季語/山葵(わさび)を使った俳句

「山葵」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「山葵」について

【表記】山葵

【読み方】わさび

【ローマ字読み】wasabi

子季語・関連季語・傍題・類語など

・山葵田(わさびだ:wasabida)

・山葵沢(わさびざわ:wasabizawa)

・葉山葵(はわさび:hawasabi)

・土山葵(つちわさび:tsuchiwasabi)

・畑山葵(はたわさび:hatawasabi)

・白山葵(しろわさび:shirowasabi)

・青茎山葵(あおくきわさび:aokukiwasabi)

・赤茎山葵(あかくきわさび:akakukiwasabi)

季節による分類

・「わ」で始まる春の季語

・「春の植物」を表す季語

・「晩春」に分類される季語

月ごとの分類

4月の季語

山葵を含む俳句例

浅間山巽の水に山葵畑/前田普羅

浅き水喜び流れ山葵沢/細見綾子

山葵田の真向の山日当れる/岸田稚

二月尽天城山葵に涙して/細見綾子

そよぎけり若葉の山葵竹の箆/正友

大俎の端に寸楽の山葵かな/泉鏡花

水音に色あれば銀花山葵/原田青児

山葵沢雲を奔らす水韻/三上登志子

新涼の山葵が鼻を走りけり/有働亨

三段の小滝の懸り山葵澤/山川喜八

山葵田の小石に当る水の音/高澤良一

しら紙の山葵出しむく沖膾/松瀬青々

山葵田も彼方の水も青世界/鈴木鷹夫

ふる雪の水の明るさ山葵沢/細見綾子

山裾の山葵畑やおちつばき/西山泊雲

山葵田の水といふ水走りけり/大串章

山葵摺れ飯の炊きたて初松/野村喜舟

万葉集机上に雪の山葵田守/細見綾子

猫舌の惚けてばかり山葵漬/遠藤秀子

皿の鮠山葵の花をあしらへる/瀧春一

俳句例:21句目~

山葵生ふ峡の昼月幽かなり/蛯原喜荘

山葵田に一晩の雪沁み通る/丸山芒水

山葵田に映りて蝶の昏くなる/比奈夫

山葵田の水初鴨の水と会ふ/石田勝彦

秋惜む山葵醤油の大はしら/小沢碧童

筒鳥や山葵田へ道逆落し/稲垣きくの

大いなる落石坐り山葵咲く/水本祥壱

山葵田の水韻稚き月を呼ぶ/村上光子

天城から皈り草庵山葵あり/萩原麦草

襦袢して拭ふ山葵の涙かな/星野麦人

透き水のさざめき通る山葵沢/桂信子

髭粗き山葵はかほの剽軽に/栗生純夫

わさび村昃り深き真昼かな/渡辺恭子

山人が水に束ぬる山葵かな/渡辺水巴

山葵田の隙といふ隙水流れ/清崎敏郎

山葵田の黒き日除の昼深し/清水白郎

水源へ山葵の花の白つどふ/羽部洞然

山葵田の三万坪の秋の水/鶴飼/風子

山葵田を溢るる水の岩走り/福田蓼汀

山葵酢に肝をねらふや丸炙/高井几董

俳句例:41句目~

山葵田に沈みし蝶の行方かな/椎橋清翠

風花といふにはあらし山山葵/古館曹人

風花のこころおきなく山山葵/古舘曹人

底ひ田の山葵の照りに軒深し/木村蕪城

ほろ~と泣き合ふ尼や山葵漬/高浜虚子

鬼一匹出でて山葵を掘るごとし/齋藤玄

山葵田の滅びしあとの小石原/細見綾子

探梅のつきあたりたる山葵沢/岡井省二

夏めきて雷ころがれる山葵沢/石原舟月

夏山や山葵田なりし木戸一つ/皆吉爽雨

山葵田へ山藤花を垂れにけり/伊東宏晃

懸巣鳴き山葵田にわが旅の影/村上光子

日田郡一村のこれ山葵漬/天領/杉太郎

大山の沢の奈落の山葵かな/吉次みつを

わさび沢わさび養ふ水鳴れり/高澤良一

山葵田の曲らぬ水の冷やかに/石田勝彦

山の子に初花といふ山葵かな/萩原麦草

山の日に山葵の許をもぎる音/萩原麦草

山彦に山葵の花や散りかゝり/萩原麦草

山葵ありて俗ならしめず辛キ物/炭太祇

俳句例:61句目~

板山葵に銚子二本の晦日蕎麦/石原八束

わさび田に水玲瓏と鳴る信濃/加藤耕子

花わさび鉄砲水の受難の碑/小山今朝泉

わさび田の水を束ねる處あり/高澤良一

山葵咲き巌息づける冷気かな/橋本鶏二

水筒に山葵田の水貰ひけり/越智貴美子

山葵守る孤つ案山子に畝規し/木村蕪城

山葵抜く少年馴れて山を見ず/萩原麦草

山葵沢の雨と聞くだに美しき/小杉余子

沖津鯛冬の山葵もたゞならね/高井几董

山葵田の過不足のなき水流れ/中村稲雲

滝こだまして山葵田の水匂ふ/伊東宏晃

山葵田に醤油どころの御一行/武田夕子

山葵田に雪まじりなる雨の音/福永耕二

箸にかけて山葵匂はし雪の暮/渡邊水巴

色鳥の映ることあり山葵沢/瀧澤伊代次

言もなし臀向けあひて山葵掘/石田波郷

山葵田のはづれ昼寝の男ゐて/岡井省二

山葵田を囲める榛の寒がりぬ/鈴木貞雄

雛まつり山葵の花の夜は匂ふ/萩原麦草

俳句例:81句目~

雨けぶる山葵田の奥蝶飛べり/宮武寒々

雲がゐる山へ田なして寒山葵/臼田亞浪

山葵田の小満の水余りけり/鈴木しげを

雲の紗をかけて水鳴る山葵沢/小森泰子

風立ちて山葵の花の紛れゐる/清崎敏郎

山葵田の水もて山葵洗ひあぐ/赤座閑山

山葵田の水音しげき四月かな/渡邊水巴

たましひの濡るるにまかす山葵/坂巻純子

水浅し陰もとどめず山葵生ふ/松本たかし

ほろほろと泣き合ふ尼や山葵漬/高濱虚子

滝しぶきまひて山葵の花濡らす/富安風生

山葵田の水ほとばしる落花かな/岸風三楼

午後の日の雪嶺づたひや山葵採/藤田湘子

山葵田の水音といふ音のあり/後藤比奈夫

山葵田の流れに浸けて指痺る/橋本美代子

夢のごとき山葵の花を食ふ泊り/土方秋湖

安曇野や水脈のたばしる山葵沢/内田圭介

山葵田の流れはいつも音立てゝ/土屋仙之

紗のごとき雨来ては去る山葵沢/有馬籌子

山葵の芽砂に暦日ありやなしや/川端茅舎