅雫/吉村ひさ志

雨氷し樟樫椎のみどり重ね/中戸川朝人

雨氷とて草の高さに光るもの/稲畑汀子

みちのくの出湯溢るる雨氷かな/深尾正夫

もろさもて雨氷の樹々を装へり/谷口和子

日俘われ雨氷の帽庇深く垂る/佐々木有風

白けた顔の青年吃る雨氷かな/田川飛旅子

かしどりのひとこゑのみに雨氷林/古田紀一

雨氷つづる窓の旅愁はおのづから/宇藤旗児

音もなく雨氷となりて夜の更けし/甲斐重子